コンサート検索
日本全国のクラシックコンサートを
簡単に絞り込み・検索できます。
- トップ
- コンサートを探す
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
コンサート情報一覧
41-60件 / 218件中
夫婦で奏でる くつろぎクラシック
2023年04月08日 (土) 14:30
東京都交響楽団ヴァイオリン奏者とピアニスト夫婦によるお話付きのコンサート!クラシックの生演奏と共に私たちとくつろぎのひと時を過ごしませんか♪
フェリックス・メンデルスゾーン 春の歌 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第5番『春』 / ピョートル・チャイコフスキー アンダンテ・カンタービレ / セルゲイ・プロコフィエフ ヴァイオリン・ソナタ第2番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年02月09日(木)
1
0
0
0
東京・春・音楽祭2023 ブラームス《ドイツ・レクイエム》
2023年04月08日 (土) 15:00
ブラームス:《ドイツ・レクイエム》op.45
指揮者: フィネガン・ダウニー・ディアー / ソプラノ: ジャクリン・スタッカー / バリトン: リヴュー・ホレンダー / 管弦楽: 東京都交響楽団 / 合唱: 東京オペラシンガーズ / 合唱指揮: エベルハルト・フリードリヒ / 合唱指揮: 西口彰浩
ヨハネス・ブラームス 《ドイツ・レクイエム》op.4
情報登録日:2023年03月13日(月)
0
0
0
0
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第511回定期演奏会
2023年04月08日 (土) 16:00
ハイドン:交響曲第86番ニ長調 Hob.I-86、マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調
指揮者: 川瀬賢太郎
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第86番ニ長調 Hob.I-86 / グスタフ・マーラー 交響曲第5番嬰ハ短調
情報登録日:2023年03月25日(土)
0
0
0
0
第2回初心者のためのオーケストラを指揮してのワークショップ
2023年04月09日 (日) 10:00
聴講、受講募集。大人気の伝説企画!第2弾🌼💕🍋🍀
- 講演・ワークショップ
- 子どもと聴ける
- 公式情報
 
情報登録日:2022年10月30日(日)
0
0
0
0
お寺deはなまつり
2023年04月09日 (日) 10:30
大好評!お寺でのワンコインピアノコンサート
ピアノ: 日下部佳織
ピョートル・チャイコフスキー 「四季」より「松雪草」 / フェリックス・メンデルスゾーン 春の歌
 
情報登録日:2023年03月30日(木)
0
0
0
0
おとらんどファミリーコンサートvol.10
2023年04月09日 (日) 10:30
春のさわやかな曲や元気いっぱいなの曲を演奏予定です!ぜひご参加ください❣️
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年04月03日(月)
0
0
0
0
仙台フィル オーケストラと遊んじゃおう!2023 午前の部
2023年04月09日 (日) 11:00
アンダーソン:タイプライター、みんなの音を音楽に! 加藤昌則:トヨナカシンフォニー
指揮者: 太田 弦 / ピアノ・司会・構成・台本: 加藤 昌則 / 仙台フィルハーモニー管弦楽団 / 協力: 東北福祉大学吹奏楽部
ジョン・フィリップ・スーザ 行進曲「星条旗よ永遠なれ」 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」より / : クラリネット・ポルカ / ピョートル・チャイコフスキー バレエ組曲「白鳥の湖」より / ピョートル・チャイコフスキー 弦楽セレナーデより / ヨーゼフ・シュトラウス 鍛冶屋のポルカ / アンダーソン タイプライター / 加藤昌則 トヨナカシンフォニー
情報登録日:2023年03月25日(土)
0
0
0
0
北欧神話に基づく二つの指輪の物語
2023年04月09日 (日) 13:15
北欧神話に基づいた作品である、ワーグナー「ニーベルングの指環」とヨハンデメイ「指輪物語」。ぜひ、この世界観に浸ってみて下さい。
リヒャルト・ワーグナー 楽劇「ニーベルングの指環」より抜粋 / ヨハン・デ・メイ 交響曲第1番「指輪物語」
- オーケストラ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2023年02月01日(水)
0
0
0
0
杉澤光咲フルートリサイタル
2023年04月09日 (日) 13:30
出演 = 杉澤光咲(フルート) 成宮喜久子(ピアノ)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年02月15日(水)
0
0
0
0
青山祝祭管弦楽団
2023年04月09日 (日) 13:30
ポストホルンなど、モーツァルトの名曲を演奏いたします。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト セレナーデ第9番「ポストホルン」より / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第20番二短調K.466 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」
- オーケストラ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年03月12日(日)
0
0
0
0
横浜ブラスオルケスター 「第24回定期演奏会」
2023年04月09日 (日) 13:30
横浜ブラスオルケスターです♪大学祝典序曲/私の優しいお父さん/モルダウ/メトセラ/さくらのうた/色彩交響曲…などを演奏します♪
- 吹奏楽
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2023年03月13日(月)
0
0
0
0
浜松交響楽団 第94回定期演奏会
2023年04月09日 (日) 14:00
若手ソプラノの極上アリアと、ブルックナー未完の名曲!
- オーケストラ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年01月16日(月)
0
0
0
0
尾原記念合奏団 2023春の定期演奏会
2023年04月09日 (日) 14:00
春の定期演奏会です。
オットー・ニコライ 喜歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第1番ハ長調 / ロベルト・シューマン 交響曲第1番 変ロ長調「春」
 
情報登録日:2023年01月30日(月)
1
0
1
0
NPO法人おんがくのかけはし オーケストラ・ノット
2023年04月09日 (日) 14:00
オーケストラ・ノット第5回演奏会では、チェコを特集したプログラムをお送りいたします。
 
情報登録日:2023年03月01日(水)
0
0
0
0
伊丹典子マンドリンコンサート~SAKURA,咲く、ハル~
2023年04月09日 (日) 14:00
マンドリンソロコンサート、春にちなんだ曲を演奏します。
マンドリン: 伊丹典子
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年03月08日(水)
0
0
0
0
つくば学園都市オーケストラ第68回定期演奏会
2023年04月09日 (日) 14:00
シベ2 ハフナー こうもり 指揮:小森康弘
J. シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」序曲 / モーツァルト 交響曲第35番 「ハフナー」 / シベリウス 交響曲第2番 ニ長調 作品43
 
情報登録日:2023年03月24日(金)
0
0
0
0
京都市交響楽団 スプリング・コンサート
2023年04月09日 (日) 14:00
ミヨー:セゴビアーナ 作品366(ギター独奏)、ファリャ:バレエ組曲「三角帽子」 第1部&第2部
ダリウス・ミヨー セゴビアーナ 作品366 / フランシスコ・タレガ アランブラ宮殿の思い出 / ホアキン・ロドリーゴ アランフエスの協奏曲 / ホアキン・トゥリーナ 幻想舞曲 作品22 / マヌエル・デ・ファリャ バレエ組曲「三角帽子」 第1部&第2部
情報登録日:2023年03月27日(月)
0
0
0
0
名古屋アマデウス室内管弦楽団
2023年04月09日 (日) 14:00
モーツァルト、ハイドンなど古典派を中心に演奏活動を行なっているアマチュア室内管弦楽団の演奏会です。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第25番 ト短調 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン エグモント 序曲 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第104番 ロンドン ニ長調
- オーケストラ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年03月27日(月)
0
0
0
0
PRおすすめのコンサート
第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり
ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート
シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う
オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』
そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?