PR

通知

通知はありません。

神奈川県で開催するコンサート

521-540件 / 556件中

アプリコシンフォニーオーケストラ 第36回定期演奏会

icon

2026年01月11日 ()

icon

エーゲ海の夜明けからスウェーデンの夏祭り、さらにロマン派情緒あふれる英国へ。新春のひととき、音楽でヨーロッパを旅してみませんか。

icon

指揮者: 横島 勝人 / 管弦楽: アプリコシンフォニーオーケストラ

icon

ニールセン 序曲「ヘリオス」 / アルヴェーン: スウェーデン狂詩曲第1番 / エルガー 交響曲第1番

 

情報登録日:2025年05月25日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

NHK交響楽団 第135回 オーチャード定期

icon

2026年01月11日 () 15:30

icon

ベートーヴェン7番、ロッシーニ序曲、バーバー・アダージョ、ワルキューレの騎行、青きドナウをNHK交響楽団が演奏

icon

指揮者: トゥガン・ソヒエフ / 管弦楽: NHK交響楽団

icon

ベートーヴェン 交響曲 第7番 イ長調 作品92 / ロッシーニ 歌劇「どろぼうかささぎ」序曲 / バーバー 弦楽のためのアダージョ / ワーグナー 楽劇「ワルキューレ」-「ワルキューレの騎行」 / ヨハン・シュトラウスII世: ワルツ「美しく青きドナウ」作品314

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月15日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

Disney Magic vol.2

icon

2026年01月12日 () 14:00

icon

大人から子どもまで、みんなで楽しむディズニ-コンサート!!!

icon

オーボエ: 中山正瑠 / フルート: 河島玲奈 / クラリネット: 式部由姫 / ピアノ: 坂元陽子

icon

: モアナと伝説の海より「How Far I’ll Go」 / : 美女と野獣より「ひとりぼっちの晩餐会」 / : リロ&スティッチより「アロハエコモマイ」 / : アナと雪の女王より「とびらをあけて」 / : 東京ディズニーシーより「BraviSEAmo!」

 

情報登録日:2025年09月03日(水)

  • 2
  • 0
  • 0

小山実稚恵&ユベール・スダーン指揮東京交響楽団ニューイヤーコンサート2026

icon

2026年01月12日 () 14:00

icon

ウェーバー「魔弾の射手」序曲、ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番、ドヴォルザーク「新世界より」を豪華共演

icon

指揮者: ユベール・スダーン / ピアノ: 小山実稚恵 / 管弦楽: 東京交響楽団

icon

ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18 / ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月16日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

千住真理子ヴァイオリン・リサイタル

icon

2026年01月12日 () 14:00

icon

千住真理子のヴァイオリンで聴く珠玉の名曲集 クリアな響きと卓越した技巧

icon

ヴァイオリン: 千住真理子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月24日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

上野通明&北村朋幹 デュオ・リサイタル《ベートーヴェン 2つのチェロ・ソナタ》

icon

2026年01月17日 () 13:30

icon

ベートーヴェン2つのチェロ・ソナタほか武満徹/ブリッジ/ヴェーベルン 彩り豊かなプログラム

icon

チェロ: 上野通明 / ピアノ: 北村朋幹

icon

Ludwig van Beethoven チェロ・ソナタ第4番 ハ長調 Op.102-1 / 武満徹 オリオン / Frank Bridge チェロ・ソナタ ニ短調 H.125 / Anton Webern: 3つの小品 Op.11 / Ludwig van Beethoven チェロ・ソナタ第5番 ニ長調 Op.102-2

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月03日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

東京交響楽団 名曲全集 第214回<後期>

icon

2026年01月17日 () 14:00

icon

大植英次の指揮と清水和音のピアノでベートーヴェン「皇帝」&交響曲第7番

icon

指揮者: 大植英次 / ピアノ: 清水和音

icon

ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」 / ベートーヴェン 交響曲 第7番 イ長調 op.92

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月03日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

究極のショパン 横山幸雄 デビュー35周年記念ピアノ・リサイタル

icon

2026年01月21日 () 13:30

icon

横山幸雄がショパン名曲の華麗なる大円舞曲、幻想即興曲、英雄ポロネーズなどを一挙演奏

icon

ピアノ: 横山幸雄

icon

ショパン 華麗なる大円舞曲 変ホ長調 Op.18 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22 / ショパン バラード第1番 ト短調 Op.23 / ショパン ノクターン 第20番 嬰ハ短調 「遺作」 / ショパン 幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 / ショパン 練習曲 Op.10-3 ホ長調 「別れの曲」 / ショパン 練習曲 Op.10-5 変ト長調 「黒鍵」 / ショパン 練習曲 Op.10-12 ハ短調 「革命」 / ショパン 24の前奏曲 Op.28-15 「雨だれ」 / ショパン 24の前奏曲 Op.28-24 ニ短調 / ショパン スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31 / ショパン ポロネーズ第6番 変イ長調 「英雄」 Op.53 / ショパン ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 Op.58

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月02日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

シモン・ネーリング ピアノ・リサイタル

icon

2026年01月22日 () 19:00

icon

シモン・ネーリングによるオール・ショパン・プログラム:幻想曲、ノクターン、バラード、ソナタ

icon

ピアノ: シモン・ネーリング

icon

ショパン 幻想曲 ヘ短調 Op.49 / ショパン ノクターン Op.9-1 / ショパン ノクターン Op.9-2 / ショパン ノクターン Op.9-3 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22 / ショパン ノクターン 第4番 Op.15-1 / ショパン バラード 第2番 ヘ長調 Op.38 / ショパン ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35「葬送」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月17日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

シャルル・リシャール=アムラン ピアノ・リサイタル

icon

2026年01月23日 () 14:00

icon

アムランがドビュッシー、ラヴェル、プーランク、ショパンのスケルツォを詩情豊かに奏でる

icon

ピアノ: シャルル・リシャール=アムラン

icon

ドビュッシー ベルガマスク組曲 L.75 / ラヴェル ソナチネ M.40 / プーランク ナポリ / ショパン スケルツォ第1番 ロ短調 op.20 / ショパン スケルツォ第2番 変ロ短調 op.31 / ショパン スケルツォ第3番 嬰ハ短調 op.39 / ショパン スケルツォ第4番 ホ長調 op.54

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月05日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

吹奏楽団K-musica 冬の音楽会2026

icon

2026年01月24日 () 14:00

icon

『パリのアメリカ人』のようなクラシック編曲から、『ノアの方舟』などの吹奏楽オリジナル楽曲や課題曲まで、多彩なプログラムをお届けします♪

icon

指揮者: 佐藤英和

icon

ジョージ・ガーシュウィン パリのアメリカ人 / ベルト・アッペルモント ノアの方舟 / 真島俊夫 コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 / エンニオ・モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス

 

情報登録日:2025年08月23日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団 第414回横浜定期演奏会

icon

2026年01月24日 () 15:00

icon

ベートーヴェン《献堂式》序曲、モーツァルトVN協奏曲3番、シュトラウス親子のワルツ&ポルカをヘーデンボルク&日本フィルで

icon

指揮者: ヴィルフリート・和樹・ヘーデンボルク / ヴァイオリン: ヴィルフリート・和樹・ヘーデンボルク / 管弦楽: 日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ベートーヴェン 《献堂式》序曲 op.124 / モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216 / ヨーゼフ・シュトラウス ワルツ《我が人生は愛と喜び》 op.263 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 アンネン・ポルカ op.117 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ポルカ・シュネル《浮き立つ心》 op.319 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ワルツ《ウィーン気質》 op.354 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ポルカ《帝都はひとつ、ウィーンはひとつ》 op.291 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ワルツ《芸術家の生活》 op.316

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月26日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ラファウ・ブレハッチ ピアノ・リサイタル 静謐から情熱へ

icon

2026年01月26日 () 19:00

icon

ベートーヴェン《月光》、シューベルト即興曲、ショパン名曲をブレハッチが披露

icon

ピアノ: ラファウ・ブレハッチ

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番「月光」 Op.27-2 / シューベルト 4つの即興曲 D.899 Op.90 / ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 / ショパン バラード 第3番 変イ長調 Op.47 / ショパン 3つのマズルカ Op.50 / ショパン スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月22日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

うたシリーズ ドイツ歌曲の森

icon

2026年01月27日 () 13:30

icon

冨平安希子(Sop)×冨平恭平(Pf)でシューベルト、シューマン、マーラー、R.シュトラウス等のドイツ歌曲

icon

聞き手: 広瀬大介 / ソプラノ: 冨平安希子 / ピアノ: 冨平恭平

icon

シューベルト 春に D882 / シューマン 献呈 Op.25-1(ミルテの花より) / シューマン 月夜 Op.39-5(リーダークライスより) / ブラームス ナイチンゲール Op.46-4(4つの歌より) / ブラームス 五月の夜 Op.43-2(4つの歌より) / ヴォルフ ミニョン(君よ知るや南の国) / マーラー 春の朝(若き日の歌より) / マーラー ただ美しさを愛でるなら(リュッケルトの詩より) / リヒャルト・シュトラウス 夜 Op.10-3(8つの歌より) / リヒャルト・シュトラウス わが子に Op.37-3(6つの歌より) / リヒャルト・シュトラウス 解き放たれて Op.39-4(5つの歌より) / リヒャルト・シュトラウス 眠りにつくとき(4つの最後の歌) / リヒャルト・シュトラウス 九月(4つの最後の歌) / リヒャルト・シュトラウス 春(4つの最後の歌) / リヒャルト・シュトラウス 夕映えのなかで(4つの最後の歌)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月15日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

阪田知樹 ピアノ・リサイタル

icon

2026年01月27日 () 19:00

icon

ウェーバー・ソナタ第2番やリスト編曲作品、シューマンを阪田知樹が熱演

icon

ピアノ: 阪田知樹

icon

ウェーバー ピアノ・ソナタ第2番 変イ長調 Op.39 / ウェーバー(リスト編曲) コンツェルトシュテュック ヘ短調 S.576a / シューマン いと麗しき皐月に

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月04日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

バッハ/ブランデンブルク協奏曲全曲演奏会

icon

2026年01月31日 () 11:00

icon

川響メンバーによるバッハのブランデンブルク協奏曲全曲演奏会です。

icon

ヴァイオリン: 五味俊哉 / チェンバロ: 堂高祥子 / フルート: 伊藤俊樹 / フルート: 中井淳子 / オーボエ: 上田愛佳 / オーボエ: 川瀬博士 / オーボエ: 栗田崇子 / オーボエ: 提中謙次 / ファゴット: 佐藤美由紀 / ホルン: 小原由紀子 / ホルン: 菅谷博之 / トランペット: 古木龍敏 / ヴァイオリン: 青津結希 / ヴァイオリン: 國友宏俊 / ヴァイオリン: 岸田英生 / ヴァイオリン: 新藤美紀 / ヴァイオリン: 徳富恵美 / ヴァイオリン: 中井庸介 / ヴァイオリン: 長谷川雄太 / ヴァイオリン: 楊月輝 / ヴァイオリン: 𠮷本彩子 / ヴァイオリン: 和田隆 / ヴィオラ: 市村志賢 / ヴィオラ: 菊原めぐみ / ヴィオラ: 清水徹 / ヴィオラ: 鈴木新之助 / ヴィオラ: 鈴木真理恵 / ヴィオラ: 花岡美也子 / ヴィオラ: 福島梓 / ガンバ: 岡本直毅 / ガンバ: 三上まり子 / チェロ: 池田信 / チェロ: 池田尚弘 / チェロ: 斎藤守弘 / チェロ: 谷明莉 / コントラバス: 石井徹

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第6番 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第3番 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第1番 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第2番 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第4番 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番

 

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

金子 平クラリネット・リサイタル

icon

2026年01月31日 () 14:00

icon

読売日本交響楽団首席クラリネット奏者の金子平によるリサイタル

情報提供:teket

情報更新日時:2025年09月01日(月) 00:36

Ensemble Brew Concert vol.3

icon

2026年01月31日 () 18:30

icon

E♭クラリネット~B♭コントラバスクラリネットによるアンサンブル

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月03日(日) 15:46

アンサンブル・メゾン 第53回演奏会

icon

2026年02月01日 () 14:00

icon

田﨑瑞博指揮/アンサンブル・メゾン/ショスタコーヴィチ交響曲 第6番&ベートーヴェン交響曲第4番

icon

指揮者: 田﨑瑞博

 

情報登録日:2025年07月21日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集