広告掲載募集、半額キャンペーン中!

詳細

おすすめ条件

ジャンル

入場料

入場料

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・ジュピター 第19回定期公演

アンサンブル・ジュピター 第19回定期公演

icon 2023/09/24 19:15

icon

エロイカ・リヴァイヴァル――古典への回帰、古典からの挑戦

icon

エロイカ・リヴァイヴァル――古典への回帰、古典からの挑戦

大阪万博から生まれた音楽で河内を歩く

大阪万博から生まれた音楽で河内を歩く

icon 2023/10/09 16:00

icon

大阪万博で生まれた音楽ジャンルを使って東大阪市をPRするための作曲作品を世界初演!自然豊かな河内の魅力を楽しもう。

icon

大阪万博で生まれた音楽ジャンルを使って東大阪市をPRするための作曲作品を世界初演!自然豊かな河内の魅力を楽しもう。

2019年06月

41-50件 / 333件中

湘南ブラスオーケストラ

icon

2019年06月02日 () 14:00

icon

第15回となります今年は、ヴィクトル・ユゴーの小説が原作の『ミュージカル「レ・ミゼラブル」より』・『ノートルダムの鐘』を演奏致します。

icon

: ミュージカル「レ・ミゼラブル」より / : ノートルダムの鐘

  • 0
  • 0
  • 0

にんぎょひめの物語(ミジカムジカ5)

icon

2019年06月02日 () 14:00

icon

兵庫県 | アートスペース萌芽ホール

icon

女声合唱組曲『小さな人魚姫のものがたり』 (磯部俶 作曲)のメロディによる、 せつない人魚姫の物語。

icon

磯部俶 : 小さな人魚姫のものがたり

  • 0
  • 0
  • 0

大津管弦楽団

icon

2019年06月02日 () 14:00

icon

チャイコフスキー、ハチャトゥリアン、バラキレフとロシアにゆかりのある作曲家のプログラムをご用意しました。ぜひご来場ください。

icon

チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調作品64 / ハチャトゥリアン 劇音楽組曲「仮面舞踏会」 / バラキレフ 3つのロシア民謡の主題による序曲第一番

  • 0
  • 0
  • 0

明治座クラシックコンサート

icon

2019年06月02日 () 14:00

icon

125年の芝居小屋で聴く音楽 桟敷に座って聴く、舞台と客席の一体感が魅力です。

icon

F.シューベルト 管楽八重奏曲 D.72 よりメヌエットとフィナーレ / J.ヴァンハル: コントラバス協奏曲 ニ長調 / L.V.ベートーヴェン 交響曲第1番 ハ長調 作品21

  • 0
  • 0
  • 0

楽夢音(ラムネ) 第11回スプリングコンサート

icon

2019年06月02日 () 14:00

icon

お子様からお年寄りまで、どなたでも楽しめるアットホームな演奏会です!

icon

団 伊玖磨: 祝典行進曲 / 星出 尚志: 丘の上のレイラ / 田嶋 勉: エアーズ  / 酒井 格 The Seventh Night Of July 〜TANABATA / 真島 俊夫 Indigo Cloud  / 編曲  M.ブラウン: 「魔法にかけられて」メドレー / 編曲  山里 佐和子: ちびまる子ちゃんメドレー / 編曲  黒川 さやか: What A Wonderful World / 編曲  真島 俊夫: M.ルグランの世界

  • 0
  • 0
  • 0

毬蹴門会(まけるもんかい)

icon

2019年06月02日 () 14:00

icon

川上剋美 同門下生によるコンサート。ピアノはソロに加え、連弾や2台ピアノも。25回を記念して、声楽、フルート、ヴァイオリンの演奏も。

icon

シューベルト 即興曲 第1番 0p.90-1 / ショパン バラード 第2番 0p.38 / モーツァルト とうとう嬉しい時がきた / 平井康三郎 秘唱 / モーツァルト 恋人よ、さぁ、この薬で / マスカーニ アヴェ マリア / アルベニス タンゴ / ゴダール 3つの小品Op.116より ワルツ / ラフマニノフ 連弾のための6つの小品Op.11より バルカロール / ラフマニノフ 連弾のための6つの小品Op.11より スラヴァ! / ハイドン ピアノ協奏曲Hob.18-11より 第1楽章 / ショスタコーヴィチ 2台ピアノのためのコンチェルティーノOp.94 / モーツァルト ヴァイオリンソナタK.301

  • 0
  • 0
  • 0

トロンボーンとクラリネットによる ジョイントコンサート

icon

2019年06月02日 () 14:00

icon

間近で楽しむ管楽器の響きと美しい音楽 マンガーニ/アルバムの一葉 山下康介/瞳~メインテーマ~

icon

M.マンガーニ: アルバムの一葉 / M.マンガーニ: エグゼクティブ / G.フィンジ 5つのバガテル / 山下康介: 瞳~メインテーマ~ / L.v.ベートーヴェン 悲愴ソナタ より / F.クライスラー 愛の悲しみ / S.ルソー: 協奏的小品 / J.デュファイ: 2つのダンス

  • 0
  • 0
  • 0

ブロカート室内合奏団第10回演奏会

icon

2019年06月02日 () 14:00

icon

モーツァルトの交響曲二つと、グノーの管楽九重奏ほか。

icon

バッハ 管弦楽組曲第3番 ニ長調 アリア / グノー 小交響曲 / モーツァルト 交響曲第1番 変ホ長調 / モーツァルト 交響曲第39番 変ホ長調

  • 0
  • 0
  • 0

武蔵野音楽大学同窓会有志WindOrchestra

icon

2019年06月02日 () 14:00

icon

国内外でトップ奏者として活躍中の卒業生も集結します

icon

A.ショー: クラリネット協奏曲 / G.ガーシュイン ラプソインブルー / 団伊玖磨: 祝典行進曲

  • 0
  • 0
  • 0

夙川座

icon

2019年06月02日 () 14:30

icon

今年生誕200年のクララ・シューマン。天才作曲家ロベルトを支えながら、子育て、自らも演奏、作曲と大忙し。ブラームスや愉しい弟子達とのドタバタ

icon

シューベルト 菩提樹 / シューマン 二人のてき弾兵 / クララ・シューマン 愛の魔法 / ブラームス ハンガリー舞曲 / クララ・シューマン 月が静かに昇り来る / ブラームス 子守歌 / クララ・シューマン 二人の愛 / シューマン 献呈 / シューマン ロマの民

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー