- トップ
- ヘンリク・ヴィエニャフスキ
- 過去のコンサート
ヘンリク・ヴィエニャフスキ
1835年07月10日 - 1880年03月31日
ロシア

ヘンリク・ヴィエニャフスキ(ポーランド語: Henryk Wieniawski, 1835年7月10日 - 1880年3月31日モスクワ)は、ポーランドのヴァイオリニスト・作曲家。ルブリン出身。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
HIMARI ヴァイオリン・リサイタルツアー2024
2024年12月07日 (土) 14:00
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第7番ハ長調 ほか
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
HIMARI ヴァイオリン・デビューリサイタルツアー2024
2024年12月01日 (日) 14:00
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第7番 ハ短調 op.30-2、コリリアーノ:レッドヴァイオリン ほか・カプリス
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第7番 ハ短調 op.30-2 / コリリアーノ: レッドヴァイオリン・カプリス / ドヴォルザーク ロマンス ヘ短調 op.11 / 武満徹 妖精の距離 / ヴィエニャフスキ 「ファウスト」の主題による華麗なる幻想曲 op.20
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
百花繚乱 19世紀ヴァイオリン音楽の世界
2024年11月16日 (土) 13:30
L.シュポア:ファウスト序曲, ヴァイオリン協奏曲第8番, H.ヴィエニャフスキ:伝説曲, 第2番
L.シュポア: 歌劇「ファウスト」op.60より 序曲 / L.シュポア: ヴァイオリン協奏曲第8番 イ短調 op.47「オペラの様式による」 / L.シュポア: 歌劇「イェソンダ」op.63より 序曲 / H.ヴィエニャフスキ ヴァイオリンと管弦楽のための「伝説曲」 op.17 / H.ヴィエニャフスキ ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ短調 op.22
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
4
堀江恵太&乾将万デュオ
2024年11月09日 (土) 10:30
ヴァイオリンとピアノを楽しむ朝!
ロベルト・シューマン ヴァイオリンソナタ第2番op.121 / ヘンリク・ヴィエニャフスキ 華麗なるポロネーズ
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
山中直子 室内楽シリーズvol.3
2024年10月02日 (水) 19:00
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラの為の二重奏 ト長調 K.423 ほか
ヴァイオリン: 山中直子 / ヴァイオリン: 山中里紗 / ヴァイオリン・ヴィオラ: クリストフ・エーレンフェルナー
モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラの為の二重奏 ト長調 K.423 / ヴィエニャフスキ 2本のヴァイオリンの為のエチュードカプリス 作品18より抜粋 / プロコフィエフ 2つのヴァイオリンの為のソナタ ハ長調 作品56 / バルトーク 2本のヴァイオリンの為の44の二重奏より抜粋 / ドヴォルザーク 弦楽三重奏曲 ハ長調 作品74
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
teket
0
0
0
1
大屋響 ヴァイオリンリサイタル
2024年09月22日 (日) 14:00
当公演はソールドアウト致しました。新進気鋭の高校2年生のバイオリニストによるリサイタルです。
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏バイオリンソナタ第1番ト短調 / ニコロ・パガニーニ 24のカプリスより8番&24番 / ロベルト・シューマン バイオリンソナタ 第1番イ短調 / ヘンリク・ヴィエニャフスキ ノーの「ファウスト」の主題による華麗なる幻想曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
堀江恵太&乾将万デュオ
2024年09月11日 (水) 14:30
ヴァイオリンとピアノを楽しむ午後!
ロベルト・シューマン ヴァイオリンソナタ第2番op.121 / ヘンリク・ヴィエニャフスキ 華麗なるポロネーズ
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
金の卵コンサート
2024年08月11日 (日) 12:00
金の卵ソリストコンチェルトオーディション 歴代受賞者による演奏会
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏バルティータ第2番 / ヘンリク・ヴィエニャフスキ 新しい手法 Op.10 より第5曲 / ピョートル・チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 / ヨハネス・ブラームス 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 / ヨハネス・ブラームス ヴァイオリンソナタ第3番 / ヘンリク・ヴィエニャフスキ 創作主題による華麗なる変奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
郡司菜月 ヴァイオリン・リサイタル
2024年07月28日 (日) 14:00
ドイツ・ハノーファーに拠点を置く地元出身アーティスト。 圧倒的な技術とパッションで本場ヨーロッパの聴衆をも虜にする期待の新人!
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト長調 K.301 / フリッツ・クライスラー 美しきロスマリン / フリッツ・クライスラー 愛の悲しみ / フリッツ・クライスラー プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ / ヘンリク・ヴィエニャフスキ 華麗なるポロネーズ第1番 ニ長調 作品4 / エドヴァルド・グリーグ ヴァイオリンソナタ第3番 ハ短調 作品45 / パブロ・デ・サラサーテ ツィゴイネルワイゼン
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1