PR

通知

通知はありません。

注目ランキング

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

新着

2025/12/21

ブラスムジークシュベルマーwithメモリーズ Winter concert

map 2025/12/21 14:00開演

map 千葉県 | 市川市勤労福祉センター

2025/12/07

第10回ひまわりプラザまつり コンサート

map 2025/12/07 11:30開演

map 千葉県 | 柏市沼南庁舎5階 大会議室

千葉県で開催するコンサート

1-20件 / 133件中

家族の週間 ファミリーコンサート

icon

2025年11月19日 () 11:00

icon

根本真澄(ソプラノ)、蘆川里愛(コントラバス)、石黒美音(ピアノ)が「さんぽ」「アンパンマンマーチ」「子犬のワルツ」などをお届け。

icon

ソプラノ: 根本真澄 / コントラバス: 蘆川里愛 / ピアノ: 石黒美音

icon

久石譲 さんぽ / 三木たかし アンパンマンマーチ / ショパン 子犬のワルツ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月18日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

小高根眞理子ヴァイオリンリサイタルVol. 35

icon

2025年11月19日 () 19:00

icon

精力的な活動を続けるヴァイオリニスト小高根眞理子による、35回目のリサイタル。今回は様々な時代や国の舞曲と、ヴァイオリン協奏曲の最高傑作を。

icon

ヴァイオリン: 小高根眞理子 / ピアノ: 長尾洋史

icon

ベートーヴェン メヌエット ト長調 / モーツァルト メヌエット ニ長調 / クライスラー ルイ13世の歌とパヴァーヌ / クライスラー テンポ・ディ・メヌエット / ラヴェル ブルース(ヴァイオリンソナタ 第2楽章) / バルトーク ルーマニア民族舞曲 / モンティ チャルダッシュ / メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64

 

情報登録日:2025年07月24日(木)

  • 1
  • 0
  • 0

秋の音楽講座 祝祭の響き―作曲家の生誕をたたえて 第3回 フォーレ

icon

2025年11月20日 () 14:00

icon

フォーレの魅力を紐解く講義とヴァイオリン&ピアノによる実演で贈る秋の音楽講座

icon

ヴァイオリン: 加藤玲名 / ピアノ: 野本哲雄

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月26日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

290席だけの贅沢なコンサート 宮里直樹 テノール・リサイタル

icon

2025年11月22日 () 14:00

icon

日本のテノール界をリードしていくアーティストの“今”を、290席だけの贅沢なホールでぜひどうぞ。

icon

テノール: 宮里直樹 / ピアノ: 水野彰子

icon

武満徹 歌うだけ / 武満徹 小さな空 / 小林秀雄 落葉松 / フランチェスコ・パオロ・トスティ 理想の人 / フランチェスコ・パオロ・トスティ 最後の歌 / エリック・サティ あなたが欲しい / ガエターノ・ドニゼッティ 歌劇≪愛の妙薬≫より“人知れぬ涙” / ガエターノ・ドニゼッティ 歌劇≪ランメルモールのルチア≫より“わが先祖の墓よ~まもなく私に安息の場を” / ピョートル・チャイコフスキー 歌劇≪エフゲニー・オネーギン≫より“青春は遠く過ぎ去り” / フランツ・レハール 喜歌劇≪微笑みの国≫より“君こそわが心のすべて”

 

情報登録日:2025年09月26日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

カンマーミュージックTOKYO 珠玉の弦楽アンサンブル・新ミサ曲日本の景色より

icon

2025年11月22日 () 14:00

icon

スヴェンセン:ロマンス、グリーグ:ホルベルク組曲、シェーンベルク:浄夜、中西陽一新作ミサ曲初演

icon

指揮者: 中西陽一 / コンサートマスター: 平澤仁 / 弦楽アンサンブル&合唱: カンマーミュージックTOKYO

icon

スヴェンセン ロマンス Op.26 / グリーグ ホルベルク組曲 Op.40 / シェーンベルク 浄夜 Op.4 / 中西陽一: ミサ曲「日本の景色より」Op.22

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月04日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

國松竜次 ギターコンサート2025秋

icon

2025年11月22日 () 14:00

icon

國松竜次ソロギターによる多彩な音楽世界を堪能

icon

ギター: 國松竜次

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月27日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

くるみ割り人形 森のホール21版

icon

2025年11月22日 () 14:30

icon

松山バレエ団が描く『くるみ割り人形』森のホール21版、クララの成長と雪のワルツを堪能

icon

バレエ: 藤本晃子 / バレエ: 太細七保 / バレエ: 田中朝 / バレエ: 大谷真郷 / バレエ: 松山バレエ団

icon

チャイコフスキー くるみ割り人形

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月16日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ「森の音楽家たち」モーツァルトを聴く浦安定期Vol.5

icon

2025年11月22日 () 19:00

icon

モーツァルトの名曲を楽しむ芸術の秋 交響曲第39番ほか

icon

指揮者: 岡田真 / 管弦楽: オーケストラ「森の音楽家たち」

icon

モーツァルト ディヴェルティメント 第1番変ホ長調 KV113 / モーツァルト ディヴェルティメント 第7番ニ長調 KV205 / モーツァルト 交響曲第39番 KV543

 

情報登録日:2025年09月21日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

山下愛陽ギターリサイタルin千葉

icon

2025年11月23日 () 14:00

icon

山下愛陽が多彩なバッハ、ヴィラ=ロボス、バリオス、ブリテン、タンスマンで魅せるギター独奏

icon

ギター: 山下愛陽

icon

エイトル・ヴィラ=ロボス: 5つの前奏曲より 第1番 / エイトル・ヴィラ=ロボス: 5つの前奏曲より 第2番 / エイトル・ヴィラ=ロボス: 5つの前奏曲より 第3番 / アグスティン・バリオス 大聖堂 La Catedral / アグスティン・バリオス 前奏曲(郷愁) Preludio (Saudade) / アグスティン・バリオス 宗教的アンダンテ Andante religioso / アグスティン・バリオス 荘重なアレグロ Allegro solemne / ベンジャミン・ブリテン ダウランドによるノクターナル「来たれ、深き眠りよ」によるリフレクション, op.70 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ プレリュード、フーガとアレグロ BWV998 / アレクサンデル・タンスマン インヴェンション「バッハを讃えて」 / アレクサンデル・タンスマン パスピエ Passepied / アレクサンデル・タンスマン サラバンド Sarabande / アレクサンデル・タンスマン シシリエンヌ Sicilienne / アレクサンデル・タンスマン 2声のトッカータ Toccata a deux voix / アレクサンデル・タンスマン アリア Aria / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番 BWV1004より)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月30日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

かつらぎフィルハーモニー管弦楽団 第31回定期演奏会

icon

2025年11月23日 () 14:00

icon

かつらぎらしさが光る!王道の名曲プログラム!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月23日(土) 15:35

市川オペラ振興会 歌の花束

icon

2025年11月23日 () 14:00

icon

木村珠美、石川暁子ら歌手とピアノ、境澤稚子ナレーションによる歌の饗宴

icon

歌手: 木村珠美 / 歌手: 石川暁子 / 歌手: 公文満子 / 歌手: クラーク深藤 / 歌手: 成澤香奈 / 歌手: 深貝顕子 / 歌手: 神尾昇 / 歌手: 女屋哲郎 / ピアノ: 井後優弥 / ピアノ: 稲島早織 / ナレーション: 境澤稚子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

鎌ケ谷フィルハーモニック管弦楽団

icon

2025年11月24日 () 14:00

icon

オールシューベルトプログラムです。未完成交響曲、ザ・グレイト、ロザムンデ序曲を心を込めて演奏します

icon

指揮者: 小久保大輔

 

情報登録日:2025年10月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

第116回柏市音楽家協会定期演奏会

icon

2025年11月24日 () 14:00

icon

木管五重奏とピアノの調べ~3歳からのファミリーコンサート~

情報提供:teket

情報更新日時:2025年05月24日(土) 12:40

カントキューブ やっぱり歌は感動する!

icon

2025年11月24日 () 15:00

icon

カントキューブの名アリアや日本の歌、ロックまで彩る三声とピアノの秋の歌宴

icon

テノール: 隠岐速人 / バリトン: 高橋洋介 / バス・バリトン: 後藤春馬 / ピアノ: 木村裕平

icon

G. ビゼー 歌劇「カルメン」より『闘牛士の歌』 / F. サルトリ: 君と旅立とう(タイム・トゥ・セイ・グッバイ) / 服部良一 蘇州夜曲 / 弾厚作: 君といつまでも / E. ディ・カプア: オー・ソレ・ミオ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月16日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

文化創造アカデミー 秋の音楽講座 祝祭の響き―作曲家の生誕をたたえて第4回

icon

2025年11月27日 () 14:00

icon

加藤玲名(ヴァイオリン)×橋本知佳(ピアノ)によるクライスラー作品講座&演奏

icon

ヴァイオリン: 加藤玲名 / ピアノ: 橋本知佳

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月26日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

津軽三味線名人 五錦竜二 風の音魂

icon

2025年11月28日 () 13:00

icon

五錦竜二(津軽三味線)公演「風の音魂」@アミュゼ柏 入場料3000円

icon

津軽三味線: 五錦竜二

icon

: 津軽じょんがら節

 

情報登録日:2025年08月17日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

市川市文化振興財団第38回新人演奏家コンクール受賞記念演奏会

icon

2025年11月29日 () 12:30

icon

ソプラノ、箏、クラリネットなど新人演奏家最優秀賞受賞者が一堂に

icon

ソプラノ: 島谷 真実 / ソプラノ: 河野 ちはる / ソプラノ: 竹内 穂乃香 / ソプラノ: 丹羽 景子 / 箏: 吉越 大誠 / 箏: 櫻井 珠鈴実 / クラリネット: 小林 颯樹 / 打楽器: 斎藤 優太 / ピッコロ: 佐藤 優衣 / クラリネット: 寺崎 杏花 / トロンボーン: 中村 玲那 / ピアノ: 箱崎 佑音 / ピアノ: 髙城 恵鈴 / ピアノ: 平尾 菜奈 / チェロ: 鈴木 永愛 / チェロ: 森 真雅 / チェロ: 髙橋 ゆい / ヴァイオリン: 谷山 知由

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

平田真里奈 ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月29日 () 13:30

icon

バッハ「目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ」BWV645、モーツァルトきらきら星変奏曲、リスト「ラ・カンパネラ」などを平田真里奈がピアノ演奏

icon

ピアノ: 平田真里奈

icon

J.S.バッハ 「目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ」BWV645 / W.A.モーツァルト きらきら星変奏曲 K.265 / F.リスト パガニーニによる大練習曲 第3番「ラ・カンパネラ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月21日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

クレアウィンドオーケストラ レギュラーコンサート

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

千葉県船橋市を拠点に活動している一般吹奏楽団です。現在20~30代の団員33名で活動しています!ご来場お待ちしております!

 

情報登録日:2025年10月25日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

木嶋真優 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

木嶋真優(Vn)×山中惇史(Pf) エルガー「愛のあいさつ」ほかロマン派名曲

icon

ヴァイオリン: 木嶋真優 / ピアノ: 山中惇史

icon

E. エルガー 愛のあいさつ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月23日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

アンサンブルWAN  第14回室内楽演奏会

アンサンブルWAN 第14回室内楽演奏会

icon 2025/11/22  13:30  加賀町ホール
icon

ワグネルオケ アマデウスオケ等のOBや有志グループによる室内楽演奏会