- トップ
- ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
- ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調
- 過去のコンサート
ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調
- 協奏曲
ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調を演奏した過去コンサート
KOBEバッハ合奏団〜4th Concert〜
2023年04月06日 (木) 19:00
チェンバロ/指揮:小林道夫 フルート:榎田雅祥 演奏:KOBEバッハ合奏団
チェンバロ/指揮: 小林道夫 / フルート: 榎田雅祥 / ヴァイオリン: 寺西一巳 / ヴァイオリン: 相原 瞳 / ヴァイオリン: 伊藤奈由美 / ヴァイオリン: 大西秀朋 / ヴァイオリン: 立花礼子 / ヴァイオリン: 松本紗希 / ヴィオラ : 李 善銘 / ヴィオラ : 上野博孝 / チェロ: 細谷公三香 / チェロ: 大西泰徳 / コントラバス: 林 俊武 / チェンバロ: 小鍛冶優子
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲 第5番 / ゲオルク・フィリップ・テレマン 2つのヴィオラのための協奏曲 ト長調 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 4声の協奏曲 ニ短調 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 合奏協奏曲 第9番へ長調Op.6-9 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 合奏協奏曲 第12番ロ短調Op.6-12
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
富山バッハ管弦楽団 創立記念 第1回東京公演
2023年03月11日 (土) 14:00
一般社団法人日本バッハ協会:2021年10月18日富山市に設立。 富山バッハ管弦楽団を有する。 バッハとなかよしの企画を実施。
J.S.Bach 管弦楽組曲2番BWV1067 / J.S.Bach チェンバロ協奏曲5番BWV1056 / J.S.Bach ヴァイオリン協奏曲2番BWV1042 / J.S.Bach ブランデンブルク協奏曲5番BWV1050
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
アンサンブル・アルビレオ
2022年10月10日 (月) 15:00
バロック音楽の世界へ
A.ヴィヴァルディ 弦楽のための協奏曲 ト長調 RV151「アラ・ルスティカ」 / A.ヴィヴァルディ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 変ロ長調 RV524 / A.ヴィヴァルディ フルート協奏曲 へ長調 RV433「海の嵐」 / A.コレッリ 合奏協奏曲 ニ長調 Op.6-1 / J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
音の花束
2022年09月24日 (土) 14:00
チェンバロと弦楽アンサンブルの織りなすバロック音楽の響きをお楽しみ下さい。
チェンバロ: 蓼沼明子 / フルート: 調久美子 / フルート: 中野一麻 / ヴァイオリン: 安田紀生子 / ヴァイオリン: 前田尚徳 / ヴァイオリン: 小林妙子 / ヴァイオリン: 齋藤寿子 / ヴィオラ: 中村紀代子 / ヴィオラ: 田口厚子 / チェロ: 松浦健太郎 / コントラバス: 長谷川信久
J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集第1巻第1番 ハ長調 / C.P.E.バッハ ハンブルク・ソナタ ト長調 WQ.133 / J.S.バッハ ブランデブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV.1049 / J.S.バッハ ブランデブルク協奏曲 第5番 二長調 BWV.1050 / W.A.モーツァルト ディヴェルティメント K.136 ニ長調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
AFOチェンバーオーケストラ サマーコンサート
2022年07月30日 (土) 19:00
バッハ、ヘンデル、ヴィヴァルディ、モーツァルトの協奏曲を演奏いたします。
ヴァイオリン: 加我 悠 / ヴァイオリン: 高橋 沙織 / ヴァイオリン: 濱 萌香 / ヴァイオリン: 山口真由夏 / ヴィオラ: 村松ハンナ / チェロ: グレイ理沙 / コントラバス: 中島澪 / チェンバロ: 関口詩織 / フルート: 唐松俊直 / フルート: 黒田静葉 / フルート: 吉田理紗 / オーボエ: 高橋圭子 / オーボエ: 伊藤千裕 / ファゴット: 牧野裕美 / ホルン: 井澤滉一 / ホルン: 細川優子
ヘンデル 水上の音楽 第1組曲より第3曲 / J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲 No.5 BWV1050 / J.S.バッハ オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 BWV1060R / ヴィヴァルディ ファゴット協奏曲 RV497 / モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第3番より第1楽章 / モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番より第1楽章 / モーツァルト ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョ K.261 / モーツァルト フルートと管弦楽のためのアンダンテ K.315
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
テレマン室内オーケストラ
2020年03月21日 (土) 14:00
バロック音楽が大好きな方も初めての方も楽しめるボリュームたっぷりのプログラムをご用意しました!
G.Ph.テレマン 「食卓の音楽」より3つのヴァイオリンのための協奏曲第1楽章 / J.S.バッハ G線上のアリア / A.ヴィヴァルディ フルート協奏曲「ごしきひわ」第1楽章 / A.ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集「四季」より“春” / G.F.ヘンデル オーボエ協奏曲ト短調 / A.ヴィヴァルディ 天のいと高きところには神の栄光あれ / J.S.バッハ 主よ人の望みの喜びよ / G.F.ヘンデル 調子の良い鍛冶屋 / J.S.バッハ 半音階的幻想曲 / J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番
0
0
0
0
金沢モダン・コンソート
2019年07月28日 (日) 14:30
石川県 | スタジオ.K
古典 バッハ ヘンデル
J.S.Bach ブランデンブルグ協奏曲第5番 / J.S.Bach カンタータ「羊は安らかに草を食み」 / J.S.Bach フーガの技法(抜粋) / G.F.Handel: 水上の音楽第1組曲 / G.F.Handel: オペラ「リナルド」私を泣かせて下さい
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
岡山大学ギターアンサンブル部
2018年12月15日 (土) 18:00
クラシックギターによる演奏会です。ポップス、クラシックなど様々なジャンルの独奏・重奏、さらには30人規模の大合奏までお楽しみいただけます。
Mark Ronson: Uptown Funk ft. Bruno Mars / 山口百恵: プレイバックPart2 / ゆず: イロトリドリ / 久石譲 人生のメリーゴーランド / スキマスイッチ: 奏 / Isaac Albeniz: Asturias / 佐藤 弘和: Dear Friends / 桑田佳祐 白い恋人達 / Biréli Lagrène: Made In France / Édouard Lalo: ノルウェー狂詩曲より 第2楽章 / 高見優: JIN -仁- Main Title / Robert John Gaudio: Can’t take my eyes off you / J.S.Bach ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調より 第1楽章 / Georges Bizet: 「アルルの女」第2組曲よりファランドール / L.V.Beethoven 交響曲第7番 イ長調 作品92 第1楽章 第4楽章
- マンドリン・ギターアンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
六甲ヒルズ室内オーケストラ 第7回定期演奏会
2018年06月09日 (土) 14:00
ヴィヴァルディ、テレマン、バッハの代表作をお届けします。
ヴィヴァルディ 歌劇『ダリオの戴冠』RV719シンフォニア / ヴィヴァルディ 4つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲 ヘ長調 RV567 作品3-7 / テレマン オーボエ・ダモーレ協奏曲 イ長調 / バッハ フルート、ヴァイオリン、チェンバロのための協奏曲 イ短調 BWV1044 / バッハ ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050
- オーケストラ
- 無料
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0