PR

通知

通知はありません。

木下牧子

生誕 1956年09月20日

日本

木下 牧子(きのした まきこ、1956年9月20日 - )は、日本の作曲家。管弦楽、吹奏楽、室内楽、声楽など幅広いジャンルにわたって作品を発表し、高い支持を得ている。

この作曲家の曲を演奏した過去コンサート

Hibiki Chamber Orchestra

icon

2016年11月06日 () 14:00

icon

弦楽アンサンブル「Hibiki Chamber Orchestra」と「東駿河混声合唱団」とのジョイントコンサート

icon

ビバルディ グロリア RV.589 (全12曲) / ビバルディ 「四季」より「春」「冬」 / チャイコフスキー 弦楽セレナードより第一楽章 / 木下牧子 アカペラ・コーラス・セレクション

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

三友合唱団 第56回定期演奏会

icon

2016年10月15日 () 13:30

icon

創立70周年の演奏会にふさわしくモーツアルトはじめサウンドオブミュージック、昭和の懐かしい合唱曲、そして木下牧子と幅広く演奏します。

icon

モーツアルト ヴァスペレ KV339 / : サウンサウンドオブミュージックより / 木下 牧子 夢みたものは ほか / 福井文彦: 空道河 動物園

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

三友合唱団

icon

2016年10月15日 () 13:30

icon

創立70周年の演奏会にふさわしくモーツアルトはじめサウンドオブミュージック、昭和の懐かしい合唱曲、そして木下牧子と幅広く演奏します。

icon

モーツアルト ヴェスペレKv339 / 福井 文彦: 「空道河」「動物園」 / 木下 牧子 夢みたものは ほか / : サウンドオブミュージック

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団

icon

2016年09月25日 () 18:00

icon

CD「千原英喜作品全集」「祝福/木下牧子無伴奏作品集」などで知られる関西の雄、大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団が贈る大人気シリーズ!

icon

柴田南雄 ~生誕100年を記念して~: 無伴奏混声合唱曲集「優しき歌・第二」 立原道造:詩 / 千原英喜 混声合唱のための「永訣の朝」 宮澤賢治:詩 / 木下牧子 混声合唱とピアノのための「ギタンジャリ~歌のささげもの」タゴール詩 川名澄:訳詩 / 寺嶋陸也 混声合唱、2台のピアノ(※)と三線のための「沖縄のスケッチ」 谷川俊太郎:詩

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Ensemble Musicus

icon

2016年09月19日 () 14:00

icon

ムジクス初の単独ホールコンサート。現代の無伴奏宗教曲、「方舟」(指揮なし)、北欧アカペラのカバー、「優しき歌」を演奏します。

icon

O. Gjeilo: Northern Lights / T. Kverno: Ave Maris Stella / U. Sisask: Benedictio / K. Penderecki: O gloriosa virginum / 木下牧子 混声合唱組曲「方舟」 / The Real Group: Words / The Real Group: Pass Me The Jazz / Rajaton: Surma / Rajaton: Armottoman osa / LEVELELEVEN: Nordic Polska / 小林秀雄 混声合唱曲集「優しき歌」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

混声合唱団翠声会第39回定期演奏会

icon

2016年09月18日 () 13:30

icon

S.ドブロゴス、木下牧子、寺山修司、信長貴富の世界で、午後のひとときをお楽しみください

icon

スティーブ・ドブロゴス レクイエム / 木下牧子 ア・カペラコーラス作品集より / 信長貴富 寺山修司の詩による6つのうた 思い出すために

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

文京混声合唱団 第52回定期演奏会

icon

2016年09月10日 () 14:00

icon

木下牧子「いのちの木を植える」、ミュージカル「アイーダ」、流浪の民等、ジャンルの異なる合唱曲を歌います。楽しんで下さると嬉しいです。

icon

木下牧子 いのちの木を植える / エルトン・ジョン: ミュージカル「アイーダ」 / ロベルト・シューマン 流浪の民 / マックス・ブルッフ: 美しきエレン

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

混声合唱団楽 第一回演奏会

icon

2016年09月03日 () 18:00

icon

邦人合唱曲曲集では有名な「光と風をつれて」、ポップスステージ、シアターピース「食卓一期一会」全曲演奏!

icon

木下牧子 光と風をつれて / 信長貴富 食卓一期一会

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オフィスマキナ

icon

2016年04月17日 () 14:00

icon

数々の合唱曲で有名な、大人気作曲家・木下牧子さんの声楽作品演奏会。 作曲家自身によるミニ・トークあり。

icon

木下牧子 音楽物語「蜘蛛の糸 / 木下牧子 竹とんぼ / 木下牧子 さびしいカシの木 / 木下牧子 海と涙と私と / 木下牧子 湖上 / 木下牧子 風をみた人 / 木下牧子 もう一度の春

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

桐蔭学園中学校・高等学校グリークラブ

icon

2016年03月22日 () 18:00

icon

10周年記念として森山至貴先生の男声合唱とピアノのための「どうぶつのうた?」と「どのことばよりも」を演奏致します。

icon

森山至貴 男声合唱とピアノのための「どうぶつのうた?」 / 森山至貴 どのことばよりも(男声4部合唱版)【第10回記念委嘱作品】 / 三善晃 夕焼小焼 / 木下牧子 方舟

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0