通知

通知はありません。

無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番 ニ短調を演奏するコンサート

transit Vol.21 ボーダン・ルーツ ヴァイオリン & ピアノ

icon

2025年11月08日 () 15:00

icon

ボーダン・ルーツ(ヴァイオリン)×田村響 ピアノ|バッハ「シャコンヌ」ほかソナタ&練習曲を堪能

icon

ヴァイオリン: ボーダン・ルーツ / ピアノ: 田村 響

icon

J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番ニ短調 BWV1004より「シャコンヌ」 / グリーグ ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ短調 Op.45 / ラヴェル ヴァイオリン・ソナタ ト長調 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 Op.27-3「バラード」 / サン=サーンス/イザイ ヴァイオリンとピアノのためのワルツ形式の練習曲 Op.52-6

  • 0
  • 0
  • 0

ドミトロ・ウドヴィチェンコ 無伴奏ヴァイオリンコンサート in 大磯

icon

2025年11月23日 () 16:00

icon

ドミトロ・ウドヴィチェンコがバルトーク、シュニトケ、イザイ、バッハ無伴奏作品を披露

icon

ヴァイオリン: ドミトロ・ウドヴィチェンコ

icon

バルトーク 無伴奏のためのヴァイオリンソナタ Sz.117 / シュニトケ ア・パガニーニ / イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番 ニ短調「バラード」 / バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ ト短調 BWV1001から

  • 0
  • 0
  • 0

ドミトロ・ウドヴィチェンコ 無伴奏ヴァイオリンリサイタル

icon

2025年11月24日 () 19:00

icon

ドミトロ・ウドヴィチェンコがバルトーク、シュニトケ、イザイ、バッハの無伴奏ソナタを披露

icon

ヴァイオリン: ドミトロ・ウドヴィチェンコ

icon

B.バルトーク 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ BB124 / A.シュニトケ ア・パガニーニ / E.イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第3番 ニ短調「バラード」 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第1番 ト短調 BWV1001

  • 0
  • 0
  • 0

宮原詩子&山内恭子 DUO RECITAL 2025年

icon

2025年12月08日 () 14:00

icon

国内外で活躍するヴァイオリニスト宮原詩子とピアニスト山内恭子が、汐留ホールにてデュオリサイタルを開催します。

icon

ヴァイオリン: 宮原詩子 / ピアノ: 山内恭子

icon

セザール・フランク ヴァイオリン・ソナタ / パブロ・デ・サラサーテ 序奏とタランテラ / アントニオ・ヴィヴァルディ 四季より「冬」 / ウジェーヌ・イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番「バラード」 / カミーユ・サン=サーンス 白鳥 / ヨハネス・ブラームス 6つの小品 Op. 118-2

  • 0
  • 0
  • 0

相曽賢一朗(ヴァイオリン)&佐藤彦大(ピアノ)デュオ・リサイタル

icon

2025年12月15日 () 13:00

icon

相曽賢一朗&佐藤彦大が紡ぐバッハ、エネスコ、サラサーテなど厳選名曲

icon

ヴァイオリン: 相曽賢一朗 / ピアノ: 佐藤彦大

icon

J.S.バッハ ソナタ第3番 ホ長調 BWV1016 / ベートーヴェン ポロネーズ ハ長調 作品89 / バルトーク ルーマニア民俗舞曲 / エネスコ: ヴァイオリン・ソナタ第3番 作品25より 第3楽章 / クライスラー 美しきロスマリン / クライスラー 愛の悲しみ / クライスラー 愛の喜び / イザイ 無伴奏ソナタ第3番 “バラード” / ショパン バラード第3番 変イ長調 作品47 / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン

  • 0
  • 0
  • 0

相曽賢一朗(ヴァイオリン)&佐藤彦大(ピアノ)デュオ・リサイタル

icon

2025年12月16日 () 19:00

icon

バッハ、イザイ、ラヴェル、エネスコの多彩プログラムを相曽賢一朗(ヴァイオリン)&佐藤彦大(ピアノ)が奏でる贅沢な夜。

icon

ヴァイオリン: 相曽賢一朗 / ピアノ: 佐藤彦大

icon

J.S.バッハ ソナタ第3番 ホ長調 BWV1016 / イザイ 無伴奏ソナタ 第3番 "バラード"(ヴィオリン・ソロ) / ラヴェル 高雅で感傷的なワルツ(ピアノ・ソロ) / エネスコ: ヴァイオリン・ソナタ第3番 作品25

  • 0
  • 0
  • 0

髙木凜々子 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル

icon

2026年01月11日 () 14:00

icon

髙木凜々子がバッハ、イザイ、ビーバー、テレマンを無伴奏で演奏

icon

ヴァイオリン: 髙木凜々子

icon

テレマン 無伴奏ヴァイオリンのための12の幻想曲 第1番 ラルゴ/アレグロ / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト短調 BWV1001 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調「バラード」Op.27-3 / ビーバー ロザリオのソナタ パッサカリア ト短調 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004

  • 0
  • 0
  • 0

佐藤久成 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル

icon

2026年01月16日 () 19:00

icon

イザイ無伴奏ソナタ第2・3番、バルトークSz.117、バッハ無伴奏ソナタ第1・2番

icon

ヴァイオリン: 佐藤久成

icon

イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番 Op.27-2 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番 Op.27-3「バラード」 / バルトーク 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ Sz.117 / バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト短調 BWV1001 / バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ短調 BWV1003

  • 0
  • 0
  • 0

フランチェスカ・デゴ 無伴奏ヴァイオリンリサイタル

icon

2026年01月18日 () 15:00

icon

デゴによる14世紀イタリア曲、ボッカドーロ世界初演、タルティーニのソナタ、パガニーニのカプリース、バッハとイザイ無伴奏名曲を堪能

icon

ヴァイオリン: フランチェスカ・デゴ

icon

作者不詳(14世紀イタリア): トリスタンの哀歌 / 作者不詳(14世紀イタリア): ラ・ロッタ / カルロ・ボッカドーロ: 仮想 / タルティーニ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第13番 ロ短調 / フランチェスコ・アントニオーニ: ジュリアの瞳 / パガニーニ 24のカプリース 作品1より 第13番 変ロ長調 / パガニーニ 24のカプリース 作品1より 第16番 ト短調 / ニコラ・カンポグランデ: 指を動かしながら歩く / パガニーニ 24のカプリース 作品1より 第17番 変ホ長調 / パガニーニ 24のカプリース 作品1より 第24番 イ短調 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27より 第3番 ニ短調 「バラード」

  • 0
  • 0
  • 0

フランチェスカ・デゴ 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル

icon

2026年01月19日 () 14:00

icon

トリスタンの嘆き、ラ・ロッタからバッハ無伴奏パルティータ、イザイまで、フランチェスカ・デゴの卓越した技巧が光るリサイタル

icon

ヴァイオリン: フランチェスカ・デゴ

icon

作者不詳 (14世紀イタリア): トリスタンの嘆き / 作者不詳 (14世紀イタリア): ラ・ロッタ / C.ボッカドーロ: 仮想 / G.タルティーニ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第13番 ロ短調 / F.アントニオーニ: ジュリアの瞳 / N.パガニーニ 24のカプリース 作品1 第13番 / N.パガニーニ 24のカプリース 作品1 第16番 / N.カンポグランデ: 指を動かしながら歩く / N.パガニーニ 24のカプリース 作品1 第17番 / N.パガニーニ 24のカプリース 作品1 第24番 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 二短調 BWV1004 / E.イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27 第3番 二短調「バラード」

  • 0
  • 0
  • 0