PR

通知

通知はありません。

滋賀県で開催するコンサート

41-60件 / 66件中

ヴォーリズ建築で奏でる音楽の調べ (甲賀公演)

icon

2025年12月21日 () 14:00

icon

滋賀県内のヴォーリズ建築で、若手音楽家によるコンサートを全5回で開催!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月31日(木) 12:45

文芸セミナリヨ クリスマスコンサート2025

icon

2025年12月21日 () 14:00

icon

オペラの珠玉のアリアとアヴェ・マリア、パイプオルガンと合唱のクリスマス

icon

合唱: びわ湖ホール声楽アンサンブル / ソプラノ: 高田瑞希 / メゾソプラノ: 山内由香 / テノール: 奥本凱哉 / バリトン: 西田昴平 / ピアノ: 植松さやか / パイプオルガン: 城奈緒美

icon

C.フマガッリ: 歌劇《椿姫》による奉献唱 / G.ヴェルディ 乾杯のうた / C.グノー 私は夢に生きたい / W.A.モーツァルト 恋とはどんなものかしら / G.ヴェルディ 女心の歌 / G.ビゼー 闘牛士の歌 / E.フンパーディンク 踊り歌 / G.ドニゼッテイ: 20スクードで / G.ヴェルディ 行け我が思いよ黄金の翼に乗って飛んで行け / J.シュトラウスⅡ世 シャンパンの歌 / F.オースチン: クリスマスの12日間 / F.シューベルト アヴェ・マリア / J.S.バッハ/C.グノー アヴェ・マリア / G.カッチーニ アヴェ・マリア / G.フォーレ ラシーヌ讃歌 Op.11 / J.ラター 7拍子のトッカータ / J.ラター エンジェルス・キャロル / J.ラター キャンドルライト・キャロル / J.ラター ネティビティ・キャロル / : クリスマスメドレー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月16日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

Makoto Ozone No Name Horses

icon

2025年12月21日 () 15:00

icon

小曽根真率いるNo Name Horsesの20周年ツアーフィナーレ!トップジャズメンが滋賀に集結

icon

ピアノ: 小曽根 真 / トランペット: エリック・ミヤシロ / トランペット: 奥村 晶 / トランペット: 松井秀太郎 / トランペット: 岡崎好朗 / トロンボーン: 中川英二郎 / トロンボーン: マーシャル・ジルクス / バストロンボーン: 山城純子 / アルトサクソフォン: 岡崎正典 / アルトサクソフォン: 池田 篤 / テナーサクソフォン: 三木俊雄 / テナーサクソフォン: 陸 悠 / バリトンサクソフォン: 岩持芳宏 / ベース: 小川晋平 / ドラムス: 高橋信之介

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月15日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ディズニー・オン・クラシック~まほうの夜の音楽会2025

icon

2025年12月22日 () 18:30

icon

魅惑のディズニー名曲をオーケストラ&ヴォーカリストが生演奏する夢の一夜

icon

管弦楽: オーケストラ / ヴォーカル: ヴォーカリスト

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月15日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

大阪交響楽団 びわ湖ホール ジルヴェスター・コンサート2025

icon

2025年12月31日 () 15:00

icon

阪哲朗指揮 大阪交響楽団 久末航ピアノ びわ湖ホール声楽アンサンブルらによる祝祭コンサート

icon

指揮者: 阪 哲朗 / ピアノ: 久末 航 / 司会: 桂 米團治 / 管弦楽: 大阪交響楽団 / 独唱・合唱: びわ湖ホール声楽アンサンブル / 合唱: ジルヴェスター合唱団 / ファンファーレ: ジルヴェスター・ファンファーレ隊

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月15日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団 ニューイヤー・コンサート2026

icon

2026年01月08日 () 14:00

icon

ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団が贈るシュトラウスII世&レハール名曲と華麗な歌声、バレエ満載の祝祭コンサート

icon

指揮者: オーラ・ルードナー / ソプラノ: クリスティアーネ・カイザー / テノール: ミロスラフ・ドヴォルスキー / バレエ・アンサンブル: SOVOPウィーン

icon

ヨハン・シュトラウスII世: オペレッタ『こうもり』序曲 / ヨハン・シュトラウスII世: オペレッタ『ジプシー男爵』より「こんなに悲惨で こんなに高貴な人は」 / ヨハン・シュトラウスII世: ワルツ『春の声』作品410 / ヨハン・シュトラウスII世: オペレッタ『ウィーン気質』より「僕が君の夫になった時は」 / ヨハン・シュトラウスII世: 『常動曲(音楽の冗談)』作品257 / ヨハン・シュトラウスII世: オペレッタ『ウィーン気質』より「これだけは許せない」 / ヨハン・シュトラウスII世: 『シャンパン・ポルカ』作品211 / ヨハン・シュトラウスII世: 『皇帝円舞曲』作品437 / ホリク: 『一月一日~ヨハン・シュトラウス風』 / フランツ・レハール オペレッタ『ほほえみの国』より「君は私の心のすべて」 / ヨハン・シュトラウスII世: 『トリッチ・トラッチ・ポルカ』作品214 / フランツ・レハール 『ジュディッタ』より「私の唇 それは情熱な口づけをするため」 / ヨハン・シュトラウスII世: ポルカ・シュネル『浮気心』作品319 / フランツ・レハール オペレッタ『ほほえみの国』より「僕たちがここまで愛してしまったのは なぜ」 / ヨハン・シュトラウスII世: ワルツ『美しく青きドナウ』作品314

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月23日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ウィンナー・ワルツ・オーケストラ

icon

2026年01月10日 () 13:30

icon

胸躍るシュトラウスの音楽で甦るきらびやかなウィーン舞踏会の世界。 華やかなワルツと楽しいポルカで迎える、幸せな新年の幕開け!

icon

指揮者: シャンドル・ヤヴォルカイ / 管弦楽: ウィンナー・ワルツ・オーケストラ / ヴァイオリン: シャンドル・ヤヴォルカイ / ソプラノ: エルヴィラ・ハラシュティ / ダンサー: 4人のダンサー

icon

ヨハン・シュトラウス2世 美しく青きドナウ / ヨハン・シュトラウス2世 トリッチ・トラッチ・ポルカ / ヨハン・シュトラウス2世 春の声 / ヨハン・シュトラウス2世 皇帝円舞曲 / ヨハン・シュトラウス2世 雷鳴と稲妻 / ヨハン・シュトラウス2世 ウィーン気質 / ヨハン・シュトラウス1世 ラデツキー行進曲

 

情報登録日:2025年09月08日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

びわ湖ホール四大テノール 2Days!(再び)

icon

2026年01月10日 () 14:00

icon

四大テノール(清水・竹内・古屋・山本)+植松さやか、明るく楽しい歌声の2Days公演

icon

アンサンブル: びわ湖ホール四大テノール / テノール: 清水徹太郎 / テノール: 竹内直紀 / テノール: 古屋彰久 / テノール: 山本康寛 / ピアノ: 植松さやか

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月04日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

落合真子 ベートーヴェン・ヴァイオリンソナタ全曲演奏会①

icon

2026年01月10日 () 15:00

icon

ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第1番, 第2番, 第4番, 第5番「春」を落合真子&リード希亜奈が演奏

icon

ヴァイオリン: 落合真子 / ピアノ: リード希亜奈

icon

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第1番 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第2番 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第4番 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月11日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

びわ湖ホール四大テノール 2Days!(再び)

icon

2026年01月11日 () 14:00

icon

四大テノール(清水・竹内・古屋・山本)+植松さやか、明るく楽しい歌声の2Days公演

icon

アンサンブル: びわ湖ホール四大テノール / テノール: 清水徹太郎 / テノール: 竹内直紀 / テノール: 古屋彰久 / テノール: 山本康寛 / ピアノ: 植松さやか

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月04日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

オペラ『劇場支配人』『道化師』講座

icon

2026年01月12日 () 14:30

icon

講師:東条碩夫/モーツァルト『劇場支配人』、レオンカヴァッロ『道化師』比較講座

icon

講師: 東条碩夫(音楽評論家)

icon

モーツァルト 歌劇『劇場支配人』 / レオンカヴァッロ 歌劇『道化師』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月23日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

Osaka Shion Wind Orchestra ドラゴンクエストコンサート in 大津

icon

2026年01月18日 () 15:00

icon

Osaka Shion Wind OrchestraがドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲを吹奏楽で届ける贅沢プログラム

icon

吹奏楽: Osaka Shion Wind Orchestra

icon

すぎやまこういち 序曲 / すぎやまこういち ラダトーム城 / すぎやまこういち フィナーレ / すぎやまこういち 遥かなる旅路~広野を行く~果てしなき世界 / すぎやまこういち 恐怖の地下洞~魔の塔 / すぎやまこういち 聖なるほこら / すぎやまこういち この道わが旅 / すぎやまこういち 世界をまわる(街~ジパング~ピラミッド~村) / すぎやまこういち 冒険の旅 / すぎやまこういち 海を越えて / すぎやまこういち おおぞらをとぶ / すぎやまこういち 戦闘のテーマ~アレフガルドにて~勇者の挑戦 / すぎやまこういち そして伝説へ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月12日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

びわ湖ホール声楽アンサンブル オペラへの招待

icon

2026年01月24日 () 14:00

icon

モーツァルト『劇場支配人』&レオンカヴァッロ『道化師』、日本センチュリー交響楽団演奏。

icon

指揮者: キンボー・イシイ / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団 / ヘルツ夫人: 𦚰阪法子 / ジルバークラング嬢: 高田瑞希 / フォーゲルザング: 古屋彰久 / ブフ: 林 隆史 / フランク: 有ヶ谷友輝 / アイラー: 佐貫遥斗 / プファイル夫人: 山田結香子 / クローネ夫人: 岩石智華子 / ヘルツ: 五島真澄 / マドモアゼル・ルイーズ(踊り子): 德田あさひ / カニオ: 福井 敬 / ネッダ: 船越亜弥 / トニオ: 西田昂平 / ペッペ: 福西 仁 / シルヴィオ: 大野光星

icon

モーツァルト 歌劇『劇場支配人』 / レオンカヴァッロ 歌劇『道化師』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月12日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

びわ湖ホール声楽アンサンブル オペラへの招待

icon

2026年01月25日 () 14:00

icon

キンボー・イシイ指揮、日セン響×声楽アンサンブルで『劇場支配人』『道化師』原語上演

icon

指揮者: キンボー・イシイ / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団 / ヘルツ夫人: 藤村江李奈 / ジルバークラング嬢: 熊谷綾乃 / フォーゲルザング: 奥本凱哉 / ブフ: 平欣史 / フランク: 有ヶ谷友輝 / アイラー: 佐貫遥斗 / プファイル夫人: 小林由佳 / クローネ夫人: 山内由香 / ヘルツ: 五島真澄 / マドモアゼル・ルイーズ(踊り子): 德田あさひ / カニオ: 谷口耕平 / ネッダ: 山岸裕梨 / トニオ: 市川敏雅 / ペッペ: 島影聖人 / シルヴィオ: 芳賀拓郎

icon

モーツァルト 歌劇『劇場支配人』 / レオンカヴァッロ 歌劇『道化師』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月13日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

びわ湖ホール声楽アンサンブル オペラへの招待

icon

2026年01月26日 () 14:00

icon

モーツァルト『劇場支配人』&レオンカヴァッロ『道化師』を、歌手陣と日本センチュリー交響楽団が熱演

icon

指揮者: キンボー・イシイ / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団 / ヘルツ夫人: 𦚰阪法子 / ジルバークラング嬢: 高田瑞希 / フォーゲルザング: 古屋彰久 / ブフ: 林 隆史 / フランク: 有ヶ谷友輝 / アイラー: 佐貫遥斗 / プファイル夫人: 山田結香子 / クローネ夫人: 岩石智華子 / ヘルツ: 五島真澄 / マドモアゼル・ルイーズ(踊り子): 德田あさひ / カニオ: 福井敬 / ネッダ: 船越亜弥 / トニオ: 西田昂平 / ペッペ: 福西仁 / シルヴィオ: 大野光星

icon

モーツァルト 歌劇『劇場支配人』 / レオンカヴァッロ 歌劇『道化師』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月13日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

びわ湖ホール声楽アンサンブル オペラへの招待

icon

2026年01月27日 () 14:00

icon

モーツァルト『劇場支配人』×レオンカヴァッロ『道化師』をキンボー・イシイ&日本センチュリー交響楽団、声楽アンサンブルで上演

icon

指揮者: キンボー・イシイ / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団 / ヘルツ夫人: 藤村江李奈 / ジルバークラング嬢: 熊谷綾乃 / フォーゲルザング: 奥本凱哉 / ブフ: 平欣史 / フランク: 有ヶ谷友輝 / アイラー: 佐貫遥斗 / プファイル夫人: 小林由佳 / クローネ夫人: 山内由香 / ヘルツ: 五島真澄 / マドモアゼル・ルイーズ: 德田あさひ / カニオ: 谷口耕平 / ネッダ: 山岸裕梨 / トニオ: 市川敏雅 / ペッペ: 島影聖人 / シルヴィオ: 芳賀拓郎

icon

モーツァルト 歌劇『劇場支配人』 / レオンカヴァッロ 歌劇『道化師』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月13日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

イザベル・ファウスト 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル

icon

2026年01月30日 () 14:00

icon

タルティーニ、シャリーノ、イザイ、ケージなど多彩な無伴奏ヴァイオリン作品を披露

icon

ヴァイオリン: イザベル・ファウスト

icon

タルティーニ ヴァイオリン・ソナタ 第17番 ニ長調 / シャリーノ: 6つのカプリースより 第2番 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ短調 / マッテイス(父): ヴァイオリンのためのエア集より ファンタジア, アルマンダ ニ長調 / アダーメク: Ce qui coule du geste…より Fantasia, Fließender Bach / マッテイス(父): ヴァイオリンのためのエア集より ト短調の諸曲 / マッテイス(息子): 2つのファンタジアより ファンタジア ハ短調 / ケージ 8つのウィスカスより 第1番、第3番、第6番 / ベンジャミン: 3つの小品より Lauer Lied / テレマン ファンタジア ロ短調 TWV 40:4 / マッテイス(父): ヴァイオリンのためのエア集より ホ長調の諸曲 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第4番 ホ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月12日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

オペラ講座「トゥーランドット」(全2回) 第1回

icon

2026年01月31日 () 14:30

icon

プッチーニ『トゥーランドット』を映像と音楽で紐解く全2回講座の第1回

icon

プッチーニ トゥーランドット

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

第2回びわ湖ホールピアノコンクール 本選

icon

2026年02月01日 () 11:00

icon

第2回びわ湖ホールピアノコンクール本選では小学生から一般まで多彩な部門で予選を勝ち抜いた若きピアニストが熱演。

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

<気軽にクラシック42>栗原未和 ソプラノ<愛のうた>

icon

2026年02月07日 () 14:00

icon

栗原未和(ソプラノ)×植松さやか(ピアノ) “ひとりの人”、牧歌、楽の音、優しい声が途絶えても

icon

ソプラノ: 栗原未和 / ピアノ: 植松さやか

icon

植松さやか: ひとりの人 / コープランド 牧歌 / クィルター: 楽の音 / クィルター: 優しい声が途絶えても

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

小塩真愛 ピアノ・リサイタル

小塩真愛 ピアノ・リサイタル

icon 2025/10/27  19:00  東京文化会館 小ホール
icon

一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。