おすすめ条件

ジャンル

入場料

2015年02月

1-10件 / 187件中

みんな知ってるブルグミュラー 誰も知らないブルグミュラー

icon

2015年02月01日 ()

icon

兵庫県 | いたみホール 地下1階 多目的ホール

icon

2台4手でブルグミュラー25の練習曲を、他にも2台8手の曲を演奏いたします。

icon

A. Butler編曲: 『ブルグミュラー25の練習曲』全曲 / G. ロッシーニ: 「ウィリアム・テル」序曲より(2台8手) / E. エルガー: 威風堂々 第1番(2台8手)

  • 0
  • 0
  • 0

リコーフィルハーモニーオーケストラ

icon

2015年02月01日 () 13:30

icon

神奈川県 | ミューザ川崎シンフォニーホール

icon

戦争と平和、チャイコ「ロメオとジュリエット」、ショスタコーヴィチ5番

icon

プロコフィエフ 歌劇「戦争と平和」序曲 / チャイコフスキー/: 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 / ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 ニ短調 作品47

  • 0
  • 0
  • 0

エルヴィオ・ソーヌス

icon

2015年02月01日 () 13:30

icon

全曲演奏は珍しい「クリスマス・オラトリオ」。字幕付きでお届けします♫

icon

J.Sバッハ クリスマス・オラトリオ

  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・ブライトン

icon

2015年02月01日 () 13:30

icon

ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」、モーツァルト:フルートとハープの為の協奏曲、他

icon

ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」 / モーツァルト 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K588 序曲 / モーツァルト フルートとハープの為の協奏曲 K299(297c)

  • 0
  • 0
  • 0

Palette 

icon

2015年02月01日 () 14:00

icon

兵庫県 | 舞子ビラあじさいホール

icon

ピアノと声楽8人組Paletteによる第一回公演です。ソロはもちろん、重唱や二台ピアノ等バラエティー豊かなプログラムとなっております。 

icon

Rossini : 猫の二重唱 / Humperdinck : ヘンゼルとグレーテルより / Ravel : ラ・ヴァルス(二台四手) / Beethoven : エグモント序曲(二台八手)

  • 0
  • 0
  • 0

北摂フィルハーモニー管弦楽団

icon

2015年02月01日 () 14:00

icon

大阪府 | 茨木市クリエイトセンター・センターホール

icon

ベートーヴェン交響曲第8番

icon

ベートーヴェン 「コリオラン」序曲 Op.61 / ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ニ長調Op.61 / ベートーヴェン 交響曲第8番 ヘ長調Op.93

  • 0
  • 0
  • 0

音泉室内合奏団

icon

2015年02月01日 () 14:00

icon

ベートーヴェン/交響曲第1番、ワルツ・ポルカ集 ほか 『音楽の都』ウィーンをめぐる旅。

icon

モーツァルト オペラ「フィガロの結婚」序曲 KV.492 / ベートーヴェン 交響曲第1番 作品21 / ヨハン・シュトラウスⅡ 喜歌劇「ジプシー男爵」序曲 / ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ「遠方より」作品270 / エメーリヒ・カールマン: ワルツ「踊りたい!」~喜歌劇“チャールダーシュ侯爵夫人” / ヨハン・シュトラウスⅡ マーチ「ペルシャ行進曲」作品289 / ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ「憂いもなく」作品271 / ヨーゼフ・シュトラウス ワルツ「我が人生は愛と喜び」作品263

  • 0
  • 0
  • 0

ダンゲダーク管弦楽団第25回演奏会

icon

2015年02月01日 () 14:00

icon

ダンゲが贈るオール・メンデルスゾーン・プログラム。Vn協奏曲、交響曲第3番他をお楽しみください。

icon

メンデルスゾーン 序曲「美しいメルジーネの物語」 作品32 / メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64 / メンデルスゾーン 交響曲第3番イ短調 作品56 「スコットランド」

  • 0
  • 0
  • 0

足立吹奏楽団

icon

2015年02月01日 () 14:00

icon

今回は、マーチ、オリジナルの第一部、音楽物語、オーケストラ・アレンジの第二部の2部構成で、日曜の午後のひと時、お過ごしいただければ幸いです。

  • 0
  • 0
  • 0

ハルモニアウインドアンサンブル 

icon

2015年02月01日 () 14:00

icon

第一部は、第25回という節目の演奏会という事で、意欲的な選曲となりました。第二部はストーリー仕立てのプログラムをお送りいたします。

icon

P.グレーアム: サモン・ザ・ドラゴン / 樽谷雅徳 マゼランの未知なる大陸への挑戦 / J.バーンズ 第3交響曲より 第3楽章、第4楽章 / C.T.スミス ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー