~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2021年03月
21-40件 / 109件中
岡本拓也 ギターの午後
2021年03月11日 (木) 14:00
~東京、スペイン、国際コンクール上位入賞。若手ギタリストの名演~
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2021年02月09日(火)
0
0
0
0
平尾貴四男の調べ実行委員会
2021年03月12日 (金) 18:45
日本と西洋音楽の交わりを追求し続けた作曲家・平尾貴四男(1907~1953)の作品を取り上げます。
平尾貴四男 ピアノ五重奏曲「春麗」 / 平尾貴四男 ピアノ三重奏曲「夜曲」 / 平尾貴四男 荒城の月に據る変奏曲 / 平尾貴四男 ピアノ・ソナタ / 平尾貴四男 木管五重奏曲 / 平尾貴四男 奇想組曲
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
 
情報登録日:2021年02月01日(月)
0
0
0
0
La Soeur -フルートデュオ・コンサート-
2021年03月12日 (金) 19:30
3名の若手奏者による、2本のフルートとピアノのための魅力あふれる邦人作品を集めたコンサートです。
湯浅譲二 相即相入 / 林光 二つのフルート二重奏曲より 第2曲 / 矢代秋雄 2本のフルートとピアノのためのソナタ / 武満徹 3つの映画音楽より「ワルツ」(「他人の顔」より) / 真島俊夫 紅 / 平尾貴四男 フルートとピアノのためのソナチネ / 中嶋達郎: フルートとエレクトロニクスのための「風待ち」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2021年01月26日(火)
0
0
0
0
2台のピアノによるコンサート-ジブリとクラシックⅢ-
2021年03月13日 (土) 10:00
現役のピアニスト2名が2台のピアノで贈る、ラフマニノフとジブリの名曲!
ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲op.43
- ピアノ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2021年01月26日(火)
0
0
0
0
ショパニスト関西スプリングコンサート
2021年03月13日 (土) 13:00
いずみホール 社会人ピアニスト55名の演奏
- ピアノ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2021年02月12日(金)
0
0
0
0
Ensemble Tacet
2021年03月13日 (土) 13:30
ここでしか味わえない大編成と迫力サウンド! ザッツ金管エンターテインメント!
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
 
情報登録日:2021年01月04日(月)
0
0
0
0
片岡博明フラウト・トラヴェルソ リサイタル 〜変容の構築〜
2021年03月13日 (土) 14:00
バッハとテレマン作曲のフルートとガンバのためのトリオソナタのコンサートです。
G. Ph. テレマン トリオソナタ ハ短調 / G. Ph. テレマン トリオソナタ ト短調 / G. Ph. テレマン トリオソナタ イ短調 / J. S. バッハ トリオソナタ ト長調 BWV 1027 / J. S. バッハ トリオソナタ ニ長調 BWV 1028 / J. S. バッハ トリオソナタ ト短調 BWV 1029
- 古楽
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2021年02月15日(月)
0
0
0
0
ヴァイオリンカルテット「TAKEYUMI 」
2021年03月14日 (日) 14:00
TAKEYUMI結成から早5年。ベルリン・パリ・東京でそれぞれ研鑽を積む4人が、新たなレパートリーを携え久々に集結。
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
 
情報登録日:2020年12月17日(木)
0
0
0
0
C.サン=サーンス メモリアルコンサート2021
2021年03月14日 (日) 14:00
サン=サーンスの「動物の謝肉祭」と「ピアノ協奏曲第2番」を聴く!
 
情報登録日:2021年01月26日(火)
0
0
0
0
KoCoA 合唱団「甲府コレギウムアウレウム」
2021年03月14日 (日) 14:00
マタイ受難曲再演! 5年前に山梨初演を果たしたKoCoA主宰者片野耕喜山梨大学教授が、再び福音書記者・指揮を務めます。
J.S.バッハ マタイ受難曲BWV244
- 合唱
- 公式情報
 
情報登録日:2021年02月06日(土)
0
0
0
0
セントラル愛知交響楽団 親子で楽しむはじめてのオーケストラ
2021年03月14日 (日) 14:00
セントラル愛知交響楽団が贈るクラシックの名曲。マーシー山本教授のユニークなお話を聞きながら、親子で楽しめるコンサートです。
 
情報登録日:2021年02月17日(水)
0
0
0
0
オンライン講座「大聖堂の祈りと放浪芸人の世界」音楽図像学入門
2021年03月14日 (日) 14:00
オンライン開催 | オンライン
中世ヨーロッパの「聖と俗」をテーマに、豊富な図像資料を駆使し、中世の宗教音楽と世俗音楽について解説。クラシック音楽のルーツを学ぶ講座です。
- 講演・ワークショップ
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2021年02月21日(日)
0
0
0
0
Human Noise Music
2021年03月14日 (日) 14:45
Human Noise Music Solo Live Piano Player【Sugy】
Sugy: Human Noise Music
 
情報登録日:2021年02月25日(木)
0
0
0
0
Ensemble MP
2021年03月14日 (日) 19:00
漆原啓子先生と一緒に奏でる弦楽合奏。弦楽器の多彩な音色をご堪能いただけます♪
グリーグ ホルベルク組曲 Op.40 / ハイドン ヴァイオリン協奏曲第1番長調 Hob.Ⅶa:1ハ / マックス・レーガー: 抒情的アンダンテ「愛の夢」ニ長調 / ベートーベン 弦楽四重奏曲第11番「セリオーソ」Op.95 弦楽合奏版
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2021年01月06日(水)
0
0
0
0
にほんのうたVol.6~美味し、うつくし、言葉たち~
2021年03月16日 (火) 14:00
《美味し・うつくし・言葉たち》で紡がれる〈にほんのうた〉を今、最も充実している石橋栄実が披露します。
 
情報登録日:2020年12月09日(水)
0
0
0
0
「鎌田邦裕フルートリサイタル~儚き水の精~」鶴岡公演
2021年03月18日 (木) 19:00
山形県鶴岡市出身のフルーティスト鎌田邦裕による京都・東京・鶴岡リサイタルツアーが決定!
滝廉太郎 荒城の月 / W.A. モーツァルト: ロンド ニ長調 KV.373 / C. ライネッケ: フルート協奏曲 ニ長調 Op.283 / C. ライネッケ: ピアノとフルートのためのソナタ ホ短調「ウンディーネ」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2021年01月27日(水)
0
0
0
0