~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2023年05月
201-220件 / 474件中
ウインドアンサンブルZERO 第5回定期演奏会
2023年05月14日 (日) 13:30
当団は、おかげさまで結成5周年を迎えました。第5回の節目の定期演奏会ということで、今回は初めて大ホールで行います!
 
情報登録日:2023年02月17日(金)
0
0
0
0
杉の子吹奏楽団 第25回定期演奏会
2023年05月14日 (日) 13:30
2023年吹奏楽コンクール課題曲、アルメニアン・ダンス・パート1をはじめ、盛りだくさんのプログラムです♪
牧野 圭吾: 行進曲 「煌めきの朝」 / 宮下 秀樹 ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ / 水口 透: マーチ 「ペガサスの夢」 / アルフレッド・リード アルメニアン・ダンス・パート1 / ウタ (Ado): 新時代 / 松田 聖子: SWEET MEMORIES / : ジャパニーズ・グラフィティXII
 
情報登録日:2023年04月04日(火)
0
0
0
0
デアクライス・ブラスオルケスタ―
2023年05月14日 (日) 13:30
デアクライス・ブラスオルケスタ―の第13回定期演奏会です!
J.デ=メイ: 交響曲第1番「指輪物語」 / C.M.シェーンベルク・A.ブーブリル/編曲J.デ=メイ: ミス・サイゴン
 
情報登録日:2023年04月05日(水)
0
0
0
0
東京シティブラスオルケスター 第26回定期演奏会
2023年05月14日 (日) 13:30
アマチュア吹奏楽団、東京シティブラスオルケスターの第26回定期演奏会です。
 
情報登録日:2023年04月11日(火)
0
0
0
0
WIP (Wind Intuitional Project)
2023年05月14日 (日) 13:30
約5年ぶりとなる、第4回目の企画演奏会開催が決定ました(^^♪ 今回もWIPらしい、ゴリゴリのプログラムでお届けいたします!
 
情報登録日:2023年04月25日(火)
0
0
0
0
オーケストラ・ムジマ 第19回コンサート
2023年05月14日 (日) 14:00
古典派の音楽を中心に取り組んできたムジマならではのロマン派の響きをお楽しみ下さい♪
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第4番 / フランツ・シューベルト 交響曲第3番 / フェリックス・メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」
 
情報登録日:2023年01月15日(日)
0
0
0
0
オーケストラFantasia
2023年05月14日 (日) 14:00
尾張旭市を拠点に活動しているオーケストラFantasiaが名古屋で演奏会を開催します。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第1番 ハ長調 作品21 / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第1番 ハ短調 作品11
 
情報登録日:2023年02月07日(火)
1
0
0
0
ARTHUR Symphonic Winds TOKYO
2023年05月14日 (日) 14:00
ARTHUR Symphonic Winds TOKYO 第26回定期演奏会
上岡 洋一: 行進曲「秋空に」 / ヴォーン・ウィリアムズ イギリス民謡組曲(初演版) / フィリップ・スパーク 陽はまた昇る / 酒井格 たなばた / ジョージ・ガーシュウィン ポーギーとベス / レナード・バーンスタイン 「キャンディード」組曲
 
情報登録日:2023年02月23日(木)
0
0
0
0
♪サロン・フランセ Vol.1
2023年05月14日 (日) 14:00
フランス語で歌い、フランス音楽の演奏をお届けします。★少し映画や歌詞についてもご紹介します。
: フランス歌曲
- 声楽
- 公式情報
 
情報登録日:2023年03月05日(日)
0
0
0
0
松戸シティフィルハーモニー管弦楽団
2023年05月14日 (日) 14:00
「ブラームスの田園交響曲」とも呼ばれる牧歌的な曲調の「交響曲第2番」。さわやかな季節にぴったりのプログラムをお楽しみください!
カール・マリア・フォン・ウェーバー 舞踏への勧誘 / ジョルジュ・ビゼー ローマ組曲 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第2番
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2023年03月14日(火)
1
0
0
0
浦和フィルハーモニー管弦楽団
2023年05月14日 (日) 14:00
浦和フィルハーモニー管弦楽団 第70回記念定期演奏会 ラフマニノフ交響曲第2番ほか 指揮佐藤寿一
指揮者: 佐藤寿一(当団音楽監督)
カール・マリア・フォン・ウェーバー 祝典序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第36番「リンツ」 / セルゲイ・ラフマニノフ 交響曲第2番
- オーケストラ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2023年03月16日(木)
0
0
0
0
湘南交響吹奏楽団グランドシップ第16回定期演奏会
2023年05月14日 (日) 14:00
当団は、神奈川県の湘南地区を中心に活動する一般吹奏楽団です。 団員も募集しております。詳しくは当団ホームページをご覧下さい。
S.S.プロコフィエフ/坂本文郎編: バレエ音楽「シンデレラ」より / J.ヴァンデルロースト: フラッシング・ウィンズ / 酒井格 てぃーだ/森の贈り物 / : 2023年度全日本吹奏楽コンクール課題曲
- 吹奏楽
- 公式情報
 
情報登録日:2023年03月18日(土)
0
0
0
0
府中市民交響楽団
2023年05月14日 (日) 14:00
指揮に大井剛史先生をお迎えし、演奏時間約1時間半におよぶショスタコーヴィチの大作をお届けします。府中の森でお待ちしております♪
ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 交響曲第7番 ハ長調 作品60
- オーケストラ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年03月18日(土)
0
0
0
0
浦和吹奏楽団
2023年05月14日 (日) 14:00
浦和の地に28年続くアマチュア吹奏楽団です。
阿部勇一 交響詩「鯨と海」 / A.マルケス/O.ニッケル編 Danzón No.2 / R.ガランテ: Resplendent Glory / G.ヴェルディ/杉本幸一編 歌劇「運命の力」より序曲 / P.スパーク Weekend in New York / A.メンケン/C.カスター編 ノートルダムの鐘
- 吹奏楽
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2023年03月23日(木)
1
0
0
0
ブラフ18番館 30周年記念コンサート
2023年05月14日 (日) 14:00
横浜山手西洋館での古楽器コンサート
- 古楽
- 公式情報
 
情報登録日:2023年04月01日(土)
0
0
0
0
NHK交響楽団 第1983回 定期公演 Aプログラム
2023年05月14日 (日) 14:00
ドヴォルザーク/交響曲 第7番 ニ短調 作品70
セルゲイ・ラフマニノフ 「ラザロのよみがえり」 / セルゲイ・ラフマニノフ 「ヴォカリーズ」 / グバイドゥーリナ: オッフェルトリウム / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲 第7番 ニ短調 作品70
情報登録日:2023年04月12日(水)
0
0
0
0
テレマン室内オーケストラ
2023年05月14日 (日) 14:00
絶妙なトークとともに聴く本格的なバロック音楽
指揮者: 延原武春 / ヴァイオリン: 浅井咲乃 / テレマン室内オーケストラ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年04月13日(木)
1
0
0
0
音泉室内合奏団
2023年05月14日 (日) 14:00
音泉のモットーは「音楽の楽しみを共有する」こと。簡単そうで難しい目標なのですが、肩肘は張らずとも、真面目に真剣に音楽に取り組んでいます。
モーリス・ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ジュール・マスネ 絵のような風景 / ロベルト・シューマン 交響曲第4番
 
情報登録日:2023年04月23日(日)
0
0
0
0
読売日本交響楽団 第257回日曜マチネーシリーズ
2023年05月14日 (日) 14:00
R.シュトラウス:交響詩「死と変容」作品24
エドワード・エルガー ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 作品61 / リヒャルト・ワーグナー 楽劇「トリスタンとイゾルデ」前奏曲 / リヒャルト・シュトラウス 交響詩「死と変容」作品24
情報登録日:2023年04月27日(木)
0
0
0
0