PR

通知

通知はありません。

柴田南雄

1916年09月26日 - 1996年02月02日

日本

柴田 南雄(しばた みなお、1916年(大正5年)9月29日 - 1996年(平成8年)2月2日)は日本の作曲家、音楽評論家、音楽学者。1970年代以降は、いわゆる「第三世界」の民族音楽や日本の伝統音楽への傾斜を深める。

この作曲家の曲を演奏した過去コンサート

びわ湖ホール声楽アンサンブル「愉しく、美しく、すてきな合唱を永遠に」

icon

2025年09月06日 () 14:00

icon

モンテヴェルディから武満徹、三善晃まで彩り豊かな合唱作品を、田中信昭氏追悼の想いとともに全26名の歌声でお楽しみください。

icon

ピアノ: 中嶋 香 / ソプラノ: 小林由佳 / ソプラノ: 高田瑞希 / ソプラノ: 山岸裕梨 / ソプラノ: 山田結香子 / ソプラノ: 栗原未和 / ソプラノ: 黒田恵美 / アルト: 岩石智華子 / アルト: 德田あさひ / アルト: 山内由香 / アルト: 上木愛李 / アルト: 田中千佳子 / アルト: 藤居知佳子 / アルト: 森 季子 / テノール: 有ヶ谷友輝 / テノール: 奥本凱哉 / テノール: 福西 仁 / テノール: 有本康人 / テノール: 島影聖人 / テノール: 古屋彰久 / バス: 大野光星 / バス: 佐貫遥斗 / バス: 西田昂平 / バス: 芳賀拓郎 / バス: 五島真澄 / バス: 砂場拓也 / バス: 林 隆史

icon

C.モンテヴェルディ ああ、つらい別れ Ah! dolente partita / C.モンテヴェルディ いいよ、死んでも Si, ch’io vorei morire / W.モーツァルト: アヴェ・ヴェルム・コルプス Ave verum corpus / R.シューマン 流浪の民 Zigeunerleben / 柴田南雄 水上(北原白秋:詩) / 林 光 待ちぼうけ(北原白秋:詩/山田耕筰:曲) / 林 光 ゴンドラの唄(吉井勇:詩/中山晋平:曲) / 武満 徹 死んだ男の残したものは…(谷川俊太郎:詩/林光:編曲) / 権代敦彦編曲: 野ばら(ゲーテ:詩) / イギリス民謡: ロンドンデリーの歌(清水脩編曲/共訳:大木惇夫・伊藤武雄) / 間宮芳生 合唱のためのコンポジションⅠ―4楽章 / 野平一郎 ずいずいずっころばし(日本のうたより) / 池辺晋一郎 ベンガルの舟唄(東洋民謡集Ⅰより) / 三善 晃 生きる(谷川俊太郎:詩) / 三善 晃 唱歌の四季(朧月夜、茶摘、紅葉、雪、夕焼小焼)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

吉村七重プロデュース 二十絃箏展 Vol.37

icon

2025年06月10日 () 19:00

icon

三木稔「天如」柴田南雄「七段遠音」湯浅譲二「内触覚的宇宙第3番 虚空」他委嘱作品演奏

icon

二十絃箏: 田村法子 / 二十絃箏: 坂本ゆり子 / 二十絃箏: 吉村七重 / 二十絃箏: 下田れい子 / 二十絃箏: 丸岡映美 / 尺八: 藤原道山 / リコーダー: 鈴木俊哉 / 笙: 宮田まゆみ

icon

三木 稔 天如 / 柴田 南雄 七段遠音 / 湯浅 譲二 内触覚的宇宙第3番 虚空 / 佐藤 聰明: 桜 / 伊藤 弘之: 秋の暮 / 川上 統: 尾長鶏(2013)改訂版(2016)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

東京混声合唱団~長野市のこどもコーラスとともに

icon

2024年12月22日 () 14:00

icon

ハレルヤ, 主よ、人の望みの喜びよ, Ave Verum Corpus, 早春賦, 故郷 ほか

icon

指揮者: キハラ良尚 / ピアノ: 小埜寺美樹 / 合唱: 長野市児童合唱団 / 合唱: 長野少年少女合唱団 / 合唱: 長野市芸術館ジュニア合唱団

icon

ヘンデル ハレルヤ / J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよ / モーツァルト Ave Verum Corpus / 中田章 早春賦 / 海沼実: みかんの花咲く丘 / 海沼実: 里の秋 / 高野辰之: 故郷 / 柴田南雄 追分節考 / スペイン民謡: 幸せなら手をたたこう / 三木たかし 心の瞳 / 信長貴富 くちびるに歌を

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

東京混声合唱団 松本公演

icon

2024年12月07日 () 15:00

icon

モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス、柴田南雄:「追分節考」 ほか

icon

指揮者: 水戸博之 / 合唱: 東京混声合唱団 / ピアノ: 泊真美子 / オルガン共演: 山田 由希子

icon

モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス / 柴田南雄 追分節考 / 土田英介: 混声合唱、ピアノのための3つの小品 / 日本古謡: さくら

  • 0
  • 0
  • 0
  • 6

川井弘子 ソプラノリサイタル 京都公演

icon

2024年09月29日 () 15:00

icon

パーセル:さあ、おまえたち、空の歌い手よ/ひとときの音楽が ほか

icon

ソプラノ: 川井弘子 / ピアノ: マールテン・ヒレニウス

icon

ヘンリー・パーセル さあ、おまえたち、空の歌い手よ・ひとときの音楽が  / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル ああ、ユバルの竪琴があれば (オラトリオ「ヨシュア」より) / フェリックス・メンデルスゾーン 歌の翼にのせて / ファニー・メンデルスゾーン ズライカに / リヒャルト・シュトラウス 何も・万霊節・セレナード・高鳴る胸 / ホアキン・ロドリーゴ 4つの愛のマドリガル / 中田喜直 霧と話した / 木下牧子 手 / 柴田南雄 爽やかな五月に / シャルル・グノー なんと美しいこの姿《宝石の歌》(歌劇「ファウスト」より)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

川井弘子 ソプラノリサイタル 横浜公演

icon

2024年09月20日 () 19:00

icon

パーセル:さあ、おまえたち、空の歌い手よ/ひとときの音楽が ほか

icon

ソプラノ: 川井弘子 / ピアノ: マールテン・ヒレニウス

icon

ヘンリー・パーセル さあ、おまえたち、空の歌い手よ・ひとときの音楽が  / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル ああ、ユバルの竪琴があれば (オラトリオ「ヨシュア」より) / フェリックス・メンデルスゾーン 歌の翼にのせて / ファニー・メンデルスゾーン ズライカに / リヒャルト・シュトラウス 何も・万霊節・セレナード・高鳴る胸 / ホアキン・ロドリーゴ 4つの愛のマドリガル / 中田喜直 霧と話した / 木下牧子 手 / 柴田南雄 爽やかな五月に / シャルル・グノー なんと美しいこの姿《宝石の歌》(歌劇「ファウスト」より)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東混特別演奏会 ~田中信昭と共に~ 東混オールスターズ

icon

2024年08月31日 () 14:00

icon

三善 晃:混声合唱曲集『木とともに 人とともに』より「生きる」 ほか

icon

指揮者: 田中信昭 / 指揮者: 山田和樹 / 指揮者: キハラ良尚 / 指揮者: 松原千振 / 指揮者: 大谷研二 / 指揮者: 水戸博之 / 指揮者: 髙谷光信 / 指揮者: 山田茂 / ピアノ: 中嶋香 / ピアノ: 横山顕子 / ピアノ: 首藤健太郎 / 尺八: 関 一郎

icon

三善 晃 混声合唱曲集『木とともに 人とともに』より「生きる」 / 柴田南雄 追分節考 / 篠崎正嗣: 無伴奏混声合唱のためのことばあそび「トラと信長/竹垣」 / E.ラウタヴァーラ Canticum Mariae Virginis / J.S.バッハ Komm, Jesu, komm BWV 229 / M.ラヴェル 鐘の谷 / M.スコーリク: メロディー / O.ビラシュ: キーウの鳥の歌 / 荻久保和明: 混声合唱曲『季節へのまなざし』より ゆめみる

  • 0
  • 0
  • 0
  • 52

山田和樹指揮 東京混声合唱団 鶴岡特別演奏会2023

icon

2023年08月23日 () 19:00

icon

荘銀タクト鶴岡 開館5周年記念事業

icon

指揮者: 山田和樹 / サクソフォン・指揮: 上野耕平 / ピアノ: 萩原麻未

icon

柴田南雄 追分節考 / 武満徹 混声合唱のための『うた』より / スペイン民謡(木村利人作詞・鷹羽弘晃編曲): 幸せなら手をたたこう

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

山田和樹指揮 東京混声合唱団 山形特別演奏会2023

icon

2023年08月22日 () 19:00

icon

『公文協アートキャラバン事業 劇場へ行こう3』参加事業

icon

指揮者: 山田和樹 / サクソフォン・指揮: 上野耕平 / ピアノ: 萩原麻未

icon

柴田南雄 萬歳流し / 林光 ねがい / 武満徹 混声合唱のための『うた』より / スペイン民謡(木村利人作詞・鷹羽弘晃編曲): 幸せなら手をたたこう

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京コレギウム・ムジクム合唱団

icon

2019年06月16日 () 16:00

icon

純粋ハーモニーによるルネサンスの大作曲家ヴィクトリアのモテットとミサ曲、千原英喜作曲の「方丈記」の世界をお楽しみください。

icon

T.L.de Victoria: Motet & Missa "O Magnum Mysterium" / 柴田南雄 三つの無伴奏混声合唱曲 Ⅰ水上 Ⅱ早春 Ⅲ風 / 千原英喜 混声合唱のための「方丈記」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0