~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年11月07日(金)
1-20件 / 31件中
堀江真理子 ピアノ演奏講座 Vol.5
2025年11月07日 (金) 10:30
堀江真理子ピアノ講座:轟千尋、平吉毅州、青島広志の邦人作品を学ぶ
ピアノ: 堀江真理子
轟千尋: 冬の星 / 轟千尋: やさしい夢 「星降る町の小さな風景」より / 平吉毅州 子守歌 「虹のリズム」より / 青島広志 フラ・アンジェリコの『受胎告知』 / 青島広志 ピーター・ブリューゲルの『農民の踊り』
情報登録日:2025年09月03日(水)
0
0
0
﨑谷直人 ヴァイオリン・リサイタル 2025
2025年11月07日 (金) 14:00
才気溢れる注目のスーパー・ヴァイオリニスト 﨑谷直人のリサイタルを開催! ヴァイオリンとピアノが織りなす美しい音色とともに特別なひとときを。
ヴァイオリン: 﨑谷直人 / ピアノ: 野原舞花
クライスラー シンコペーション / クライスラー ロンドンデリーの歌 / クライスラー 道化師 / クライスラー ウィーン奇想曲 / クライスラー 中国の太鼓 / マスネ タイスの瞑想曲 / イザイ 子供の夢 / ピアソラ アヴェマリア / サン=サーンス 序奏とロンドカプリチオーソ / ブラームス ヴァイオリンソナタ3番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年07月05日(土)
0
0
0
新日本フィルハーモニー交響楽団 2025/2026シーズンすみだクラシックへの扉 #34
2025年11月07日 (金) 14:00
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲op.35、シベリウス:フィンランディア、交響曲第5番を藤岡幸夫×神尾真由子×新日本フィルで
指揮者: 藤岡幸夫 / ヴァイオリン: 神尾真由子 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団
情報登録日:2025年05月28日(水)
0
0
0
テオドーロ・バウ&アンドレア・ブッカレッラ デュオ・リサイタル
2025年11月07日 (金) 14:00
バウとブッカレッラによるバッハ:ガンバとチェンバロのソナタBWV1027,1029,1030a,1028
ヴィオラ・ダ・ガンバ: テオドーロ・バウ / チェンバロ: アンドレア・ブッカレッラ
J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ト長調 BWV1027 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ト短調 BWV1029 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ト短調 BWV1030a / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ニ長調 BWV1028
情報登録日:2025年06月17日(火)
0
0
0
群馬交響楽団 大人も音楽教室 群響高校音楽教室~一般公開~
2025年11月07日 (金) 14:00
モーツァルト《魔笛》序曲ほか6曲を田中祐子指揮、小川栞奈ソプラノと群響がお届けする公開演奏会
モーツァルト 歌劇《魔笛》序曲 / モーツァルト 歌劇《魔笛》から「復讐の心は地獄のようにわが胸に燃え」 / マスカーニ 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》間奏曲 / プッチーニ 歌劇《ラ・ボエーム》から「私が街を歩くと」 / オッフェンバック 歌劇《ホフマン物語》から「小鳥はあかしでの木にとまって」 / ビゼー 《アルルの女》組曲 第1・2番
情報登録日:2025年08月12日(火)
0
0
0
片山遥 ヴァイオリンリサイタル
2025年11月07日 (金) 14:00
フランク「ヴァイオリン・ソナタ イ長調」、ショーソン「詩曲 Op.25」、片山遥(ヴァイオリン)、和田華音(ピアノ)
ヴァイオリン: 片山遥 / ピアノ: 和田華音
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月03日(日)
0
0
0
由紀さおりコンサート2025
2025年11月07日 (金) 14:00
由紀さおりソロコンサート(2025/11/7 14:00 高崎芸術劇場)
歌: 由紀さおり
:
情報登録日:2025年08月16日(土)
0
0
0
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第164回定期演奏会
2025年11月07日 (金) 15:00
モーツァルト交響曲1番、ベートーヴェンP協奏曲4番、ブラームス交響曲1番をゲッツェル×河村尚子×PAC管弦楽団
指揮者: サッシャ・ゲッツェル / ピアノ: 河村尚子 / 管弦楽: 兵庫芸術文化センター管弦楽団
情報登録日:2025年06月20日(金)
0
0
0
小林愛実(ピアノ)&外村理紗(ヴァイオリン) デュオ・リサイタル
2025年11月07日 (金) 15:00
小林愛実と外村理紗がシューベルト、ブラームス、クララ・シューマン、フランクの名作を披露
シューベルト 華麗なるロンド ロ短調 作品70 D895 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 作品78 「雨の歌」 / クララ・シューマン ピアノとヴァイオリンのための3つのロマンス 作品22 / フランク ヴァイオリン・ソナタ イ長調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月07日(木)
0
0
0
オペラ『ドン・ジョヴァンニ』(全2幕・日本語上演)
2025年11月07日 (金) 18:00
モーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』全2幕/日本語上演、小ホールならではの客席舞台一体型公演
指揮者: 中村邦男 / ドン・ジョヴァンニ: 斎藤信雄 / 騎士長: 畠山茂 / レポレッロ: 押見春喜 / ドン・オッターヴィオ: 馬場崇 / ドンナ・アンナ: 和泉由貴 / ドンナ・エルヴィラ: 為ヶ谷博美 / マゼット: 熊坂正実 / ツェルリーナ: 小川伸子 / ピアノ伴奏: 浦壁信二 / チェンバロ: 高木耀子 / 合唱: 中村邦男 with 歌・人・s
 
情報登録日:2025年09月02日(火)
0
0
0
キーウ・クラシック・バレエ 白鳥の湖~全2幕~
2025年11月07日 (金) 18:30
チャイコフスキー「白鳥の湖」全2幕、キーウ・クラシック・バレエの躍動感あふれる舞台
バレエ: キーウ・クラシック・バレエ
チャイコフスキー 白鳥の湖
情報登録日:2025年05月28日(水)
0
0
0
大分二期会 フンパーディンク『ヘンゼルとグレーテル』ハイライト
2025年11月07日 (金) 18:30
フンパーディンク『ヘンゼルとグレーテル』ハイライト 大分二期会+髙橋依杏・山﨑麻衣
出演団体: 大分二期会 / 出演: 髙橋依杏 / 出演: 山﨑麻衣
フンパーディンク オペラ『ヘンゼルとグレーテル』ハイライト
情報登録日:2025年08月27日(水)
0
0
0
愛知室内オーケストラ 第92回定期演奏会
2025年11月07日 (金) 18:45
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲、シェーンベルク編曲ブラームス《ピアノ四重奏曲第1番》を愛知室内オーケストラが披露
指揮者: ユベール・スダーン / ヴァイオリン: ボーダン・ルーツ / 管弦楽: 愛知室内オーケストラ
 
情報登録日:2025年08月09日(土)
0
0
0
三上亮&ラファエル・ゲーラ デュオリサイタル
2025年11月07日 (金) 19:00
言葉を超えて響き合う、二人の音楽家による待望の初共演!
ヴァイオリン: 三上亮 / ピアノ: ラファエル・ゲーラ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年09月03日(水)
0
0
0
スペインADDA交響楽団
2025年11月07日 (金) 19:00
ラヴェルの「亡き王女~」からボレロまで、村治佳織とスペインADDA交響楽団の共演
指揮者: ジョセップ・ヴィセント / ギター: 村治佳織 / 管弦楽: スペインADDA交響楽団
情報登録日:2025年05月28日(水)
0
0
0
ハオチェン・チャン ピアノ・リサイタル
2025年11月07日 (金) 19:00
完璧な技巧と大胆な表現で魅せるハオチェン・チャンのピアノ・リサイタル
ピアノ: ハオチェン・チャン
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第28番 イ長調 Op.101 / シューマン ピアノ・ソナタ第1番 嬰ヘ短調 Op.11 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調 Op.110 / シューマン 幻想曲 ハ長調 Op.17
情報登録日:2025年06月03日(火)
0
0
0
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クリスティアン・ティーレマン指揮
2025年11月07日 (金) 19:00
クリスティアン・ティーレマン×ウィーン・フィルがブルックナー5番を豪演
指揮者: クリスティアン・ティーレマン / 管弦楽: ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ブルックナー 交響曲第5番 変ロ長調 WAB 105(ノヴァーク版)
情報登録日:2025年05月28日(水)
0
0
0
Traum Sonne 1st Concert
2025年11月07日 (金) 19:00
金曜の夜に、クラシックをはじめとした音楽の数々をお届けします!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年05月31日(土) 00:40