通知

通知はありません。

2025年02月

761-780件 / 871件中

Orchestra Canvas Tokyo 第13回定期演奏会

icon

2025年02月24日 () 13:30

icon

ブルックナーの交響曲第8番に挑みます。松本宗利音先生との3度目の共演です。

icon

指揮者: 松本宗利音

icon

ワーグナー 楽劇『トリスタンとイゾルデ』より前奏曲と愛の死 / ブルックナー 交響曲第8番 ハ短調 WAB108

 

情報登録日:2024年12月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

仙台青葉ウインドオーケストラ第11回定期演奏会

icon

2025年02月24日 () 13:30

icon

第11回定期演奏会です。

 

情報登録日:2024年12月12日(木)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 2

APA(エイパ)埼玉予約例会

icon

2025年02月24日 () 13:30

icon

アマチュアの室内楽サークルの演奏会です。

 

情報登録日:2024年12月22日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ アミーチ

icon

2025年02月24日 () 13:30

icon

オールチャイコフスキープログラム♪

icon

指揮者: 清水醍輝 / ヴァイオリン独奏: 塩貝みつる

icon

ピョートル・チャイコフスキー くるみ割り人形より 小序曲 / ピョートル・チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第5番

 

情報登録日:2024年12月22日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京ウインドハーモニーオーケストラ

icon

2025年02月24日 () 13:30

icon

ディズニー名曲🐭🏰から、トロンボーンコンチェルト🎺まで、盛りだくさんの楽しいステージです❤️

icon

: アルメニアン・ダンス パート1 / : リトル・カウボーイ / : 魔法使いの弟子 / : イギリス民謡組曲 / : アナと雪の女王 / : 塔の上のラプンツェル・メドレー / : 楽器紹介のためのディズニー「白雪姫」より口笛吹いて働こう

 

情報登録日:2025年01月27日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

東葛フィルハーモニー吹奏楽団 第21回定期演奏会

icon

2025年02月24日 () 13:30

icon

今回のテーマは「TVの歴史を振り返る」!

icon

林大地 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 / 宮川泰 組曲「宇宙戦艦ヤマト」 / ロジャース&ハマースタイン サウンドオブミュージック(メドレー) / 都倉俊一: ピンク・レディー・メドレー / : 伝説の「長寿番組」メドレー

 

情報登録日:2025年01月29日(水)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 3

音のパレット

icon

2025年02月24日 () 13:30

icon

みんなのオーケストラ第3回演奏会

情報提供:teket

情報更新日時:2024年12月28日(土) 21:32

かなっくクラシック音楽部 フロイデコンサート

icon

2025年02月24日 () 14:00

icon

2024年開催「音楽史の旅」集大成のコンサート

icon

ヴァイオリン: 渡辺美穂 / ヴァイオリン: ビルマン聡平 / ヴィオラ: 村松龍 / チェロ: 弘田徹

icon

サミュエル・バーバー 弦楽四重奏曲 第1番 Op.11 / フィリップ・グラス 弦楽四重奏曲 第3番 〈MISHIMA(ミシマ)〉 / アントニン・ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第12番〈アメリカ〉

 

情報登録日:2024年10月22日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

京都黒笛音楽隊 第16回クラリネットコンサート

icon

2025年02月24日 () 14:00

icon

クラリネットアンサンブルとクラリネットオーケストラによるコンサートです。

icon

指揮者: 品川健

icon

ジャコモ・プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」より / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番より「シャコンヌ」 / 三浦真理 想い出は銀の笛 / イーゴリ・ストラヴィンスキー バレエ組曲「火の鳥」(1919年版) / ヴァーツラフ・ネリベル コラールと舞曲 / 和田直也: 月は優しく愛を照らす / 石毛里佳 ラザルス祭 / 福田洋介 ピクセルズ / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「美しく青きドナウ」

 

情報登録日:2024年10月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

モーツァルト:オペラ《ドン・ジョヴァンニ》

icon

2025年02月24日 () 14:00

icon

モーツァルト:オペラ《ドン・ジョヴァンニ》 (新制作・全2幕・原語上演・日本語字幕付き)

icon

指揮者: 鈴木優人 / バリトン: クリストフ・フィラー / バス: ディングル・ヤンデル / バス: 平野 和 / ソプラノ: 森 麻季 / テノール: 山本耕平 / ソプラノ: カリーナ・ゴーヴァン / バリトン: 加耒 徹 / ソプラノ: 高橋 維 / 管弦楽: バッハ・コレギウム・ジャパン

icon

モーツァルト オペラ《ドン・ジョヴァンニ》

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年11月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

第三回ピアノ五重奏への思い

icon

2025年02月24日 () 14:00

icon

シベリウス:ピアノ五重奏曲 ト短調、シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調

icon

ピアノ: 泉谷景子 / ヴァイオリン: 田村安紗美 / ヴァイオリン: 古川仁菜 / ヴィオラ: 西村眞紀 / チェロ: 西谷牧人

icon

シベリウス ピアノ五重奏曲 ト短調 JS159 / シューマン ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44

 

情報登録日:2024年11月13日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

小林香音(Vn)&大崎由貴(Pf) サロンコンサート『Esprit』

icon

2025年02月24日 () 14:00

icon

芸術の都・パリから羽ばたいた「香りたつ音楽」をサロンで堪能!

icon

ヴァイオリン: 小林香音 / ピアノ: 大崎由貴

icon

ジャン=マリー・ルクレール: ヴァイオリンソナタ第3番ニ長調 / ラヴェル ハバネラ形式の小品 / フォーレ 子守唄 / ストラヴィンスキー ディベルティメント / ガーシュウィン 『ポーギーとベス組曲』(ハイフェッツ編)より抜粋 / フランク ピアノとヴァイオリンのためのソナタ

 

情報登録日:2024年11月23日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ちば室内管弦楽団 第58回 演奏会

icon

2025年02月24日 () 14:00

icon

■スッペ/「軽騎兵」序曲  ■ベートーヴェン/交響曲第6番「田園」  ■ブラームス/交響曲第4番

icon

指揮者: 高橋利幸

icon

スッペ 「軽騎兵」序曲 / ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 / ブラームス 交響曲第4番

 

情報登録日:2024年11月28日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

いばらきオペラ亭Vol.50記念公演 アイーダ 茨木市文化振興財団主催

icon

2025年02月24日 () 14:00

icon

これであなたもオペラ通!初めての方も楽しめる、解説つきコンサート♪

icon

アイーダ: 山口安紀子 / ラダメス: 藤田卓也 / アムネリス: 西村薫 / アモナズロ: 池田真己 / エジプト王: 日和充 / ランフィス: 西村明浩 / ピアノ: 中谷友香 / ナビゲーター・ステージング: 清原邦仁 / 合唱指揮: 葛城郁也 / 合唱: いばらきオペラ亭アンサンブル

icon

G.ヴェルディ アイーダ

 

情報登録日:2024年12月04日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

小関一起テノールリサイタル2025 filare

icon

2025年02月24日 () 14:00

icon

ファーストリサイタルから20年。これまで多くの人の支えで音楽・歌を続けることができたことへの感謝の気持ちを、歌声という形でお届けします。

icon

テノール: 小関一起 / ピアノ: 清水良枝 / 司会: 小日向真実 / ギター: 岡本直之 / コーラス: 小林月音 / コーラス: 小口莉桜音 / コーラス: 松谷和恵 / ダンサー: 伊野郁香

icon

トスティ Serenata / ロッシーニ Danza / ララ: Granada / エンニオ・モリコーネ Nella Fantasia / ジョシュ・クローバン: Per Te / レナード・コーエン: Hallelujah / 小椋佳: 愛燦燦

 

情報登録日:2024年12月18日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

もっと知りたい!もっと聴きたい!テレマン vol.4 ※完売御礼

icon

2025年02月24日 () 14:00

icon

『もっと知りたい!もっと聴きたい!テレマン』シリーズの第4回です ※チケット販売予定枚数に達したため当日券の販売はございません

icon

音楽学: 佐藤康太 / ソプラノ: 藤崎美苗 / リコーダー: 宇治川朝政 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 平尾雅子 / チェンバロ: 福間彩

 

情報登録日:2024年12月24日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

児玉真子フォルテピアノリサイタル

icon

2025年02月24日 () 14:00

icon

オランダ在住のフォルテピアニストが、1825年製のフォルテピアノで弾く、オール・シューベルトプログラムです。

icon

フランツ・シューベルト 楽興の時D780 より / フランツ・シューベルト 即興曲 D899 Op.90-3 変ト長調 / フランツ・シューベルト 3つのピアノ曲D946より第一曲 変ホ短調 / フランツ・シューベルト ソナタ20番 イ長調 D959

 

情報登録日:2024年12月31日(火)

  • 9
  • 1
  • 0
  • 1

交響組曲「桃太郎」全曲初演コンサート

icon

2025年02月24日 () 14:00

icon

5年の歳月を経て待望の全曲完成版‼交響組曲「桃太郎」作曲・指揮:下羽南/演奏:桃太郎オーケストラ

icon

指揮者: 下羽南

 

情報登録日:2025年01月01日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

オペラ集団 I CANTORI 第20回本公演

icon

2025年02月24日 () 14:00

icon

モーツァルトの傑作 歌芝居「魔笛」全2幕を、オペラ集団 I CANTORI の総力でオーケストラと共に日本語でお届けします!

icon

指揮者: 柴田慎平 / 演出・パパゲーノ: 小林勉 / タミーノ: 土崎譲 / パミーナ: 小林かなこ / 夜の女王: 宍戸美法 / ザラストロ: 富永響 / 弁者: 横田圭亮 / 神官: 畠山翔 / モノスタトス: 澤村楽人 / パパゲーナ: 今井実希 / 侍女1: 桜庭由希 / 侍女2: 根岸千尋 / 侍女3: 石橋佳子 / 童子1: 米田佐和子 / 童子2: 本間ひろこ / 童子3: 三矢茉璃 / オーケストラ: I CANTORI 祝祭オーケストラ / 合唱: オペラ集団 I CANTORI(合唱)

 

情報登録日:2025年01月07日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー