~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
中部・北陸地方で開催するコンサート
41-50件 / 76件中
長野市交響楽団
2023年07月09日 (日) 14:00
モーツァルト「劇場支配人」序曲、ブルッフ:交響曲第3番ホ長調、ドヴォルザーク:交響曲第8番ト長調、【指揮】田中一嘉
指揮者: 田中 一嘉
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 「劇場支配人」序曲 / マックス・ブルッフ 交響曲第3番ホ長調 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第8番ト長調
市原風太 ピアノリサイタル
2023年07月09日 (日) 18:00
第9回あおによし音楽コンクール奈良2022プロフェッショナルステージグランプリ・総務大臣賞を受賞者 市原風太のピアノリサイタルです。
横山幸雄ピアノコンサート
2023年07月09日 (日) 18:30
サラマンカホールでの良質な音楽をお楽しみください♪
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第17番Op.31-2 / フランツ・リスト 愛の夢 / フランツ・リスト リゴレット・パラフレーズ / フレデリック・ショパン バラード第1番Op.23 / フレデリック・ショパン ノクターン嬰ハ短調 遺作 / フレデリック・ショパン ポロネーズ第7番Op.61「幻想」

オーケストラアンサンブル金沢 第470回定期公演
2023年07月13日 (木) 19:00
辻井伸行シューマンに挑む。フランスのライジングスターの名曲集
指揮者: マルク・ルロワ=カラタユー / ピアノ: 辻井伸行
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》序曲 / ロベルト・シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲 第5番 ハ短調「運命」

シルヴァン・カンブルラン指揮 ハンブルク交響楽団
2023年07月14日 (金) 19:00
チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 op.36
指揮者: シルヴァン・カンブルラン / ピアノ: 角野隼斗
バルトーク・ベーラ ピアノ協奏曲 第3番 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲 第4番 ヘ短調

シルヴァン・カンブルラン指揮 ハンブルク交響楽団
2023年07月15日 (土) 17:00
ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 op.92
指揮者: シルヴァン・カンブルラン / ピアノ: マルティン・ガルシア・ガルシア
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 劇音楽「エグモント」序曲 / フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲 第2番 へ短調 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲 第7番 イ長調
名古屋シンフォニア管弦楽団
2023年07月16日 (日) 13:30
愛知県で40年以上活動を続けている老舗のアマチュアオーケストラです!
ウェーバー: 歌劇「オベロン」序曲 / コダーイ: 「孔雀は飛んだ」による変奏曲 / メンデルスゾーン: 交響曲第3番 「スコットランド」
名古屋テアトロ管弦楽団/合唱団
2023年07月16日 (日) 14:00
愛知県 | 東海市芸術劇場
主にイタリアオペラを上演することを目的とした、アマチュアのオーケストラと合唱団です。
指揮者: 佐藤正浩 / ミミ: 伊藤 晴 / ロドルフォ: 宮崎智永 / ムゼッタ: 宇多村仁美 / マルチェッロ: 増原英也 / ショナール: 森 寿美 / コッリーネ: 林 隆史 / ベノア/アルチンドロ: 初鹿野 剛 / パルピニョール: 大久保 亮

オーケストラアンサンブル金沢 氷見公演
2023年07月17日 (月) 15:00
富山県 | 氷見市芸術文化館
シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
指揮者: マルク・ルロワ=カラタユー / ピアノ: 辻井伸行
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》序曲 / ロベルト・シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲 第5番 ハ短調「運命」