- トップ
- ピョートル・チャイコフスキー
- 過去のコンサート
ピョートル・チャイコフスキー
1840年05月07日 - 1893年11月06日
ロシア

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(1840年5月7日(ユリウス暦では4月25日) - 1893年11月6日(ユリウス暦10月25日))は、ロシアの作曲家。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
関西フィルハーモニー管弦楽団 ファミリーコンサートin枚方
2024年04月14日 (日) 15:00
J.ウィリアムズ:映画『スター・ウォーズ』より “帝国のテーマ” “ヨーダのテーマ” “王座の間とエンド・タイトル” ほか
指揮者: 藤岡幸夫
ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇『こうもり』序曲 / A.メンケン ディズニー映画『美女と野獣』メドレー / P.チャイコフスキー バレエ『くるみ割り人形』より“花のワルツ” / 草野華余子: 紅蓮華(アニメ『鬼滅の刀』第1期主題歌) / A.ボロディン 歌劇『イーゴリ公』より“ダッタン人の踊り” / H.ジマー&K.バデルト: 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』メドレー / L.シフリン 映画『ミッション:インポッシブル』より “ミッション:インポッシブルのテーマ” / P.マスカーニ 歌劇『カヴァレリア・ルスティカ―ナ』より “間奏曲” / J.ウィリアムズ 映画『スター・ウォーズ』より
0
0
0
4
中野区民交響楽団
2024年04月14日 (日) 14:00
中野区民交響楽団第76回定期演奏会 運命に立ち向かった交響曲2曲
指揮者: 高橋 勇太
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第5番 ハ短調 作品67 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 作品64
- オーケストラ
- 公式情報
teket
0
0
0
0
広島大学霞管弦楽団SpringConcert2024
2024年04月14日 (日) 14:00
広島大学医療系学生によるオーケストラコンサート
ピョートル・チャイコフスキー 「眠れる森の美女」よりワルツ / レオ・ドリーブ バレエ組曲「シルヴィア」 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
1
1
0
0
ブロカートフィルハーモニー管弦楽団
2024年04月14日 (日) 14:00
バルトーク ヴィオラ協奏曲 ヴィオラ独奏 村松 龍 / チャイコフスキー 交響曲第6番「 悲愴 」/他
カール・マリア・フォン・ウェーバー 歌劇「 オイリアンテ」序曲 / バルトーク・ベーラ ヴィオラ協奏曲 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第6番「 悲愴 」
- オーケストラ
- 公式情報
teket
2
1
0
4
Voyage Op.4〜名曲ワンダーランドへの旅
2024年04月14日 (日) 14:00
指揮者の軽妙解説トーク付きで誰でも楽しめる♫ 一度は耳にしたことのある超名曲揃い!チャイコの弦セレからモリコーネの映画音楽まで盛りだくさん!
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 《フィガロの結婚》序曲 / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ《春の声》 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第5番《運命》より第1楽章 / グスターヴ・ホルスト 組曲《惑星》より“木星〜快楽をつかさどるもの” / エンニオ・モリコーネ 映画音楽《ニュー・シネマ・パラダイス》より / ピョートル・チャイコフスキー 弦楽セレナーデ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
レーベンスルスト・フィルハーモニー管弦楽団
2024年04月14日 (日) 13:30
前半は小編成アンサンブル、後半はゲストに大光嘉理人氏をお迎えし、バッハのヴァイオリン協奏曲第1番、エルガーの弦楽セレナーデをお送りします!
ヴァイオリン独奏、ゲストコンサートマスター: 大光嘉理人
ヨハネス・ブラームス クラリネット五重奏曲 より第1楽章 / フランツ・シューベルト 弦楽五重奏曲 より第1・3楽章 / フランツ・シューベルト ピアノ五重奏曲「鱒」より第5楽章 / シュティーグラー: 「聖フーベルト・ミサ」より抜粋 / リヒター ワグネリアーナ / ジャン=マリー・ルクレール 2つのヴァイオリンのためのソナタ より第1楽章 / カルロス・ガルデル Por una cabeza / フェリックス・メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番 より第1楽章 / ピョートル・チャイコフスキー 弦楽六重奏曲「フィレンツェの思い出」より第3・4楽章 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ヴァイオリン協奏曲第1番 / エドワード・エルガー 弦楽セレナーデ
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
teket
0
0
0
0
新日本フィル すみだクラシックへの扉 #22
2024年04月13日 (土) 14:00
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op. 23, 交響曲第5番 ホ短調 op. 64
0
0
0
195
新日本フィル すみだクラシックへの扉 #22
2024年04月12日 (金) 14:00
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op. 23, 交響曲第5番 ホ短調 op. 64
0
0
0
181
つくば学園都市オーケストラ第70回定期演奏会
2024年04月06日 (土) 14:00
つくば学園都市オーケストラで31年ぶりのチャイ1「冬の日の幻想」、初のモーツァルト「パリ」、セビリアの理髪師をお届けします。
指揮者: 蛯澤 亮
0
0
0
0
Strings Abbandone
2024年04月06日 (土) 14:00
デビュー公演の今回、王道の曲を中心に様々な国の作曲家の作品を取り上げます。これからどのように変化していくのか、是非、聴きにいらしてください
ヴァイオリン: 林 菜都子 / ヴァイオリン: 宮崎 万里 / ヴァイオリン: 川口 祐貴 / ヴィオラ: 川上 拓人 / ヴィオラ: 浅井 久美子 / チェロ: 和田 理 / チェロ: 伊久 希 / コントラバス: 川野 朝葉 / ヴァイオリン: 五十嵐 彩子 / ヴァイオリン: 瀬堀 玲実 / ヴァイオリン: 秀川 みずえ / ヴァイオリン: 坂下 夏淑
W.A.モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク / A.ドヴォルザーク ノクターン Op.40 / P.ウォーロック カプリオール組曲 / P.チャイコフスキー 弦楽セレナーデ Op.48
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1