- トップ
- アントン・ブルックナー
- 過去のコンサート
アントン・ブルックナー
1824年09月04日 - 1896年10月11日
オーストリア

ヨーゼフ・アントン・ブルックナー(Joseph[2] Anton Bruckner, 1824年9月4日 - 1896年10月11日) は、オーストリアの作曲家、オルガニスト。交響曲と宗教音楽の大家として知られる。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
東京アマデウス管弦楽団
2021年06月27日 (日) 19:30
ヴァイオリン独像に金川真弓さんをお迎えしてのブルッフ+ブルックナープログラム/石川征太郎指揮/東京アマデウス管弦楽団
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
ブルックナーレクチャーコンサート実行委員会
2021年06月22日 (火) 19:30
ブルックナーを識るための解説付きコンサート第2弾。今回は室内管弦楽版《交響曲第7番》。
ヴァイオリン: 桜田 悟 / ヴァイオリン: 広川 優香 / ヴィオラ: 堀 那苗 / チェロ: 坂井 武尊 / コントラバス: 布施 砂丘彦 / クラリネット: 竹内 彬 / ホルン: 藤井 春香 / ピアノ: 高橋 ドレミ / ピアノ: 仲田 みずほ / ハルモニウム: 西沢 央子
アントン・ブルックナー 前奏曲 ハ長調 / アントン・ブルックナー 交響曲第7番ホ長調(室内管弦楽版)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
0
0
0
0
水星交響楽団
2021年05月23日 (日) 13:30
当団常任指揮者齊藤栄一氏セレクションプログラム!ブルックナー交響曲第5番、ブリテン青少年のための管弦楽入門
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
ヴォーカル・コンソート東京
2020年12月04日 (金) 19:00
瞑想的なバロックの曲を古楽器の名手が演奏し、澄んだハーモ二ーを持つヴォーカル・コンソート東京が、魂の浄化を歌います。
T.タリス: If ye love me / P.ミーラー: O sanctissima Maria / A.ブルックナー Locus iste / E.エシェンヴァルズ: Only in sleep / メンデルスゾーン Psalm 100 “Jauchzet dem Herrn, alle Welt / E. ウイッテカー: Sing Gently
0
0
0
0
【5/20公演中止】ブロカートフィルハーモニー管弦楽団
2020年05月10日 (日) 14:00
ブルックナー 交響曲第5番・メンデルスゾーン フィンガルの洞窟
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
第9回JCAユースクワイア
2020年03月28日 (土) 14:00
悲しみの果てを~高倍率の選考を経た全国の若い歌い手40人が、4日間のリハーサルの後、その成果を発表する合唱コンサート。
グレゴリオ聖歌: 歌え、舌よ / アロンソ・ロボ: 喪の調べをわたしの竪琴は奏で / オーランド・ギボンズ: 主よ、私は静かに涙を流しながら / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 来たれ、イエスよ、来たれ / アントン・ブルックナー 主に従う人は / グスタヴ・ホルスト: めでたし、マリア / サミュエル・ウェスリー: 主よ、あなたが罪をすべて心に留められるなら / エドワード・エルガー おお、荒れ狂う西風よ / チャールズ・ヴィラーズ・スタンフォード: 青い鳥 / ボブ・チルコット わたしは歌う、新しい人間を / ビートルズ ブラックバード/アイ・ウィル
- 合唱
- 公式情報
0
0
0
0
日立フィルハーモニー管弦楽団
2020年03月20日 (金) 14:00
【演奏会中止のお知らせ】日立フィルハーモニー管弦楽団 第48回定期演奏会は中止になりました。
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0