PR

通知

通知はありません。

中部・北陸地方のコンサート

注目ランキング

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

新着

2026/03/08

髙梨連志ヴィオラリサイタルVo.1

map 2026/03/08 13:30開演

map 静岡県 | DOLCE倉庫

中部・北陸地方で開催するコンサート

1-20件 / 532件中

アクトシティ浜松 第119回 オルガンミニコンサート

icon

2025年11月26日 () 12:30

icon

英貴子が奏でるバッハ《目覚めよと呼ぶ声が聞こえ》《主よ、人の望みの喜びよ》とデュリュフレ前奏曲とフーガ

icon

オルガン: 英 貴子

icon

J.S.バッハ 目覚めよと呼ぶ声が聞こえ / J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよ / M.デュリュフレ アランの名による前奏曲とフーガ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

加藤昌則のぶっとび!クラシック2025「協奏曲ってなぁに?」3時間目

icon

2025年11月26日 () 18:30

icon

加藤昌則が語るメンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲」の魅力を実演と解説で体感

icon

ピアノ: 加藤昌則

icon

メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

0・1・2シアター はじめてのクラシックコンサート♪

icon

2025年11月27日 () 10:30

icon

0~2歳の赤ちゃんとパパママが一緒に楽しめるコンサート!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月26日(火) 18:35

0・1・2シアター はじめてのクラシックコンサート♪

icon

2025年11月27日 () 13:30

icon

0~2歳の赤ちゃんとパパママが一緒に楽しめるコンサート!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月26日(火) 18:35

ヨリミチマチネ コンサート Vol.7 廣津留すみれ(ヴァイオリン)

icon

2025年11月27日 () 14:00

icon

廣津留すみれ(ヴァイオリン)×河野紘子(ピアノ)によるワンコイントーク&コンサート

icon

ヴァイオリン: 廣津留すみれ / ピアノ: 河野紘子 / MC: 垣田文子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月26日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

富士山静岡交響楽団 中高生のためのオーケストラ

icon

2025年11月27日 () 14:00

icon

グリンカ:歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲、チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調

icon

指揮者: 松川智哉 / 管弦楽: 富士山静岡交響楽団

icon

グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 / チャイコフスキー 交響曲第4番 ヘ短調 作品36

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月02日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

名古屋フィルハーモニー交響楽団 第44回 名古屋銀行チャリティーコンサート

icon

2025年11月27日 () 18:45

icon

名古屋フィルハーモニー交響楽団とマリオ・へリング共演、ガーシュウィン、バーンスタイン、ウェバー名曲集

icon

指揮者: 円光寺雅彦 / ピアノ: マリオ・へリング / 管弦楽: 名古屋フィルハーモニー交響楽団

icon

ガーシュウィン パリのアメリカ人 / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / バーンスタイン ミュージカル『ウェスト・サイド・ストーリー』セレクション / ロイド・ウェバー: ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』セレクション

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月22日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

閏間健太トランペットリサイタル【長野公演】

icon

2025年11月27日 () 19:00

icon

マルチに活躍するトランペット界のスーパースター、待望のリサイタル!

icon

トランペット: 閏間健太 / ピアノ: 下田望

icon

アレクサンドル・アルチュニアン トランペット・コンチェルト / アレクサンドル・ゲディケ: コンサート・エチュード / バーナード・フィッツジェラルド: イギリス組曲 / 大部胡知: 委嘱作品

 

情報登録日:2025年08月21日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

Bond & Couleur Sax Quartet Joint Concert

icon

2025年11月28日 () 18:30

icon

若きサックス奏者8名が織りなす、エネルギー漲る濃密な響きに乞うご期待!

icon

サックス四重奏: Bond Saxophone Quartet / ソプラノ・サクソフォン: 藤井駿 / アルト・サクソフォン: 有馬和輝 / テナー・サクソフォン: 藤原啓梧 / バリトン・サクソフォン: 立畠響介 / サックス四重奏: Couleur Saxophone Quartet / ソプラノ・サクソフォン: 土岐光秀 / アルト・サクソフォン: 木下ななみ / テナー・サクソフォン: 木部冬羽 / バリトン・サクソフォン: 岡田陽裕

icon

S.ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲(飯塚恭平編) / 真島俊夫 ラ・セーヌ / A.グラズノフ 5つのノヴェレッテ(F.ルーマン編) / C.パスカル サクソフォン四重奏曲

 

情報登録日:2025年09月15日(月)

  • 0
  • 0
  • 1

Percussion Trio 打楽器コンサート

icon

2025年11月28日 () 18:30

icon

村瀬秀美・稲瀬祐衣・田村拓也が打楽器の多彩な響きで静謐と熱狂を描く唯一無二のサウンドアート

icon

打楽器: 村瀬秀美 / 打楽器: 稲瀬祐衣 / 打楽器: 田村拓也

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月27日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ベルリン・フィルハーモニー ホルン・カルテット

icon

2025年11月28日 () 18:45

icon

ベルリン・フィルハーモニー ホルン・カルテットがドニゼッティ、ベートーヴェン、ボザと当日発表プログラムを披露

icon

ホルン: シュテファン・ドール / ホルン: アンドレイ・ズスト / ホルン: ヨハネス・ラモトケ / ホルン: サラ・ウィリス

icon

ドニゼッティ 4本のホルンのためのシンフォニア / ベートーヴェン(P.プルースト編) モーツァルトの主題による変奏曲 / ボザ 4本のホルンのための組曲 / : ベルリン・フィルハーモニー ホルン・カルテットの世界一周(当日発表)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月07日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

市川偉琉 ピアノリサイタル〜詩響

icon

2025年11月28日 () 18:45

icon

市川偉琉がリスト《巡礼の年》スイス、ヴェネツィア篇を披露

icon

ピアノ: 市川偉琉 / コラボレーションアーティスト: 工藤立暉

icon

リスト 巡礼の年 第1年 ≪スイス≫ オーベルマンの谷 / リスト 巡礼の年 第2年補遺 ≪ヴェネツィアとナポリ≫ タランテラ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月23日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

大木麻理オルガンリサイタル J.S.バッハ全曲

icon

2025年11月28日 () 19:00

icon

大木麻理によるJ.S.バッハの名曲集:BWV586ほか前奏曲・フーガ・幻想曲等

icon

オルガン: 大木麻理 / 監修・解説・プレトーク: 加藤拓未

icon

J.S.バッハ トリオ ト長調 BWV586 / J.S.バッハ 「みどりごがベツレヘムに生まれ」 BWV603 / J.S.バッハ 「たたえられよ、イエス・キリスト」 BWV604 / J.S.バッハ 「かくも喜びあふれる日」 BWV605 / J.S.バッハ 「高き天より、我は来たらん」 BWV606 / J.S.バッハ 「空より天使の軍勢来りて」 BWV607 / J.S.バッハ 「甘い喜びのうちに」 BWV608 / J.S.バッハ 「汝らキリスト者よ、こぞって神をほめまつれ」 BWV609 / J.S.バッハ 「イエスよ、我が喜び」 BWV610 / J.S.バッハ 「我らまさにキリストをたたえるべし」 BWV611 / J.S.バッハ 「我らキリストのともがら」 BWV612 / J.S.バッハ 「かくも喜びあふれる日」 BWV719 / J.S.バッハ 「我らキリストのともがら」 BWV1090 / J.S.バッハ パストレッラ ヘ長調 BWV590 / J.S.バッハ 幻想曲 ハ長調 BWV570 / J.S.バッハ 「おお主なる神よ、汝の天与の言葉は」 BWV757 / J.S.バッハ 「わが身を神に委ねたり」 BWV707 / J.S.バッハ 「わが身を神に委ねたり」 BWV708 / J.S.バッハ 「主イエス・キリストよ、我が生命の光よ」 BWV750 / J.S.バッハ 前奏曲とフーガ ト短調 BWV535 / J.S.バッハ 「高き天より、我は来たらん」 BWV700 / J.S.バッハ 「暁の星はいと麗しきかな」 BWV764 / J.S.バッハ 「今やすべての森は憩い」 BWV756 / J.S.バッハ 前奏曲とフーガ ハ長調 BWV5

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月17日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

平日ナイトシアター 大人の出会いの教室 井葉野晃暢

icon

2025年11月28日 () 19:00

icon

ネルーダ作品「トランペット協奏曲」、ポルト「フライデーナイト・ファンタジー」ほかを首席奏者が贈る

icon

トランペット: 井葉野 晃暢 / ピアノ: 佐々木 唯道

icon

ネルーダ: トランペット協奏曲 / ポルト: フライデーナイト・ファンタジー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月23日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

サロンオーケストラジャパン 0歳からの・はじめてのオーケストラ〜美しく青きドナウ

icon

2025年11月29日 () 10:50

icon

サロンオーケストラジャパンによる『美しく青きドナウ』ほか雷鳴と稲妻、エンターテイナー、天国と地獄を楽しめる参加型コンサート

icon

管弦楽: サロンオーケストラジャパン

icon

ヨハン・シュトラウス2世 美しく青きドナウ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月08日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

フィデール室内オーケストラ オペラ「ドン・ジョヴァンニ」(字幕付)

icon

2025年11月29日 () 11:00

icon

モーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』全2幕 マーク・オリビエ・エッテリ指揮 フィデール室内オーケストラ他出演

icon

指揮者: マーク・オリビエ・エッテリ / 芸術監督・演出: 安 賜勳 / 管弦楽: フィデール室内オーケストラ / 出演: アン・サフン / 出演: ソン・ヘス / 出演: 水野沙羅 / 出演: シン・サンホ / 出演: 見玉晴香 / 出演: 釘宮冴月 / 出演: 大塚啓太 / 出演: 松岡和人 / 出演: チェ・ユンソン / 出演: 鈴木健司 / 出演: 林美予子 / 出演: 永井秀司 / 出演: 大須賀園枝 / 出演: 中村るな / 出演: 高柳耕平 / 出演: 水谷和樹 / 出演: 村島増美 / 出演: 加地早苗 / 出演: 小原美並

icon

W.A.モーツァルト 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月15日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

フランスの歌コンサート

icon

2025年11月29日 () 13:30

icon

フォーレ「夢のあとに」、ラヴェル「ヴォカリーズ」、ビゼー「カルメン」より他、豪華声楽陣×ピアノで贈るフランス歌曲

icon

声楽: 安藤岐恵 / 声楽: 伊佐地まゆみ / 声楽: 伊藤溫規 / 声楽: 宇野啓子 / 声楽: 小林恵 / 声楽: 坂上筆 / 声楽: 鈴木寿恵 / 声楽: 鈴木真奈美 / 声楽: 髙山智津子 / 声楽: 津田文子 / 声楽: 中島かよ子 / 声楽: 長井久美子 / 声楽: 野中耀桜子 / 声楽: 松永萌 / 声楽: 水谷映美 / 声楽: 森口紀代美 / 声楽: 森本ふみ子 / 声楽: 山本治樹 / ピアノ: 北川美晃 / ピアノ: 中村節

icon

フォーレ 夢のあとに / アーン クロリスに / ラヴェル ヴォカリーズ / ビゼー オペラ『カルメン』より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

志村 宰 ピアノリサイタル ~晩秋の調べ~

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

第38回名古屋演奏家育成塾名古屋市長賞受賞記念

icon

ピアノ: 志村宰

 

情報登録日:2025年10月03日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

竹澤恭子 J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル 第2回

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

J.S.バッハ無伴奏ヴァイオリン作品を竹澤恭子が紡ぐ、第2回リサイタル

icon

ヴァイオリン: 竹澤恭子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

漫画映像と共に愛の挨拶、アイネ・クライネ・ナハトムジーク、ピアノ協奏曲第1番を室内楽で

icon

構成・ピアノ・お話し: 高橋 多佳子 / ヴァイオリン: 礒 絵里子 / ヴァイオリン: 中島 麻 / ヴィオラ: 吉田 有紀子 / チェロ: 新倉 瞳 / コントラバス: 加藤 雄太

icon

エルガー 愛の挨拶(ピアノ・トリオ版) / モーツァルト セレナード第13番 “アイネ・クライネ・ナハトムジーク” ト長調 K.525 第1楽章・第4楽章 / ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11(六重奏版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

小粋な音楽人へ 室内楽

小粋な音楽人へ 室内楽

icon 2025/12/06  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽