通知

通知はありません。
toshimi

toshimi

91-100件 / 182件中

toshimi

toshimi

2024年06月29日 18:44

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

難曲と言われているリムスキー=コルサコフ「熊蜂の飛行」、演奏、お見事でした!
ショパンは、ヴァイオリン+ピアノ版を初めて聴きましたが、ピアノソロよりも、舞曲感が強調されたように思いました。

YouTubeを辿って、熊蜂の飛行 = Flight of the Bumblebeeで、映画「トランスフォーマー」のバンブルビーが熊蜂の意味と知りました。
音楽を通じて、?って思ったことが、解決しました。面白いですね!

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年06月25日 16:53

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

リムスキー=コルサコフ「熊蜂の飛行」聴きたいです。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年06月25日 15:35

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

とても耳にやさしい演奏で、リラックスして聴けました。アンコールのベートーヴェン交響曲第一番は、弦楽四重奏だけでも曲として成り立っていること、初めて知りました。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年06月20日 15:14

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

ラヴェル「弦楽四重奏曲」のSAX四重奏版は、想像以上でした。よかった!
ガラス越しに、背景が夕暮れから、夜景に変わっていくところを見ながら、演奏を聴いていましたが、選曲とマッチしてました。
アンコールのラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」も、とてもよかったです。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年06月19日 15:50

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

ブラームス「創作主題による変奏曲」聴きたいです。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年06月16日 23:55

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

弦楽五重奏版の協奏曲は、オーケストラ版の規模を縮小したものでなく、別のジャンルのように感じました。ソリストのヴァイオリン、ピアノが、他の楽器の音で相殺されず、ダイレクトに響いてくるように感じました。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年06月16日 23:46

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

ソプラノが歌うミュージカルナンバー、聴きたいです。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年06月14日 08:49

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

自身が取り組みたい曲で構成されたというプログラムで、聴く機会の少ない曲が含まれていて、楽しめました。アンコール2曲目のブゾーニ編曲のラ・カンパネラ、初めて聴きましたが、リスト版と雰囲気が違っていて、こちらもいいてすね!

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年06月01日 23:22

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

涼し気なクラリネットの音色は、高原の爽やかなそよ風を感じました。バスクラリネットは、とても柔らかな響きでした。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年05月29日 19:02

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

昔から知っているオカリナと違う形状のトリプレットオカリナの音色に興味があります。聴きたいです。

  • 報告

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!