スペインのフォリアを演奏した過去コンサート
Duo même Concert vol.1
2024年11月16日 (土) 14:00
フルート・ピアノの新生デュオ、初の単独公演。ドイツロマン派とフランス作品を中心にお届けします。
ピアノ: 大原真衣乃/Maino Ohara / フルート: 石橋美時
カミーユ・サン=サーンス ロマンスOp.37 / ロベルト・シューマン 幻想小曲集Op.73 / ヨハネス・ブラームス 4つの小品Op.119より 第1曲、第4曲 / ポール・タファネル 「魔弾の射手」によるファンタジー / マラン・マレー スペインのフォリア / ガブリエル・フォーレ ファンタジー / フィリップ・ゴーベール フルート・ソナタ第2番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
浜中康子プロデュース「舞曲は踊るⅣー舞曲・舞踏の諸相ー」
2024年11月07日 (木) 19:00
バロックダンスの浜中康子とバロックチェロの鈴木秀美によるコラボレーション!!
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番より〈シャコンヌ〉 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏チェロ組曲第3番より〈ブレ〉 / ジャン=バティスト・リュリ アポロンのアントレ / マラン・マレー スペインのフォリア / ジャン=フェリ・ルベル 舞踏の諸相
0
0
0
1
小泉ユミ チェロリサイタル 2023
2023年10月08日 (日) 19:00
あたたかく豊かなチェロの音に包まれる夜のコンサート。
マラン・マレー ラ・フォリア / ヨハネス・ブラームス チェロソナタ 第2番 作品99 / ガスパール・カサド 無伴奏チェロ組曲 / セルゲイ・ラフマニノフ チェロソナタ 作品19
- その他
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
新進芸術家育成プロジェクト・リサイタルシリーズ+vol.15
2021年03月11日 (木) 14:00
フランス作品を中心としたチェロ、クラリネット、ピアノによる室内楽をお楽しみください
マラン・マレ 無伴奏チェロのための「スペインのフォリア」 / C.サン=サーンス アレグロ アパッショナートOp.43 / C.サン=サーンス クラリネットとピアノのためのソナタOp.167 / L.ファラン: クラリネット、チェロ、ピアノのためのトリオOp.44 / N.ロータ クラリネット、チェロ、ピアノのためのトリオ
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
門井のぞみフルートリサイタル
2019年11月02日 (土) 14:00
フルートの名曲から、珍しいピッコロのソナタ、特殊奏法の現代曲まで幅広いプログラムをご用意致しました。濃厚で聴きごたえのある時間をお届けします
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
藤井皇子フルート・リサイタル・・・バロックの余韻・・・
2019年05月03日 (金) 14:00
ヘルムート・ハンミッヒの音色とチェロ・チェンバロの響きをお楽しみください
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ヴィオラスペース2016名古屋
2016年05月27日 (金) 19:00
「ヴィオラの誕生!バロックへの回帰」というテーマで、バロック音楽を特集します。
ビーバー パッサカリア / マレ スペインのフォリアより / ブクステフーデ トリオソナタ イ短調 / ルクレール 2つのヴィオラのためのソナタ 第2番 ホ長調 / テレマン 6つのカノン風ソナタより 第1番、第4番 / ヘンデル/細川俊夫: わたしを泣かせてください / テレマン 4つのヴィオラのための協奏曲第1番 ハ長調 / J. S.バッハ/小早川麻美子: ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調より第1楽章
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0