通知

通知はありません。

歌劇「フィガロの結婚」を演奏した過去コンサート

Symphonic Evening 2024

icon

2024年08月23日 () 19:00

icon

[第1部] チャイコフスキー:『くるみ割り人形』より ほか [第2部] 藤原いくろう×ASKA×パシフィックフィルハーモニアポップス東京

icon

指揮者: 藤原いくろう / ゲスト: ASKA / ピアノ: 澤近泰輔 / ピアノ: 榊原大 / パシフィックフィルハーモニアポップス東京

icon

チャイコフスキー バレエ音楽『くるみ割り人形』組曲 作品71a より 「小序曲」 / チャイコフスキー バレエ音楽『くるみ割り人形』組曲 作品71a より 「花のワルツ」(抜粋) / モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』K.492 より 序曲 / ビゼー カルメン 組曲第1番 より 「闘牛士の行進」 / ドヴォルザーク 8つのユモレスク 作品101 より 第7曲(管弦楽版) / ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 より 第18変奏 / 藤原いくろう: ピアノ協奏曲 ностальгия 第1楽章 / : ON YOUR MARK / : ID / : 笑って歩こうよ / : 蘇州夜曲 / : PLEASE / : 未来の人よ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 17

真夏の午後の音楽会

icon

2024年08月12日 () 14:00

icon

子どもから大人まで世代を超えて歌う合唱と、オペラ歌手による「ミュージカル&オペラ」の名曲コンサートです。

icon

指揮者: 山口 基之 / ソプラノ: 田邉 織恵 / ソプラノ: 山口 みゆき / メゾ・ソプラノ: 伊藤 絵美 / バリトン: 服部 英生 / バス・バリトン: 片桐 直樹 / ピアノ: 石川 栄里子 / ピアノ: 竹山 千晶 / ピアノ: 田中 咲絵

icon

熊谷賢一: 青葉の歌 / 岩間芳樹: 聞こえる / 若松歓: 君とみた海 / 小田美樹: 群青 / 橋本祥路: 時の旅人 / 平吉毅州 ひとつの朝 / 團伊玖磨 河口 / アンドリュー・ロイド・ウェバー メモリー / フレデリック・ロウ 時間通りに教会へ / クロード=ミシェル・シェーンベルク オン・マイ・オウン / アラン・メンケン わが家 / ジェローム・カーン: オールマンリバー / リチャード・ロジャース すべての山に登れ / モーツァルト 『フィガロの結婚』二重唱「三尺・四尺・五尺」 / モーツァルト 『コジ・ファン・トゥッテ』三重唱「風は穏やかに」 / モーツァルト 『コジ・ファン・トゥッテ』二重唱「どちらかと言えば」 / モーツァルト 『魔笛』二重唱「恋を知る者たちは」 / モーツァルト 『ドン・ジョバンニ』二重唱「手を取りあって」 / モーツァルト 『フィガロの結婚』4幕 フィナーレ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

マイケル・コリンズ×北九州グランフィルハーモニー管弦楽団

icon

2024年08月12日 () 14:00

icon

クラリネット奏者・指揮者の「マイケル・コリンズ」と北九州初の常設プロオーケストラ「北九州グランフィルハーモニー管弦楽団」による華麗なる共演!

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第4番 変ロ長調 作品60

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

プロフェッショナルアーティストコース特別演奏会2024

icon

2024年08月09日 () 18:30

icon

プロフェッショナルアーティストコース所属の学生による演奏をお楽しみください。

icon

ソプラノ: 渡邉美音 / ピアノ: 石橋理桜 / ピアノ: 石田京香 / ピアノ: 山中康矢 / ピアノ: アウヤン・ウェイナ / ピアノ: 榊原未来 / ピアノ: 棚澤実尋

icon

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル オペラ「ジュリオ・チェザーレ」より“この胸に息のある限り” / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト オペラ「フィガロの結婚」より“さあ、跪いて” / リヒャルト・シュトラウス 献呈 / リヒャルト・シュトラウス 万霊節 / セザール・フランク 前奏曲、コラールとフーガ / フレデリック・ショパン ノクターン第15番ヘ短調作品55-1 / フレデリック・ショパン ノクターン第16番 変ホ長調 作品55-2 / フレデリック・ショパン 『舟歌』嬰ヘ長調 作品60 / ヴェチェイ: 悲しいワルツ / フランツ・リスト ハンガリー狂詩曲 第14番 S.244-14 / フレデリック・ショパン ポロネーズ第1番 嬰ハ短調 作品26-1 / フレデリック・ショパン ポロネーズ第2番 変ホ短調 作品26-2 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 24の前奏曲とフーガ 第21番 変ロ長調 作品87-21 / ババジャニアン: エレジー / カミーユ・サン=サーンス 死の舞踏 / フレデリック・ショパン 24の前奏曲 作品28より

  • 0
  • 1
  • 0
  • 3

アジアの未来のスター ピアノ協奏曲コンサート~2024東京

icon

2024年07月31日 () 18:30

icon

アジアの未来のスター ピアノ協奏曲コンサートです。

icon

指揮者: 志村健一 / ピアノ: 曹逸恬,张鑫越,徐锦睿,孙子茜,郁书琪,汲云瀚,郭思宏,王子涵,蔺雨听,莫嫤 / 日本橋交響楽団(管弦楽)

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ピアノ協奏曲第11番 ニ長調 Hob.XVⅢ:11 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第12番 イ長調 K.414より / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン バレエ音楽「プロメテウスの創造物」序曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 Op.15より / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第3番 ホ短調 Op.37より / フェリックス・メンデルスゾーン ピアノ協奏曲 第1番 ト短調 Op.25より / フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11より

  • 12
  • 3
  • 0
  • 2

PMF ピクニックコンサート 

icon

2024年07月27日 () 12:00

icon

北海道 | 札幌芸術の森・野外ステージ

icon

クセナキス: 『プレイアデス 』から「ポー(太鼓)」、マーラー: 交響曲 第5番 嬰ハ短調 ほか

icon

指揮者: ダニエル・マツカワ / 指揮者: マンフレート・ホーネック / パーカッション: PMFオーケストラ・パーカッション・メンバー / サクソフォン: ルミエサクソフォンカルテット / ピアノ: ティル・フェルナー / PMF室内オーケストラ / PMFアメリカ / PMFオーケストラ

icon

クセナキス 『プレイアデス 』から「ポー(太鼓)」 / R. プラネル バーレスク / バーンスタイン ウエストサイド・ストーリー / R. ヴィードフ サキソフォビア / モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲  K. 492 / ハイドン 交響曲 第104番 ニ長調「ロンドン」 / モーツァルト ピアノ協奏曲 第22番 変ホ長調 K. 482 / マーラー 交響曲 第5番 嬰ハ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 11

PMF 室内オーケストラ演奏会

icon

2024年07月22日 () 19:00

icon

モーツァルト:「フィガロの結婚」序曲, シェーンベルク:「浄められた夜」, ハイドン:交響曲 第104番「ロンドン」

icon

指揮者: ダニエル・マツカワ / PMFオーケストラ・メンバー

icon

モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 K. 492 / シェーンベルク 浄められた夜 作品4 / ハイドン 交響曲 第104番 ニ長調「ロンドン」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

第434回市響「交響楽の午後」

icon

2024年07月21日 () 14:00

icon

市川交響楽団と澤村杏太朗氏の共演は必聴です♪

icon

指揮者: 澤村 杏太朗

icon

モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲 / ヴェルディ 歌劇「運命の力」序曲 / レスピーギ 交響詩「ローマの祭」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

墨田区交響楽団 創立50周年記念演奏会

icon

2024年07月14日 () 13:30

icon

古典派に取り組み続けた墨響のモーツァルト、ベートーヴェン、いずれも皆様ご存じの曲ばかりです。心がキュンとする瞬間がどこかで必ずみつかります。

icon

指揮者: 櫻屋敷滋人 / オーケストラ: 墨田区交響楽団

icon

モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / モーツァルト 交響曲 第40番 ト短調 / ベートーヴェン 交響曲 第6番「田園」へ長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

オール・モーツァルト!!!ソプラノ×バリトン コンサート

icon

2024年06月29日 () 14:30

icon

モーツァルトの4大オペラ・声楽作品を、ソプラノ&バリトン、美しい字幕背景と共にお楽しみただけます

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0