PR
ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
81-100件 / 270件中
2015年05月10日 (日) 14:00
兵庫県 | 灘区民ホール(マリーホール)
おかげさまで設立20周年!ハ長調とニ長調の作品を中心としたプログラムを組み、管打を加えた特別編成で、華やかに音楽の歓びを謳い上げます。
シベリウス 祝祭アンダンテ / 伝L.モーツァルト: おもちゃのシンフォニー / J.S.バッハ 管弦楽組曲第3番ニ長調BWV1068 / チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調 作品48
 
情報登録日:2014年11月15日(土)
兵庫県 | 西宮市民会館アミティホール
ボロディン 交響曲第2番・グリーグ ピアノ協奏曲・芥川 交響管弦楽のための音楽
情報登録日:2015年02月09日(月)
東京都 | 大田区民ホール アプリコ 大ホール
チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」より抜粋 ブラームス 交響曲第3番
チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」より抜粋 / ブラームス 交響曲第3番 / ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
情報登録日:2015年02月28日(土)
神奈川県 | みどりアートパークホール
田園都市在住の演奏家によるバロックコンサートです。古楽器ならではのやさしい響きをお楽しみください。
情報登録日:2015年03月11日(水)
大阪府 | マグノリアホール
阪急文化財団が贈る 樹里咲穂の宝塚歌劇を愛でる会―第1回タカラヅカレビューを考える―
情報登録日:2015年03月20日(金)
滋賀県 | 立木音楽堂
お花とパンのアトリエウルーウール特製パンがセットになったお得なコンサート、チェロの甘い調べと木管の響きをお楽しみください
ベートーベン チェロソナタ三番 / ブルッフ コルニドライ / クヴァンツ フルート、オーボエ、通奏低音のためのトリオソナタ
情報登録日:2015年03月24日(火)
東京都 | フローラカルチャークラブ
総勢6組14名が出演する豪華なコンサートとなっております。
ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ
情報登録日:2015年04月01日(水)
東京都 | きゅりあん 8階 大ホール
今年で3回目になる戸越台中学校吹奏楽部との合同演奏会です。老若男女入り乱れた演奏をどうぞ!
情報登録日:2015年04月06日(月)
東京都 | ルネこだいら 中ホール
指揮者なしの演奏会!モーツァルト交響曲31番、ブランデンブルク協奏曲3番、ベートーヴェン交響曲1番ほか。
モーツァルト 交響曲第31番ニ長調K.297「パリ」 / バッハ ブランデンブルク協奏曲第3番(金管合奏版) / アンダーソン 舞踏会の美女 / アンダーソン サンドペーパー・バレエ / アンダーソン プロムナード / ベートーヴェン 交響曲第1番ハ長調作品21
情報登録日:2015年04月08日(水)
鹿児島県 | 霧島市民会館
鹿児島県霧島市て活動しているオーケストラです。広くお客様に楽しんでいただける演奏会を目指しております。お気軽にお越しください。
グリーグ ピアノ協奏曲イ短調 / : レイダースマーチ / : アナと雪の女王 / : サウンドオブミュージック
情報登録日:2015年04月11日(土)
東京都 | 紀尾井ホール
クラリネット属の6種類の楽器のみを用いて交響曲まで演奏してしまう世界でも珍しい団体です。2月にウィーン公演を行い現地で大変好評を博しました
W.A.モーツァルト 交響曲第36番 ハ長調K..425「リンツ」 / J.S.バッハ 前奏曲とフーガ ト短調 BWV.535
情報登録日:2015年05月05日(火)
2015年05月10日 (日) 19:30
東京都 | 日暮里サニーホールコンサートサロン
木管五重奏で奏でる美しい音色とその音楽の世界を存分にお楽しみ下さい!
F.ファルカシュ: 17世紀の古いハンガリー舞曲 / M.ラヴェル クープランの墓 / F.プーランク 六重奏曲
2015年05月13日 (水) 19:00
東京都 | すみだトリフォニーホール 小ホール
オーボエリサイタル (エフェクターとアンプを用いたクラシックからはみ出る演奏会です)
ショパン: 幻想即興曲、ノクターン、子犬のワルツ、雨だれの前奏曲他 / ガーシュイン ラプソディーインブルー
情報登録日:2015年03月02日(月)
2015年05月15日 (金) 19:00
神奈川県 | 横浜みなとみらいホール小ホール
豊かな表現力と力強く華やかな歌声が、あなたを虜にします!
F.シューベルト ます D.550、ズライカ 第一 D.720、ズライカ 第二 D.717 / 團伊玖磨 「わがうた」 / R.レオンカヴァッロ: 歌劇「道化師」より 〝大空を晴れやかに〟〜鳥の歌〜
情報登録日:2015年02月04日(水)
東京都 | 町田市民ホール
今までに町田フィルハーモニー合唱団で歌ってきた曲目でプログラムを組みました。それぞれに団の歴史が刻み込まれています。
情報登録日:2015年02月14日(土)
東京都 | 杉並公会堂 大ホール
春の宵にふさわしい、演奏機会の多い名曲をお届けします。 情緒溢れる演奏にご期待下さい。
ベートーヴェン エグモント序曲 / シベリウス カレリア組曲 / ドヴォルザーク 交響曲第8番ト長調
情報登録日:2015年02月16日(月)
東京都 | 現代ギターGGサロン
オール バッハプログラム/バッハを魅了した幻の音色が今、蘇る
J.S.バッハ 組曲 ホ短調 BWV996 / J.S.バッハ パルティータ ハ短調 BWV997 / J.S.バッハ プレリュード、フーガとアレグロ 変ホ長調 BWV998 / J.S.バッハ ソナタ ニ短調 BWV964
情報登録日:2015年04月04日(土)
2015年05月16日 (土)
神奈川県 | 宮前市民館 大ホール
フルートとピアノのソロやアンサンブル発表会です。 クライスメンバーズの熱演を是非お聴き下さい!
R.シュトラウス ソナタ 他 / ヴィドール 組曲 他
2015年05月16日 (土) 10:30
兵庫県 | 勤労会館
あなたの街にも音楽をお届けします♪ お子様にも楽しんでいただけるコンサートです。お気軽にお越しくださいませ!
: アイネクライネナハトムジーク / : シンコペーテッドクロック / : おもちゃのシンフォニー / : 負けないで / : 翼をください / : 花は咲く
2015年05月16日 (土) 13:30
曲目:デュカ「交響曲ハ長調」、オッフェンバック「地獄のオルフェ序曲」ビゼー「アルルの女 第二組曲」。入場無料、未就学児入場可。
ポール・デュカ: 交響曲ハ長調 / ジャック・オッフェンバック: 地獄のオルフェ序曲 / ジョルジュ・ビゼー アルルの女 第二組曲
情報登録日:2015年03月08日(日)
PRおすすめのコンサート
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。