通知

通知はありません。

近畿地方のコンサート

近畿地方で開催するコンサート

661-680件 / 865件中

ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 第67回定期演奏会

icon

2025年11月09日 () 14:00

icon

J.ハイドン作曲 歌劇「月の世界」 関西初演の作品を若手実力派歌手を中心に、お届けいたします!

icon

指揮者: 粟辻聡 / バリトン: 桝貴志 / テノール: 清原邦仁 / ソプラノ: 村岡瞳 / ソプラノ: 野口真瑚 / ソプラノ: 梨谷桃子 / メゾソプラノ: 大賀真理子 / テノール: 谷口耕平 / 演出: 井原広樹

 

情報登録日:2025年07月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

秋色カンタービレ~永井萌と素敵な仲間たちvol.2~

icon

2025年11月09日 () 14:00

icon

秋色カンタービレ~ピアノとソプラノで紡ぐ秋の響き~(丹波・神戸・東京)

icon

ピアノ: 永井萌 / ソプラノ: 入夏綾香

icon

ヴィンチェンツォ・ベッリーニ 『夢遊病の女』より「ああ、信じられない」 / シャルル・グノー 『ロミオとジュリエット』より「私は夢に生きたい」 / 平井康三郎 落葉松 / 木下牧子 ロマンチストの豚 / ロベルト・シューマン ピアノソナタ第2番ト短調op.22 / ドメニコ・スカルラッティ ピアノソナタK.159

 

情報登録日:2025年08月05日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

冨田一樹 オルガン名曲決定版

icon

2025年11月09日 () 14:00

icon

バッハ、ブクステフーデ、ベーム、モーツァルト、ボエルマンの名曲を冨田一樹がオルガンで演奏

icon

オルガン: 冨田一樹

icon

J.S.バッハ 幻想曲とフーガ ト短調 BWV542「大フーガ」 / J.S.バッハ 「G線上のアリア」 BWV1068-2 (オルガン版) / D.ブクステフーデ 前奏曲 ハ長調 BuxWV137 / G.ベーム コラール「天にましますわれらの父よ」 / W.A.モーツァルト 自動オルガンのためのアンダンテ K.616 / L.ボエルマン オルガンのための「ゴシック組曲」op.25

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月29日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

第7回バレエカンパニーウエストジャパン「Be Creative!」

icon

2025年11月09日 () 14:00

icon

ベートーヴェン交響曲第5番《運命》、瀬島五月・中田一史・中野吉章・鈴木聖治の新作振付、ウエストジャパン登録ダンサー出演

icon

ベートーヴェン: 交響曲第5番《運命》

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ヴァイオリン・リサイタル 石田泰尚の世界

icon

2025年11月09日 () 14:00

icon

石田泰尚(ヴァイオリン)×中島剛(ピアノ) バッハ=グノー、ドビュッシー、グリーグほか

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / ピアノ: 中島剛

icon

J.S.バッハ=グノー: アヴェ・マリア / ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / グリーグ ヴァイオリンソナタ第3番ハ短調 Op.45

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

寝屋川ママブラス@SAKURA 第一回@SAKURAコンサート

icon

2025年11月09日 () 14:30

icon

結成4周年記念 第一回@SAKURAコンサートを開催します ご来場お待ちしております  

icon

: さくらのうた / : 序曲「春の猟犬」 / : ディズニーランド セレブレーション / : サウンド・オブ・ミュージック・メドレー / : 「千と千尋の神隠し」highlight

 

情報登録日:2025年06月15日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

兵庫芸術文化センター管弦楽団 定期演奏会 サッシャ・ゲッツェル×河村尚子

icon

2025年11月09日 () 15:00

icon

サッシャ・ゲッツェル指揮 河村尚子と兵庫芸術文化センター管弦楽団がベートーヴェン&ブラームスを演奏

icon

指揮者: サッシャ・ゲッツェル / ピアノ: 河村尚子 / 管弦楽: 兵庫芸術文化センター管弦楽団

icon

モーツァルト 交響曲 第1番 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第4番 / ブラームス 交響曲 第1番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月18日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

キーウ・クラシック・バレエ チャイコフスキー 夢の3大バレエ~名場面集~

icon

2025年11月11日 () 18:30

icon

キーウ・クラシック・バレエがチャイコフスキー三大バレエの名場面をガラ形式で披露

icon

バレエ: キーウ・クラシック・バレエ

icon

チャイコフスキー くるみ割り人形 / チャイコフスキー 白鳥の湖 / チャイコフスキー 眠れる森の美女

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月01日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 2025京都公演

icon

2025年11月11日 () 19:00

icon

ブラームス:ピアノ協奏曲第1番、バルトーク:管弦楽のための協奏曲をクラウス・マケラ指揮、アレクサンドル・カントロフ共演

icon

指揮者: クラウス・マケラ / 管弦楽: ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 / ピアノ: アレクサンドル・カントロフ

icon

ブラームス ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 作品15 / バルトーク 管弦楽のための協奏曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

キーウ・クラシック・バレエ チャイコフスキー夢の3大バレエ名場面集

icon

2025年11月12日 () 18:30

icon

花のワルツ、湖畔の白鳥、青い鳥・長靴をはいた猫…キーウ・クラシック・バレエの豪華3大バレエ

icon

バレエ団: キーウ・クラシック・バレエ

icon

チャイコフスキー 花のワルツ(くるみ割り人形より) / チャイコフスキー 第1幕2場 湖畔の白鳥(白鳥の湖より) / チャイコフスキー 青い鳥・長靴をはいた猫(眠れる森の美女より)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月29日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

大阪フィルハーモニー交響楽団 ベートーヴェン・チクルスⅡ

icon

2025年11月13日 () 19:00

icon

大阪フィルハーモニー交響楽団が贈るベートーヴェン・チクルス~原点にして頂点~ II

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第4番 変ロ長調 op.60 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月18日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

東大阪市民オペラ オペラ・ガラコンサート「オペラの魅力」

icon

2025年11月14日 () 18:30

icon

ロッシーニ、プッチーニ、ヴェルディ、モーツァルトの名アリアを東大阪市民オペラが華やかに披露

icon

ソプラノ: 梨谷 桃子 / メゾソプラノ: 山際 きみ佳 / テノール: 谷 浩一郎 / バリトン: 伊藤 友祐 / 合唱: Coro della Via Lattea / ピアノ: 前川 裕介

icon

ロッシーニ 歌劇『セビリアの理髪師』より“私は町の何でも屋” / ロッシーニ 歌劇『セビリアの理髪師』より“今の歌声は” / プッチーニ 歌劇『ジャンニ・スキッキ』より“大好きなお父さん” / ヴェルディ 歌劇『ナブッコ』より“行け、わが想いよ、黄金の翼に乗って” / マスカーニ 歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より“万歳!泡立つ酒を” / モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』より“恋とはどんなものかしら” / ヴェルディ 歌劇『椿姫』より“プロヴァンスの海と陸” / プッチーニ 歌劇『蝶々夫人』より“ある晴れた日に” / ヴェルディ 歌劇『仮面舞踏会』より“さあ、言ってくれ” / マスカーニ 歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より“主を讃えましょう” / プッチーニ 歌劇オペラ『ラ・ボエーム』より“あれが隊長だ!”

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

上原彩子 ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

上原彩子がベートーヴェンとプロコフィエフの4つのソナタを演奏

icon

ピアノ: 上原彩子

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 op.13「悲愴」 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 op.27-2「月光」 / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ 第6番 イ長調 op.82「戦争ソナタ」 / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ 第7番 変ロ長調 op.83「戦争ソナタ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月29日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

小松亮太 バンドネオンカルテット アルゼンチン・タンゴとバンドネオンの世界

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

バンドネオンカルテットによるピアソラ『リベルタンゴ』『アディオス・ノニーノ』、小松亮太新作、バッハ小フーガなど

icon

小松亮太 / 北村聡 / 早川純 / バンドネオン: 鈴木崇朗 / コントラバス: 田中伸司 / ギター: 福井浩気

icon

アストル・ピアソラ リベルタンゴ / アストル・ピアソラ アディオス・ノニーノ / 小松亮太: 風の詩~THE 世界遺産 / J.S.バッハ 小フーガ ト短調 BWV578

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ズーラシアンブラス 音楽の絵本ダンディズム

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

ズーラシアンブラスらが愛の夢、トトロメドレー、茶色の小瓶など多彩な名曲を披露

icon

金管五重奏: ズーラシアンブラス / サクソフォン・アンサンブル: サキソフォックス・ラトゥール / 弦楽アンサンブル: 弦うさぎベス

icon

: 愛の夢 / : となりのトトロメドレー / : こぎつね / : アルプス一万尺 / : トランペットラブレター / : ショウほど素敵な商売はない / : 茶色の小瓶

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

偉大なる3人のコンサートマスター 郷古廉

icon

2025年11月15日 () 15:00

icon

ショスタコーヴィチ24の前奏曲 op.34(ヴァイオリンとピアノ版)、ヴァイオリンソナタ op.134 郷古廉(Vn)×沼沢淑音(Pf)

icon

ヴァイオリン: 郷古廉 / ピアノ: 沼沢淑音

icon

ショスタコーヴィチ(ツィガーノフ/アウエルバッハ編) 24の前奏曲 op.34(ヴァイオリンとピアノ版) / ショスタコーヴィチ ヴァイオリンソナタ op.134

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月29日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

打湖も音舞も(だっこもおんぶも)

icon

2025年11月15日 () 15:00

icon

『打湖も音舞も(だっこもおんぶも)』で親子一緒に楽しむ音楽とパフォーマンスステージ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月30日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 クラウス・マケラ指揮コンサート

icon

2025年11月15日 () 15:00

icon

クラウス・マケラ率いるロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が『ドン・ファン』とマーラー5番を熱演

icon

指揮者: クラウス・マケラ / 管弦楽: ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

icon

R.シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」 / マーラー 交響曲 第5番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月29日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

松山バレエ団 くるみ割り人形 全幕

icon

2025年11月15日 () 15:00

icon

森下洋子クララ、大谷真郷王子、末廣誠指揮 関西フィル共演のくるみ割り人形

icon

指揮者: 末廣誠 / クララ: 森下洋子 / 王子: 大谷真郷 / バレエ: 松山バレエ団 / 管弦楽: 関西フィルハーモニー管弦楽団

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月20日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

神戸市室内管弦楽団&神戸市混声合唱団 合同定期演奏会『ミサ・ソレムニス』

icon

2025年11月15日 () 15:00

icon

鈴木秀美指揮 ベートーヴェン『荘厳ミサ曲 ニ長調』を神戸市室内管弦楽団&神戸市混声合唱団が演奏

icon

指揮者: 鈴木秀美 / ソプラノ: 中江早希 / アルト: 布施奈緒子 / テノール: 櫻田亮 / バス: 氷見健一郎 / 管弦楽: 神戸市室内管弦楽団 / 合唱: 神戸市混声合唱団

icon

ベートーヴェン 荘厳ミサ曲 ニ長調 作品123

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー