黛敏郎
1929年02月20日 - 1997年04月10日
日本

黛 敏郎(まゆずみ としろう、1929年〈昭和4年〉2月20日 - 1997年〈平成9年〉4月10日)は、日本の作曲家。戦後のクラシック音楽、現代音楽界を代表する音楽家の一人。東京藝術大学作曲科講師として後進の育成にもあたった。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
東京バレエ団 ザ・カブキ 全2幕
2025年06月29日 (日) 14:00
黛敏郎作曲『ザ・カブキ』全2幕を東京バレエ団が上演。柄本弾、榊優美枝が描く和の魂あふれる舞台。
由良之助: 柄本 弾 / 顔世御前: 榊 優美枝
黛 敏郎 ザ・カブキ
0
0
0
1
芦屋交響楽団 第100回定期演奏会
2025年06月15日 (日) 16:00
黛敏郎『ルンバ・ラプソディ』、芥川也寸志『オーケストラのためのラプソディ』、ショスタコーヴィチ『交響曲第10番』
指揮者: 湯浅卓雄 / オーケストラ: 芦屋交響楽団
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
4
戸部クラシックvol.9 星とむかしばなし 親子で楽しむコンサート
2025年06月14日 (土) 11:00
「かぐや姫」の音楽付き紙芝居、湯山昭「音の星座」や田中カレンの星の動物たちなど、鈴木萌子×関口美緒の親子向けコンサート
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ミュゼ・ダール吹奏楽団「第26回定期演奏会」
2025年05月10日 (土) 16:30
新曲初演や、ピアノ作品の吹奏楽版など、ここでしか味わえない視聴体験を!
当団常任指揮者: 野上博幸
アルフレッド・リード アルメニアン・ダンス パート I / 黛敏郎 オール・デウーヴル / 三枝成彰 交響組曲「機動戦士Zガンダム」 / パウル・ヒンデミット 「画家マティス」より【委嘱初演】 / モデスト・ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」
0
0
0
2
東京都交響楽団 第1020回定期演奏会Aシリーズ
2025年04月30日 (水) 19:00
トリスタン・ミュライユ:ゴンドワナ、夏田昌和:オーケストラのための《重力波》、黛敏郎:涅槃交響曲
0
0
0
285