通知

通知はありません。

室内楽・アンサンブルのコンサート

室内楽・アンサンブルで開催するコンサート

541-560件 / 1550件中

親子でルンルン音楽会

icon

2025年11月29日 () 11:00

icon

鈴木奈緒子(うた)、川瀬愛(オーボエ)ら4名出演、“ジャンボリミッキー!”など親子で楽しめる音楽会

icon

うた: 鈴木奈緒子 / オーボエ: 川瀬愛 / クラリネット: 外川真理子 / ピアノ: 国村加奈

icon

: ジャンボリミッキー! / : どんないろがすき / : 白鳥の湖

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

音の映す情景

icon

2025年11月29日 () 13:30

icon

フランス人作曲家の名曲にぼんやりと身をゆだねる午後のひと時。

icon

サクソフォン: 馬場菜摘 / ピアノ: 石井瑠美

icon

ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / トマジ エヴォカシオン / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / フォーレ 夢のあとに

 

情報登録日:2025年10月12日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ハイドンコレギウム第32回演奏会

icon

2025年11月29日 () 13:30

icon

今後はヴラニッキーの序曲(日本初演)とハイドンシンフォニー3曲をお届けします。

icon

P.Wranizky: オペラ「よき母」より序曲 / F.J.Haydn 交響曲82番 ハ長調 / F.J.Haydn 交響曲90番 ハ長調 / F.J.Haydn 交響曲95番 ハ短調

 

情報登録日:2025年10月24日(金)

  • 3
  • 0
  • 0

サクサコール(サックス八重奏団)×松田華音(ピアノ)

icon

2025年11月29日 () 13:30

icon

サクサコール×松田華音がエルガー、ピアソラ、ラフマニノフ、ガーシュウィン等を披露

icon

アンサンブル: サクサコール(Saxaccord) / ピアノ: 松田華音 / ソプラノ・サックス: 山田忠臣 / ソプラノ・サックス: 神保佳祐 / アルト・サックス: 木村有沙 / アルト・サックス: 小林瑞希 / テナー・サックス: 二宮和弘 / テナー・サックス: 田中拓也 / バリトン・サックス: 本堂誠 / バリトン・サックス: 塩塚純

icon

エルガー 行進曲「威風堂々」第1番 / ピアソラ ブエノスアイレスの四季 / モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイスメドレー / ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 第18変奏 / ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月21日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

神津善行と戦後音楽

icon

2025年11月29日 () 13:30

icon

神津善行によるトークと鈴木直樹(クラリネット)、金益研二(ピアノ)、吉田篤(ヴァイオリン)、鈴木崇朗(バンドネオン)の特別編成アンサンブル

icon

企画・構成・司会: 神津善行 / クラリネット: 鈴木直樹 / ピアノ: 金益研二 / ヴァイオリン: 吉田篤 / バンドネオン: 鈴木崇朗

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月26日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

第18回戸田音楽祭ファミリーコンサート 親子でルンルン音楽会

icon

2025年11月29日 () 13:30

icon

「ジャンボリミッキー!」「どんないろがすき」「白鳥の湖」鈴木奈緒子らが親子で楽しむ

icon

うた: 鈴木奈緒子 / オーボエ: 川瀬愛 / クラリネット: 外川真理子 / ピアノ: 国村加奈

icon

: ジャンボリミッキー! / : どんないろがすき / : 白鳥の湖

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

Clarinet Live Vol.7

icon

2025年11月29日 () 13:50

icon

黒くて地味なクラリネットの魅力を伝える地下活動も7回目!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年10月02日(木) 00:34

第6回 円覚寺で聴く室内楽演奏会~チャリティーコンサート~

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

バッハ生誕340年によせて~バッハによる小宇宙の世界を奏でる最も美しい変奏曲~

icon

ヴァオリン: 五味俊哉 / ヴィオラ: 矢島千尋 / チェロ: 鈴木洋貴

icon

バッハ ゴルドベルク変奏曲BWV988

 

情報登録日:2025年07月07日(月)

  • 0
  • 0
  • 1

☆★Ensemble ARDORE 19th Concert★☆

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

Ensemble ARDOREはオリジナリティあるプログラムにチャレンジする情熱的な(伊:アルドーレ)思いをもったアンサンブル団体です!

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ヴァイオリン協奏曲 第1番 a-moll BWV1041 / アレクサンドル・ボロディン 弦楽四重奏曲 第2番 D-Dur / ウィリアム・グラント・スティル Lyric Quartet / 伊福部昭 日本組曲(ARDORE編曲室内楽版)

 

情報登録日:2025年08月24日(日)

  • 0
  • 0
  • 1

ピアノとクラリネットによるデュオコンサート ブラームスとプーランク

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

ドイツロマン派の伝統を継承した巨匠と自由な感性でフランス音楽に色を添えたパリジャン。それぞれが晩年に達した境地に思いを馳せます。

icon

ピアノ: 吉田真梨 / 東京交響楽団クラリネット首席奏者: 吉野亜希菜

 

情報登録日:2025年09月01日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

原田哲男 チェロとの対話 J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 全曲 2日目公演

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

仙台フィルと九州交響楽団の首席奏者を歴任した原田哲男のよるJ.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 全曲リサイタル

 

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

高木綾子フルート・リサイタル

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

25周年記念リサイタルは高木綾子&坂野伊都子がプーランク、プロコフィエフ、ジョリヴェ、ライネッケで魅せる。

icon

フルート: 高木綾子 / ピアノ: 坂野伊都子

icon

プーランク フルート・ソナタ / プロコフィエフ フルート・ソナタ ニ長調 Op.94 / ジョリヴェ リノスの歌 / ライネッケ フルート・ソナタ ホ短調 Op.167「ウンディーネ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月04日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

クァルテット・インテグラ シリーズ杜の響きvol.54

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

クァルテット・インテグラがベートーヴェン《ラズモフスキー3番》、シューベルト第15番を演奏

icon

第1ヴァイオリン: 三澤響果 / 第2ヴァイオリン: 菊野凜太郎 / ヴィオラ: 山本一輝 / チェロ: パク・イェウン

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第9番 ハ長調 Op.59-3 《ラズモフスキー第3番》 / シューベルト 弦楽四重奏曲 第15番 ト長調 D887

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月22日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

辻本玲チェロ・リサイタル

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

辻本玲(チェロ)&沼沢淑音(ピアノ)による、プロコフィエフ、ブリテン、ラフマニノフ三大チェロ名曲

icon

チェロ: 辻本玲 / ピアノ: 沼沢淑音

icon

プロコフィエフ チェロ・ソナタ ハ長調 Op.119 / ブリテン 無伴奏チェロ組曲第3番 Op.87 / ラフマニノフ チェロ・ソナタ ト短調 Op.19

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月22日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

Yoshiko Kanada Violin&Viola recital

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

金田佳子ヴァイオリン&ヴィオラリサイタル

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月23日(水) 12:45

竹澤恭子 J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル 第2回

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

J.S.バッハ無伴奏ヴァイオリン作品を竹澤恭子が紡ぐ、第2回リサイタル

icon

ヴァイオリン: 竹澤恭子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

漫画映像と共に愛の挨拶、アイネ・クライネ・ナハトムジーク、ピアノ協奏曲第1番を室内楽で

icon

構成・ピアノ・お話し: 高橋 多佳子 / ヴァイオリン: 礒 絵里子 / ヴァイオリン: 中島 麻 / ヴィオラ: 吉田 有紀子 / チェロ: 新倉 瞳 / コントラバス: 加藤 雄太

icon

エルガー 愛の挨拶(ピアノ・トリオ版) / モーツァルト セレナード第13番 “アイネ・クライネ・ナハトムジーク” ト長調 K.525 第1楽章・第4楽章 / ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11(六重奏版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

東京六人組 結成10周年記念ツアー

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

モーツァルト『フィガロ』序曲やドビュッシー《小組曲》、ロッシーニ『セビリアの理髪師』序曲など夢の管楽アンサンブル

icon

フルート: 上野由恵 / オーボエ: 荒 絵理子 / クラリネット: 金子 平 / ファゴット: 福士マリ子 / ホルン: 福川伸陽 / ピアノ: 三浦友理枝

icon

W.A.モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』序曲 / R.シュトラウス 歌劇『サロメ』より「7つのヴェールの踊り」 / C.ドビュッシー 小組曲より「小舟にて」「行列」 / P.デュカス 交響詩『魔法使いの弟子』 / M.ファリャ 歌劇『はかなき人生』より「スペイン舞曲」 / J.ブラームス ハンガリー舞曲より第1番、第5番、第6番 / G.ロッシーニ 歌劇『セビリアの理髪師』序曲(結成10周年記念特別委嘱作品) / A.ボロディン 歌劇『イーゴリ公』より「韃靼人の踊り」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

霧島芸術の森を巡る旅~鍵盤楽器とパイプオルガンの調べ~

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

パイプオルガンとピアノの響き。ジャン=フィリップ・メルカールト、山下早穂子ほか出演

icon

パイプオルガン: ジャン=フィリップ・メルカールト / ピアノ: 山下早穂子 / ピアノ: 本藏理恵 / ピアノ: 高原梓 / ピアノ: 入来慶子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月15日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

木嶋真優 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

木嶋真優(Vn)×山中惇史(Pf) エルガー「愛のあいさつ」ほかロマン派名曲

icon

ヴァイオリン: 木嶋真優 / ピアノ: 山中惇史

icon

E. エルガー 愛のあいさつ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月23日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス