広告掲載募集、半額キャンペーン中!

詳細

おすすめ条件

ジャンル

入場料

入場料

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・ジュピター 第19回定期公演

アンサンブル・ジュピター 第19回定期公演

icon 2023/09/24 19:15

icon

エロイカ・リヴァイヴァル――古典への回帰、古典からの挑戦

icon

エロイカ・リヴァイヴァル――古典への回帰、古典からの挑戦

大阪万博から生まれた音楽で河内を歩く

大阪万博から生まれた音楽で河内を歩く

icon 2023/10/09 16:00

icon

大阪万博で生まれた音楽ジャンルを使って東大阪市をPRするための作曲作品を世界初演!自然豊かな河内の魅力を楽しもう。

icon

大阪万博で生まれた音楽ジャンルを使って東大阪市をPRするための作曲作品を世界初演!自然豊かな河内の魅力を楽しもう。

2021年09月

21-30件 / 137件中

室内アンサンブル"☆"hoshi

icon

2021年09月05日 () 14:00

icon

オーボエ、ホルン、ピアノによるトリオコンサート

icon

オーボエ: 黒田真琴 / ホルン: 木村あすか / ピアノ: 清水綾子

icon

ボザ プロヴァンスの羊飼いたち / ダマーズ トリオ / シューマン グランドソナタより4楽章 / サンサーンス 夜鳴き鶯と薔薇 / カーン: セレナーデ

  • 0
  • 0
  • 0

KOBEバッハ合奏団 ~室内楽コンサート~(9/5公演)

icon

2021年09月05日 () 15:00

icon

KOBEバッハ合奏団の室内楽シリーズ第2回。ブラームス/ピアノカルテット、モーツァルト/弦楽カルテット(9/5公演)

icon

ヴァイオリン: 寺西一巳 / ヴァイオリン: 大西秀朋 / ヴィオラ: 李 善銘 / チェロ: 大西泰徳 / ピアノ: 中村伸吾

icon

J.ブラームス ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 / W.A.モーツァルト 弦楽四重奏曲 第15番 ニ短調

  • 0
  • 0
  • 0

第458回マンスリー・コンサート ~初秋スペシャル~ 

icon

2021年09月05日 () 16:00

icon

月替わりの器楽&声楽プログラムを指揮者 当間修一のお話を交えてお楽しみいただくアットホームなコンサート

icon

指揮者: 当間 修一 / 管弦楽: シンフォニア・コレギウムOSAKA / 合唱: 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団

icon

R. ホフシュテッター: 弦楽四重奏曲 ヘ長調 Op. 3 No. 5 / H. シュッツ: 「小宗教コンツェルト集」より 「主を喜びとしなさい」SWV 311 / J. S. バッハ カンタータ140番「目覚めよ、と叫ぶ声あり」BWV 140 / 当間 修一: 「空と海」「象の鼻」「みそはぎ」(詩:金子みすゞ) / 当間修一(編曲): 「埴生の宿」「庭の千草」

  • 0
  • 0
  • 0

牛田智大ピアノリサイタル

icon

2021年09月07日 () 19:00

icon

牛田智大がショパンと共に歩んできた人生を想いながら、壮大で時に夢に魅いる、多彩な音色を是非ご堪能下さい。

icon

ピアノ: 牛田智大

  • 0
  • 0
  • 0

【ルーテル東京教会】ジョヴァンニ・アニムッチャの肖像

icon

2021年09月07日 () 19:00

icon

16世紀半ばにローマを中心に活躍したイタリア人作曲家ジョヴァンニ・アニムッチャのミサ曲、モテット等を演奏。長岡氏によるレクチャー付き。

icon

ジョヴァンニ・アニムッチャ ミサ《星々の造り主》 / ジョヴァンニ・アニムッチャ モテット《アヴェ・マリア》 / ジョヴァンニ・アニムッチャ モテット《み子がわれらに生まれた》 / ジョヴァンニ・アニムッチャ ラウダ《イエスが生まれた》

  • 0
  • 0
  • 0

ヴァイオリンとヴィオラの名曲コンサート

icon

2021年09月07日 () 19:00

icon

ヴァイオリンとヴィオラは形は似ているものの、個性は全く別物。  今回は「そ

icon

ヴァイオリン: 泉原隆志 / ヴィオラ: 山本由美子 / ピアノ: 佐竹裕介

icon

M.ブルッフ 8つの小品より 第一番、第七番 / B.バルトーク 無伴奏ヴァイオリンソナタより / P.ヒンデミット 無伴奏ヴィオラソナタ Op.25 No.1より / H.ハルボルセン: パッサカリア / J.ブラームス ホルン三重奏 ヴィオラver.

  • 0
  • 0
  • 0

KOBEバッハ合奏団 ~室内楽コンサート~(9/7公演)

icon

2021年09月07日 () 19:00

icon

KOBEバッハ合奏団の室内楽シリーズ第2回。ブラームス/ピアノカルテット、モーツァルト/弦楽カルテット(9/7公演)

icon

ヴァイオリン: 寺西一巳 / ヴァイオリン: 大西秀朋 / ヴィオラ: 李 善銘 / チェロ: 大西泰徳 / ピアノ: 中村伸吾

icon

J.ブラームス ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 / W.A.モーツァルト 弦楽四重奏曲 第15番 ニ短調

  • 0
  • 0
  • 0

 幸せ出ずる国いわて実行委員会

icon

2021年09月08日 () 19:00

icon

「TSUNAMIヴァイオリン」を主役に、復興祈念にふさわしいガラコンサートを開催いたします。また、コンサートの中で、サンドアートにて「TSU

icon

クライスラー 愛の喜び / リスト 愛の夢 第3番 / J.S.バッハ G線上のアリア / レナード・バーンスタイン  映画『ウェスト・サイド・ストーリー』より / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / : 上を向いて歩こう

  • 0
  • 0
  • 0

清新の古楽アンサンブル イタリア、フランスの旅情 

icon

2021年09月09日 () 14:00

icon

鶴見de古楽シリーズで、実力ある期待の若手古楽演奏家が熱演するViagalleria Youth待望の第一弾

icon

バロック・ヴァイオリン: 門倉 佑希子 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 折口未桜 / チェンバロ: 中川 岳

  • 0
  • 0
  • 0

【日暮里サニーホール】ジョヴァンニ・アニムッチャの肖像

icon

2021年09月09日 () 19:00

icon

ローマを中心に活躍したイタリア人作曲家ジョヴァンニ・アニムッチャのミサ曲、モテット等を演奏。長岡氏によるレクチャーも。

icon

ジョヴァンニ・アニムッチャ ミサ《星々の造り主》 / ジョヴァンニ・アニムッチャ モテット《アヴェ・マリア》 / ジョヴァンニ・アニムッチャ モテット《み子がわれらに生まれた》 / ジョヴァンニ・アニムッチャ ラウダ《イエスが生まれた》

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー