ログイン/登録
広告掲載募集、半額キャンペーン中!
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
PRおすすめのコンサート
2023/09/24 19:15
エロイカ・リヴァイヴァル――古典への回帰、古典からの挑戦
1-10件 / 23件中
2017年03月04日 (土) 11:30
東京都 | 日暮里サニーホールコンサートサロン
ハイドンやラヴェルなどの作品を皆様へお届け致します!是非会場へ足をお運びください!
ジャン=フィリップ・ラモー 組曲第一番 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ソナタ ヘ長調 Hob.XVI/23 / モーリス・ラヴェル 組曲『鏡』より / クロード・ドビュッシー 喜びの島
2017年03月04日 (土) 12:00
東京都 | すみだトリフォニーホール 小ホール
アマチュアピアニストたちによるピアノコンサートです。それぞれのこだわりが詰まった一曲を、心を込めてお届けします。
2017年03月04日 (土) 13:30
チェロとコントラバスのデュオリサイタルです!お2人が奏でる音色をご堪能ください!
ポッパー 「ハンガリー狂詩曲」作品68 / ロッシーニ 「涙」 / ジーマンドル: 「タランテラ」作品73 / チェルニー: 「愛の歌」 / レハール 喜歌劇「メリーウィドウ」より「とざした唇に」 / モーツァルト 歌劇「魔笛」作品620 より「パパゲーナとパパゲーノ」 / ロッシーニ 「デュエット チェロとコントラバスのための」ニ長調
2017年03月04日 (土) 14:00
東京都 | 練馬文化センター 大ホール(こぶしホール)
大友直人氏を迎えて贈る、ベートーヴェンの名曲集!開場中にはマエストロによるプレトークがあります。
ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調「運命」 / ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲ニ長調 / ベートーヴェン 「プロメテウスの創造物」序曲
大阪府 | 池田市民文化会館アゼリアホール
Ginkgo Biloba Wind Orchestra 第3回定期演奏会
J.ウィリアムズ オリンピックファンファーレとテーマ / 宇多田ヒカル: 花束を君に / 久石譲 もののけ姫セレクション / 長生淳 幸いの龍 / P.スパーク 宇宙の音楽
東京都 | 光が丘IMAホール(練馬区光が丘IMA中央館4階)
初春の頃、さわやかな響きをお楽しみください。
ブリテン シンプル・シンフォニー / ホルスト 吹奏楽のための第2組曲 へ長調 / ベートーヴェン 交響曲第1番 ハ長調
神奈川県 | 青少年センター多目的プラザ
イキルシス 「変わらない生活の中で、何度笑顔にさせたんだろう。 何度悲しませたんだろう。」 【音と光と映像と身体表現を用いた12のシーンで
福島薫: イキルシス / MAX工藤: イキルシス2
東京都 | 日本基督教団 根津教会
全国各地の大学生リコーダー愛好家による、ルネサンス~バロック期の音楽の演奏会。音楽監督・指揮に辺保陽一氏、ゲストに大塚照道氏を迎える。
J. C. シックハルト: 4本のリコーダーのための協奏曲 Op. 19-2 / W. バード 5声のブラウニング『木々の葉は青く』 / G. F. ヘンデル 合奏協奏曲 Op. 3-4
愛知県 | 東海市芸術劇場
ピアノ、声楽、ベリーダンス、バイオリン、異色のコラボ、豪華絢爛な出演者!!入場無料!!
坂本龍一 Energy flow / サン=サーンス 歌劇「サムソンとデリラ」より「バッカナール」 / ドヴォルザーク スラブ舞曲op.72-2 / サン=サーンス 死の舞踏 / ビゼー オペラ「カルメン」より「アラゴネーズ」 / シューベルト 岩の上の羊飼い / グノー オペラ「ロミオとジュリエット」より「私は夢に生きたい」 / モーツァルト オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」より「愛はカワイイ泥棒」 / チレア オペラ「アドリアナ・ルクヴルール」より「苦い喜び 甘い責め苦」 / ガーシュイン アイ ガット リズム / レフレール: on y va!(オニバ) / モンティ チャールダーシュ / リスト ラ・カンパネラ / ショパン 舟歌 / : You raise me up
京都府 | 文化パルク城陽 ふれあいホール
バロック音楽といえばこの曲! 古楽界の巨匠・延原武春の解説付きで全曲まるごとお楽しみください!