~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
ピアノ(東京都)で開催するコンサート
21-40件 / 232件中
こども音楽フェスティバル2025 Piano+(ピアノ・プラス)
2025年05月05日 (月) 16:30
ショパン・ベートーヴェン・ピアソラ・ガーシュウィンの珠玉の名曲
ショパン ワルツ第1番 変ホ長調 作品18「華麗なる大円舞曲」 / ベートーヴェン ピアノと管楽器のための五重奏曲 変ホ長調 作品16 より 第3楽章 / ピアソラ 『ブエノスアイレスの四季』より 第3番「ブエノスアイレスの春」 / ガーシュウィン 『ラプソディー・イン・ブルー』
情報登録日:2025年04月09日(水)
0
0
0
マスタークラス~ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ(ピアノ)
2025年05月05日 (月) 20:00
ラヴェル『鏡』をジャン=フレデリック・ヌーブルジェが演奏
講師: ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ / ピアノ: 宮川 栞
ラヴェル 鏡
情報登録日:2025年04月09日(水)
0
0
0
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 パロマ・クーイデル(ピアノ)
2025年05月05日 (月) 21:30
シューマン 森の情景 op.82 / 献呈 S.566 / リスト技巧曲 / 巡礼曲
ピアノ: パロマ・クーイデル
情報登録日:2025年04月09日(水)
0
0
0
山田磨依ピアノ・リサイタル【3rdアルバム発売記念・東京公演】
2025年05月06日 (火) 13:00
レコ芸特選&朝日新聞推薦の前作に続く新作CDを先行販売!フランスとイギリスの、春らしい作品や知られざる美しいエチュードの演奏をお届けします。
J.M.ダマーズ スクビドゥ、なんでも知っている人形(歌とピアノのための) / J.M.ダマーズ 自転車、公式と問題より 抜粋 / J.M.ダマーズ 8つのエチュードより 抜粋 / J.M.ダマーズ ささいな苦行より 抜粋 / J.M.ダマーズ プレリュードとトッカータ(日本初演) / W.L.ウェバー: 3つの春の小品 / D.ミヨー 春 第1集 Op.25 第1曲、ポルカ Op.95 / J.アイアランド デコレーションズ / F.ブリッジ カンツォネッタ / C.スコット: 2つのエチュード Op.64 / R.カサドシュ: 8つのエチュード 第8番 / C.パスカル 4つのエチュード 第2番 / G.サクル: 孤独の小さなエチュード集 第4曲
 
情報登録日:2025年03月06日(木)
0
0
0
児子弥生 ピアノリサイタル
2025年05月06日 (火) 14:00
モーツァルト、ラヴェル、ドビュッシー、リスト、ショパンの名曲を児子弥生が奏でる
ピアノ: 児子弥生
モーツァルト ピアノソナタ 第8番ニ長調 K.311 / ラヴェル 水の戯れ ホ長調 / ドビュッシー 映像 第2集より 「金色の魚」 / リスト 巡礼の年第1年目「スイス」より 「ジュネーブの鐘」 / ショパン ノクターン 第7番嬰ハ短調 op.27-1 / ショパン ノクターン 第8番変ニ長調 op.27-2 / ショパン マズルカ イ短調 op.59-1 / ショパン 変イ長調 op.59-2 / ショパン 嬰へ短調 op.59-3 / ショパン スケルツォ 第3番嬰ハ短調 op.39
情報登録日:2025年04月09日(水)
0
0
0
山城柚季&松浦野歩 ピアノ・ジョイントリサイタル
2025年05月08日 (木) 19:00
ラヴェル、ショパン、リスト他名曲を山城柚季と松浦野歩が演奏
ラヴェル 水の戯れ / ラヴェル 洋上の小舟 / ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 / リスト バラード 第2番 ロ短調 S.171 / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ 第3番 イ短調 Op.28 / ショパン バラード 第2番 ヘ長調 Op.38 / ショパン バラード 第4番 ヘ長調 Op.52 / ベルク ピアノ・ソナタ Op.1 / スクリャービン ピアノ・ソナタ 第5番 Op.53
情報登録日:2025年04月08日(火)
0
0
0
Men’s Piano Duo Concert 〜2台のピアノが共鳴する音沸き立つ4個性の共演〜
2025年05月09日 (金) 19:00
主に東京・福岡を拠点とする男性ピアニスト4人による共演
情報提供:teket
情報更新日時:2025年02月14日(金) 00:34
岡野寿子 ピアノリサイタル
2025年05月09日 (金) 19:00
J.S.バッハ 平均律第8番 / ショパン 24の前奏曲 / ラヴェル 夜のガスパール
ピアノ: 岡野寿子
情報登録日:2025年04月07日(月)
0
0
0
2Pianos 米津真浩 × 小瀧俊治
2025年05月10日 (土) 14:00
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 第1楽章、ほか
ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 第1楽章
情報登録日:2025年03月04日(火)
0
0
0
新しい耳 @B-tech Japan 2025 vol.15 寺嶋陸也(ピアノ)
2025年05月10日 (土) 15:30
シャイト、クープラン、ベートーヴェン、シューベルト、ショスタコーヴィチ他
ピアノ: 寺嶋陸也
S. シャイト: イギリスの運命の女神の歌 / F. クープラン クラヴサン曲集第3巻 第13オルドル / L.v. ベートーヴェン 6つのバガテル Op.126 / F. シューベルト 12のレントラー D.790 Op.171 / D. ショスタコーヴィチ アフォリズム Op.13 / 寺嶋陸也 瞑想曲 ―西村朗追悼
情報登録日:2025年03月04日(火)
0
0
0
福生クラシックス Vol.6 實川風(ピアノ)
2025年05月11日 (日) 14:00
バロックから近代まで、幅広いレパートリーでピアノの魅力を余すことなく披露します!
ピアノ: 實川風
- ピアノ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年03月09日(日)
0
0
0
吉原清香 ピアノリサイタル
2025年05月11日 (日) 14:00
第20回東京音楽コンクール第3位入賞
ピアノ: 吉原清香
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ イタリア協奏曲 BWV971 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第3番 ハ長調 Op.2-3 / フレデリック・ショパン マズルカ イ短調 Op.59-1 / フレデリック・ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 / フランツ・リスト 『巡礼の年』第2年「イタリア」より 第6曲 「ペトラルカのソネット 第123番」 / フランツ・リスト 『巡礼の年』 第2年「イタリア」より第7曲 「ダンテを読んで~ソナタ風幻想曲~」
 
情報登録日:2025年04月03日(木)
12
0
1