~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年11月03日(月)
81-98件 / 98件中
佐渡裕(指揮) シエナ・ウインド・オーケストラ
2025年11月03日 (月) 15:00
佐渡裕指揮 シエナ・ウインド・オーケストラ:『オセロ』、交響曲第1番〈指輪物語〉(2023改訂)
指揮者: 佐渡裕 / 吹奏楽団: シエナ・ウインド・オーケストラ
リード オセロ~5つの場面による交響的素描 / J.デ=メイ: 交響曲第1番≪指輪物語≫(2023年改訂版)
情報登録日:2025年08月18日(月)
0
0
0
久末航 ピアノリサイタル
2025年11月03日 (月) 15:00
久末航 ピアノ:ラヴェル、デュサパン、バルトーク、ベートーヴェン「ハンマークラヴィーア」
ピアノ: 久末 航
ラヴェル 高雅で感傷的なワルツ / デュサパン: 「ピアノのためのエチュード」より / バルトーク 3つのブルレスク Op.8 / ベートーヴェン ピアノソナタ第29番 変ロ長調 Op.106「ハンマークラヴィーア」
情報登録日:2025年09月01日(月)
0
0
0
スコラ・ポリフォニカ名古屋 第3回演奏会
2025年11月03日 (月) 15:00
パレストリーナのミサ《キリストの永遠の賜物》全曲、モテットとグレゴリオ聖歌を合唱で演奏
合唱: スコラ・ポリフォニカ名古屋
ジョヴァンニ・ダ・パレストリーナ ミサ《キリストの永遠の賜物》全曲 / ジョヴァンニ・ダ・パレストリーナ あなたはペトロ / ジョヴァンニ・ダ・パレストリーナ 谷川の水をもとめる鹿のように / グレゴリオ聖歌: 聖ペトロ司教座の祝日のミサ固有唱
情報登録日:2025年09月10日(水)
0
0
0
越木岩神社音楽奉納会 Vol.14
2025年11月03日 (月) 15:30
毎年文化の日に開催している音楽奉納会
ニャリみゆき: ジーエムアートグレイス株式会社 / ニャリ ギュラ: ジーエムアートグレイス株式会社
 
情報登録日:2025年07月02日(水)
0
0
0
One Coin Concert vol.2 グラスハープの世界へ
2025年11月03日 (月) 15:30
グラスハープ奏者大橋エリが奏でる繊細かつ癒しの響きをワンコインで
グラスハープ: 大橋 エリ
情報登録日:2025年09月11日(木)
0
0
0
NAGAREYAMA国際室内楽音楽祭音楽2025
2025年11月03日 (月) 16:00
森のまちから発信する極みの室内楽 ファイナルコンサート
ピアノ: パスカル・ドゥヴァイヨン / ピアノ: 村田理夏子 / ヴァイオリン: フィリップ・グラファン / ヴィオラ: ハルトムート・ローデ / チェロ: 趙 静 / フルート: 工藤重典 / クラリネット: チャールズ・ナイディック / ハープ: 吉野直子 / ナビゲーター: 加羽沢美濃
ジョアキーノ・ロッシーニ フルート四重奏曲 第3番 変ロ長調 / アレクサンダー・フォン・ツェムリンスキー クラリネット三重奏曲 ニ短調 Op.3 / ボフスラフ・マルティヌー 室内音楽 第1番 H. 376 / モーリス・ラヴェル ラ・ヴァルス〔2台ピアノ版〕
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年08月14日(木)
0
0
0
DRAMATIC TANGO
2025年11月03日 (月) 16:00
TANGO COQUETA with パオラ・クリンガー&エルネスト・スーテルによる情熱のタンゴ公演
ピアノ: 吉岡凛 / ヴァイオリン: 木村ナンシィー / バンドネオン: 星野俊路 / コントラバス: 大塚功 / ダンス: パオラ・クリンガー / ダンス: エルネスト・スーテル
 
情報登録日:2025年08月21日(木)
0
0
0
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第99市民会館名曲〈ベートーヴェンPLUSⅣ〉
2025年11月03日 (月) 16:00
リスト編曲《山の夕べ》、ベートーヴェン交響曲2番&6番「田園」、牛追い唄で彩る名フィル特別演奏会
指揮者: 北村朋幹 / アルプホルン: 安土真弓 / コンサートマスター: 小川響子 / 管弦楽: 名古屋フィルハーモニー交響楽団
リスト(編曲:北村朋幹) 山の夕べ-田園風夜想曲(「旅人のアルバム」S.156より) / ベートーヴェン 交響曲第2番ニ長調 作品36 / 作曲者不詳: アッペンツェル地方の牛追い唄 / ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調 作品68『田園』
情報登録日:2025年08月03日(日)
0
0
0
DRUM TAO 2025 新作舞台「THE BEST」
2025年11月03日 (月) 16:30
過去31年の名曲を新演出で甦らせるDRUM TAOのステージ
パフォーマンス: DRUM TAO
情報登録日:2025年09月14日(日)
0
0
0
新井瑛久の瑛のピアノリサイタル~東京公演2025~
2025年11月03日 (月) 17:00
ご好評につき今年も開催!ノクターンから英雄ポロネーズまで、名曲の旅へ。
情報提供:teket
情報更新日時:2025年08月16日(土) 21:44
ピアノ・バトル ポール・シビスvsアンドレアス・カーン
2025年11月03日 (月) 17:00
ピアノ・バトルでドビュッシー「月の光」やムソルグスキー「展覧会の絵」など熱演を堪能
ピアノ: アンドレアス・カーン / ピアノ: ポール・シビス / 司会: 朝岡聡
クロード・ドビュッシー 月の光 / ムソルグスキー 展覧会の絵
情報登録日:2025年09月14日(日)
0
0
0
ディズニー・オン・クラシック まほうの夜の音楽会 2025
2025年11月03日 (月) 17:30
青森・八戸で開催。17:30開演、S/A/SS/学生席あり。一般発売7/26 10:00。
情報登録日:2025年09月08日(月)
0
0
0
モーツァルト記念合唱団 第33回定期演奏会
2025年11月03日 (月) 18:00
合唱と独唱によるモーツァルト作品集。著名な小ミサ曲やリタニア等を上演
指揮者: 津田雄二郎 / ソプラノ: 松井亜希 / カウンターテナー: 富本泰成 / テナー: 谷口洋介 / バス: 小池優介 / 合唱: モーツァルト記念合唱団 / 管弦楽: レベックアンサンブル東京 / オルガン: 徳富香恵 / テナーエキストラ: 松岡大海
W.A.モーツァルト キリエ へ長調 KV33 / W.A.モーツァルト タントゥム・エルゴ 変ロ長調 KV142 / W.A.モーツァルト 小ミサ曲 ニ長調 KV194 / W.A.モーツァルト サンクタ・マリア・マーテル・デイ KV273 / W.A.モーツァルト リタニア 変ロ長調 KV109 / W.A.モーツァルト タントゥム・エルゴ ニ長調 KV197 / W.A.モーツァルト 小ミサ曲 ハ長調(オルガン・ソロ・ミサ) KV259 / W.A.モーツァルト キリエ ハ長調(断片) KV323
- 合唱
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年08月09日(土)
0
0
0
日本における古楽の発展に尽力し今日の隆盛に貢献した〜市川信一郎氏を偲ぶコンサート
2025年11月03日 (月) 18:00
バッハやフローベルガー、ヘンデルの古楽名曲を市川信一郎氏ゆかりの演奏家が奏するメモリアルコンサート
講演: 樋口隆一 / チェンバロ: 小林道夫 / チェンバロ: 渡邊順生 / ヴァイオリン: 小野萬里 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 宇田川貞夫 / チェンバロ: 岡田龍之介 / フルート: 有田正広 / チェンバロ: 有田千代子 / ヴァイオリン: 高田あずみ / ヴァイオリン: 若松夏美 / チェロ: 鈴木秀美 / チェンバロ: 大塚直哉 / ソプラノ: 小林木綿 / アルト: 陣内麻友美 / テノール: 石川洋人 / バス: 辻康介 / リコーダー: 大竹尚之 / リコーダー: 根岸基夫 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 神戸愉樹美 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 福澤宏 / オルガン: 上薗未佳
J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集より / フローベルガー: 皇帝フェルディナント3世のトンボー / ルベル ヴァイオリンと通奏低音の為のソナタ 第6番 ロ短調 / ヘンデル フルートと通奏低音の為のソナタ ホ短調 HWV 375 / J.S.バッハ 2つのヴァイオリンと通奏低音の為のトリオ・ソナタ 第6番 ト長調 BWV 530 / J.S.バッハ カンタータ第106番『神の時こそ いと良き時』BWV 106
情報登録日:2025年09月09日(火)
0
0
0
Ensemble Grenadine 7th Concert(アンサンブルグレナデン 7thコンサート)
2025年11月03日 (月) 19:00
フランスロマン派~20世紀の作品
情報提供:teket
情報更新日時:2025年08月06日(水) 09:45
スペインADDA交響楽団
2025年11月03日 (月) 19:15
スペインADDA交響楽団来日川崎公演、上質なオーケストラサウンドを堪能
指揮者: ジョセップ・ヴィセント / スペインADDA交響楽団 / ギター: 村治佳織
情報登録日:2025年06月03日(火)
0
0
0