~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年10月14日(火)
1-20件 / 21件中
うたシリーズ ドイツ歌曲の森vol.1~入門講座(全3回) 第1回
2025年10月14日 (火) 13:30
広瀬大介教授によるシューベルト入門講座。ドイツ歌曲誕生から芸術歌曲への進化をわかりやすく解説
講師: 広瀬大介
- 講演・ワークショップ
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月09日(月)
0
0
0
1
日本雅楽会 第61回雅楽公演 昼の部
2025年10月14日 (火) 14:00
雅楽管絃・舞楽を新宿四谷区民ホールで演奏
管絃: 日本雅楽会 / 舞楽: 日本雅楽会
: 盤渉調 / : 音取 / : 青海波 / : 越殿楽 / : 蘇莫者破 / : 賀殿破 / : 還城楽(左方) / : 白浜 / : 長慶子
- 邦楽(伝統芸能)
- 公式情報
 
情報登録日:2025年09月29日(月)
0
0
0
1
TOKYO MET SaLaDプレミアムコンサート 町田公演
2025年10月14日 (火) 14:00
無料で贈るSaLaDプレミアムコンサート、選りすぐりのオーケストラ演奏を町田市民ホールで
モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』序曲 K.492 / ロッシーニ 歌劇『セビリアの理髪師』序曲 / レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲より「シチリアーナ」「パッサカリア」 / メンデルスゾーン 交響曲第4番 イ長調 op.90《イタリア》
 
情報登録日:2025年10月14日(火)
0
0
0
2
REAL TRAUM THEATER:フランスフェア2025記念公演
2025年10月14日 (火) 14:00
レハール作曲『メリー・ウィドウ』をREAL TRAUMによる華麗なミュージカペラ公演
レハール ミュージカペラ『メリー・ウィドウ』
情報登録日:2025年07月29日(火)
0
0
0
3
2025年10月14日(火)ビッグバンド/ウインドオーケストラの響演開催!
2025年10月14日 (火) 18:30
KMA BIGBAND と 国立音楽院ウインドオーケストラ の響演
- 吹奏楽
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2025年09月10日(水)
4
1
0
1
日本雅楽会 第61回雅楽公演 夜の部
2025年10月14日 (火) 18:30
日本雅楽会による管絃・舞楽で『盤渉調 音取』『青海波』『越殿楽』など雅楽名曲を一挙演奏
管絃: 日本雅楽会 / 舞楽: 日本雅楽会
: 盤渉調 音取 / : 青海波 / : 越殿楽 / : 蘇莫者破 / : 賀殿破 / : 還城楽(左方) / : 白浜 / : 長慶子
- 邦楽(伝統芸能)
- 公式情報
 
情報登録日:2025年09月29日(月)
0
0
0
1
キーウ・クラシック・バレエ 白鳥の湖 ~全2幕~
2025年10月14日 (火) 18:30
キーウ・クラシック・バレエが贈る『白鳥の湖』全2幕の優雅な舞台
チャイコフスキー 白鳥の湖
情報登録日:2025年06月18日(水)
0
0
0
2
DRUM TAO THE BEST
2025年10月14日 (火) 18:30
DRUM TAO新作「THE BEST」で繰り広げる圧倒的和太鼓パフォーマンス
太鼓: DRUM TAO
情報登録日:2025年06月18日(水)
0
0
0
1
陸上自衛隊中央音楽隊 山形特別演奏会
2025年10月14日 (火) 18:30
陸上自衛隊中央音楽隊による特別演奏会(全席指定・入場無料・要事前申込)
吹奏楽: 陸上自衛隊中央音楽隊
情報登録日:2025年08月25日(月)
0
0
0
1
東吹 meets ドラゴンクエスト「高橋敦セレクション」
2025年10月14日 (火) 19:00
東京吹奏楽団が贈るドラゴンクエスト名曲セレクション
指揮者: 松井慶太 / 吹奏楽: 東京吹奏楽団
情報登録日:2025年05月27日(火)
0
0
0
5
トリオ・アコード メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番&第2番 CD発売記念
2025年10月14日 (火) 19:00
トリオ・アコードがメンデルスゾーンのピアノ三重奏曲第1番&第2番を演奏
ファニー・メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲 ニ短調 op.11 / フェリックス・メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調 op.49 / フェリックス・メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第2番 ハ短調 op.66
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月26日(月)
0
0
0
0
群馬交響楽団 第18回 群響室内楽演奏会
2025年10月14日 (火) 19:00
ドホナーニのピアノ五重奏ほか、杉山和駿、篠崎史紀、入江一雄らによる室内楽の魅力
ドホナーニ ピアノ五重奏 第1番 ハ短調 作品1
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月09日(月)
0
0
0
0
読売日本交響楽団 第686回名曲シリーズ
2025年10月14日 (火) 19:00
ヴァイグレ指揮 モソロフ『鉄工場』『ハープ協奏曲』、チャイコフスキー『悲愴』を演奏
指揮者: セバスティアン・ヴァイグレ / ハープ: グザヴィエ・ドゥ・メストレ / 管弦楽: 読売日本交響楽団
モソロフ: 交響的エピソード「鉄工場」作品19 / モソロフ: ハープ協奏曲 / チャイコフスキー 交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」
情報登録日:2025年06月09日(月)
0
0
0
92
TONY ANN JAPAN TOUR 2025
2025年10月14日 (火) 19:00
Tony Annが魅せるネオクラシカルピアノの饗宴 新旧の音楽スタイルを融合し、唯一無二のサウンドを大阪BIGCATで披露!
ピアノ: トニー・アン
情報登録日:2025年06月18日(水)
0
0
0
3
香港フィルハーモニー管弦楽団 アジア オーケストラ ウィーク 2025
2025年10月14日 (火) 19:00
香港フィル×リオ・クオクマン&反田恭平で鄺展維委嘱初演、チャイコフスキー2曲
指揮者: リオ・クオクマン / 管弦楽: 香港フィルハーモニー管弦楽団 / ピアノ: 反田恭平
情報登録日:2025年07月03日(木)
0
0
0
1
クリストファー・ヒンターフーバー ピアノリサイタル
2025年10月14日 (火) 19:00
ベートーヴェン、シュトラウスII、ラヴェル、シューベルトなどウィーン音楽の魅力を堪能するリサイタル
ピアノ: クリストファー・ヒンターフーバー
ベートーヴェン サリエリの歌劇『ファルスタッフ』の二重唱「まさにその通り」の主題による10の変奏曲 WoO.73 / J.シュトラウスII 仕掛時計のポルカ / O.シュールホフ編曲: ヨハン・シュトラウスのモティーフによる3つの編曲 op.9 第3番 / ゴドフスキー J.シュトラウスIIのオペラ『こうもり』の主題による3つの交響的変容 / J.シュトラウスII 新ピッツィカート・ポルカ / O.シュールホフ編曲: ヨハン・シュトラウスのモティーフによる3つの編曲 op.9 第2番 / ラヴェル ラ・ヴァルス / シューベルト ピアノ・ソナタ 第18番 ト長調 D.894 「幻想」
情報登録日:2025年07月26日(土)
0
0
0
0
NHK交響楽団メンバー クラシックコンサート
2025年10月14日 (火) 19:00
NHK交響楽団メンバーがKitara大ホールで贈る無料クラシックコンサート
管弦楽: NHK交響楽団メンバー
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月07日(木)
0
0
0
0
中村均一と“八戸でみたゆめ” 夢の音楽隊
2025年10月14日 (火) 19:00
中村均一率いる室内楽公演:ベートーヴェン、モリコーネ、西上和子ら多彩な曲目
石川 亮太 ストライク・アップ・ザ・シュトラウス / L.v.ベートーヴェン 三重奏曲 Op.11『街の歌』第2楽章 Adagio / E.モリコーネ ガブリエルのオーボエ(映画『ミッション』より) / G.カサド 無伴奏チェロ組曲 第3楽章 / 磯部 周平: コモデヌ 第1番 ~ギニアの道化師の踊り~ / ブルキナファソ・ジュラ族民謡: ファソデヌ(ンゴニ) / 西上 和子: Flower / 西上 和子: モンスーン / 西上 和子: 海
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月27日(水)
0
0
0
0
ピティナ 公開録音コンサート 日本歌曲の夕べVol.3
2025年10月14日 (火) 19:00
三善晃作品と邦人新作初演を歌で聴く/上杉・面川・佐藤ら出演(東音ホール)
出演: 面川 倫一 / 出演: 上杉 公志 / 出演: 佐藤 深雪 / 出演: 中川 詩歩 / 出演: 小林 音葉 / 出演: 上村 誠一 / 出演: 入川 舜 / 出演: 松元 博志 / 出演: 田中 悠一郎
三善 晃 なんのき / 三善 晃 一人は賑やか / 三善 晃 カニの帰郷 / 三善 晃 仔ぎつねの歌 / 三善 晃 栗の実 / 三善 晃 かっぱ / 三善 晃 うとてとこ / 三善 晃 ことこ / 上杉 公志: 歌曲集《Jに》 / 面川 倫一: ぼくが男の子だった頃 / 佐藤 深雪: 鶯 / 佐藤 深雪: 涙
情報登録日:2025年09月02日(火)
0
0
0
0