~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年07月12日(土)
61-80件 / 112件中
近藤由貴 ハートフル・ピアノコンサート
2025年07月12日 (土) 14:00
近藤由貴による心温まるピアノ演奏会。洗練された音色と技巧が魅力
ピアノ: 近藤由貴
情報登録日:2025年06月27日(金)
0
0
0
0
パイプオルガンコンサート vol.2
2025年07月12日 (土) 14:00
山口綾規がバッハ、ブクステフーデ、リンクを解説演奏するオルガンコンサート
オルガン: 山口 綾規
J. S. バッハ トッカータとフーガ 二短調 BWV 565 / D. ブクステフーデ パッサカリア 二短調 BuxWV 161 / C. H. リンク: きらきら星による9つの変奏曲と終曲 Op. 90
情報登録日:2025年06月12日(木)
0
0
0
0
小川有紀子ヴァイオリン・コンサート~やさしい北欧作曲家、シベリウス&グリーグ~
2025年07月12日 (土) 14:00
北欧のグリーグ&シベリウスを小川有紀子(ヴァイオリン)、髙橋麻子(ピアノ)で
ヴァイオリン: 小川 有紀子 / ピアノ: 髙橋 麻子
グリーグ ヴァイオリンソナタ第3番ハ短調 作品45 / シベリウス セレナーデ第1番 作品69a / グリーグ 抒情小曲集より「トロルドハウゲンの婚礼の歌」 / シベリウス ヴァイオリン協奏曲ニ短調 作品47
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月14日(土)
0
0
0
0
高松交響楽団 クラシック名曲コンサート
2025年07月12日 (土) 14:00
ホルスト〈木星〉、ムソルグスキー〈展覧会の絵〉、ベートーヴェン〈運命〉第1楽章を団員アンサンブルで演奏
オーボエ三重奏: 高松交響楽団団員 / 金管五重奏: 高松交響楽団団員 / 弦楽合奏: 高松交響楽団団員
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月25日(水)
0
0
0
0
うたとぴあののコンサート Vol.2
2025年07月12日 (土) 14:00
うた:山下尚子 ピアノ:ルトゥルミー谷口玲理
うた: 山下尚子 / ピアノ: ルトゥルミー谷口玲理
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月08日(火)
0
0
0
0
レオナルド・ブラーボ ギターリサイタル
2025年07月12日 (土) 14:15
ヴィラ=ロボスからポンセまで、レオナルド・ブラーボがラテンの名曲を奏でるギターリサイタル
ギター: レオナルド・ブラーボ
H.ヴィラ=ロボス ブラジル民謡組曲 マズルカ・ショーロ / H.ヴィラ=ロボス ブラジル民謡組曲 ショティッシュ・ショーロ / H.ヴィラ=ロボス ブラジル民謡組曲 ヴァルサ・ショーロ / H.ヴィラ=ロボス ブラジル民謡組曲 ガヴォット・ショーロ / H.ヴィラ=ロボス ブラジル民謡組曲 ショリーニョ / : 二つのリトラールの曲 / H.アジャーラ: グアラニア / M.コロネル: ラ・クレシーダ / C.グアスタビーノ: カンティレーナ / M.ポンセ ソナタ第3番 / E.ジスモンチ: パリャーソ / R.ディアンス サウダチ 第2番 / Q.シネシ: 風のささやき
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
teket
情報登録日:2025年05月08日(木)
0
0
0
0
アンサンブル・オルカ 第16回演奏会
2025年07月12日 (土) 14:30
オルカ・フィルハーモニー管弦楽団の団員有志による演奏会 今回初めて未就学児も楽しめる時間を作りました
室内楽: アンサンブル・オルカ
C.ダンクラ: きらきら星変奏曲Op.161 / 久石譲 『となりのトトロ』メドレー / R.ラヴランド You Raise Me Up / A.メイ: Vankarin Polska / J.ネイガス: Sanguine Fall / J.ハルヴォルセン: ヘンデルの主題によるサラバンドと変奏 / J.ハルヴォルセン: ヘンデルの主題によるパッサカリア / C.マクファーソン: Waltzing Matilda / A.ヴィヴァルディ 合奏協奏曲二短調Op.3, No.11 RV565 / J.シベリウス 『フィンランディア』 / S.プロコフィエフ ヘブライの主題による序曲ハ短調Op.34
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
 
情報登録日:2025年04月21日(月)
0
0
0
1
東海大学管弦楽団第107回定期演奏会
2025年07月12日 (土) 14:30
メインは、誰もが一度は耳にしたことのある《新世界より》!14:00からプレコンサートもございます。皆さまのご来場を心よりお待ちしております♪
指揮者: 藤本宏行
A.ドヴォルザーク: 交響曲第9番ホ短調「新世界より」 / G.ロッシーニ 歌劇「どろぼうかささぎ」序曲 / W.A.モーツァルト 交響曲第31番ニ長調「パリ」K.297
 
情報登録日:2025年06月16日(月)
0
0
1
0
オペラシアターこんにゃく座 信長貴富 オペラ「ルドルフとイッパイアッテナ」
2025年07月12日 (土) 14:30
信長貴富オペラ『ルドルフとイッパイアッテナ』をオペラシアターこんにゃく座がピアノ生演奏で紡ぐ感動の舞台
歌唱: オペラシアターこんにゃく座
情報登録日:2025年04月30日(水)
0
0
0
0
PMFクラシックLABO♪「One Dayセッション」
2025年07月12日 (土) 14:30
磯野恵美、桜井しおり、島津健一、野口綾子による打楽器&ピアノワークショップ
- 講演・ワークショップ
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月30日(水)
0
0
0
0
はじめての音楽会(逗子公演)
2025年07月12日 (土) 14:30
0歳からご入場いただけるクラシック音楽コンサートです
情報提供:teket
情報更新日時:2025年06月11日(水) 15:34
サロンオーケストラジャパン 0歳からの・はじめてのオーケストラ〜出発進行!
2025年07月12日 (土) 14:30
サロンオーケストラジャパンが“出発進行”“クラプフェンの森”“クラリネットポルカ”など、0歳から楽しめる楽器体験つきコンサート
管弦楽: サロンオーケストラジャパン
: ワルツで踊ろう! / : 出発進行 / : クラプフェンの森 / : クラリネットポルカ
情報登録日:2025年06月25日(水)
0
0
0
0
及川音楽事務所 フレッシュガラコンサート第273回&関口那々子ヴァイオリンリサイタル
2025年07月12日 (土) 14:40
関口那々子の熱演とソプラノ鈴木香織・松田由貴、豊かなピアノ共演でブーランジェやサラサーテなど名曲を堪能
アーン クロリスに / リリー・ブーランジェ: ヴァイオリンとピアノのための2つの小品より / リスト 波を渡るパオラの聖フランチェスコ / ミコラ・リセンコ: ドゥムカ・シュムカ / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月16日(金)
0
0
0
0
Orchestra dei Cercatori 第5回演奏会
2025年07月12日 (土) 15:00
19世紀パリの異なる“よろこび”の物語
指揮者: 佐藤寿一 / オーケストラ: Orchestra dei Cercatori
J.オッフェンバック バレエ音楽「パリの喜び」 [M.ロザンタール版] / H.ベルリオーズ 幻想交響曲 - ある芸術家の挿話 Op.14
 
情報登録日:2024年12月17日(火)
0
0
0
0
CMCJ ギヨーム・マルティネ&鈴木隆太郎 デュオリサイタル・サマーカクテル
2025年07月12日 (土) 15:00
鎌倉のお寺で楽しむ、世界で活躍するフランス人・日本人音楽家によるクラシック演奏会&緑美しいガーデンでのカクテルパーティー
チェロ: ギヨーム・マルティネ / ピアノ: 鈴木隆太郎
バッハ 前奏曲、サラバンド(無伴奏チェロ組曲第3番より) / ポッパー ハンガリー狂詩曲 / フォーレ 夢のあとに / シューマン トロイメライ(「子供の情景」より) / ヒナステラ アルゼンチン舞曲 / ピアソラ グラン・タンゴ / フランク チェロ・ソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年05月28日(水)
0
0
0
1
横浜ウィンドハーモニー 夏のお披露目会
2025年07月12日 (土) 15:00
私たち横浜ウィンドハーモニーは「みんなで音楽を楽しもう!」という 想いを大切に日々活動しているアマチュア吹奏楽団です。
指揮者: 福田豊
マルコ・マリナンジェリ ジャンボリミッキー! / 馬飼野康二: アンパンマンたいそう / 西邑由記子 星の船
 
情報登録日:2025年06月10日(火)
0
0
0
0
雨はともだち〜0歳児から楽しめるヴァイオリンとピアノのおんがくかい〜
2025年07月12日 (土) 15:00
0歳からのクラシックコンサート、シリーズ第三弾です!!
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年06月21日(土)
0
0
0
0
transit Vol.19 中川優芽花 ~バラード~
2025年07月12日 (土) 15:00
ブラームス、リスト、ショパンのバラードを演奏。
ピアノ: 中川優芽花
情報登録日:2025年01月28日(火)
0
0
0
0
ベルリンフィル12人のチェリストたち
2025年07月12日 (土) 15:00
クレンゲル讃歌、ドヴォルザーク舞曲、ピアソラ天使の死など
第1首席チェリスト: ブリュノ・ドルプレール / 第1首席チェリスト: ルートヴィヒ・クヴァント / 首席チェリスト: マルティン・レーア / 首席チェリスト: オラフ・マニンガー / チェロ: レイチェル・ヘルール=シムコック / チェロ: クリストフ・イゲルブリンク / チェロ: ソレーヌ・ケーマレック / チェロ: シュテファン・コンツ / チェロ: モリッツ・ヒューマー / チェロ: ニコラウス・レーミッシュ / チェロ: ウラジーミル・シンケヴィッチ / チェロ: クヌート・ウェーバー
クレンゲル 12人のチェロのための「讃歌」 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲第1集 第8番 ト短調 / シュテファン・コンツ: スウィング・オン・ドヴォルザーク (ユーモレスク) / ドビュッシー 月の光 / マイエリング: 12人のチェロのための「この先 何があろうとも」より 第2楽章 / ジョン・ウィリアムズ シンドラーのリスト / メインテーマ / ヴィンセント・ユーマンス: 二人でお茶を / ハロルド・アーレン 虹の彼方に / レナード・バーンスタイン アメリカ ~「ウェスト・サイド・ストーリー」より / アストル・ピアソラ 天使の死、天使のミロンガ、天使の復活 / エディット・ピアフ(ピエール・ルイギ): ばら色の人生 / エディット・ピアフ(シャルル・デュモン): 水に流して / ガーシュウィン クラップ・ヨー・ハンズ / フアン・ティゾール / デューク・エリントン: キャラバン
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年01月28日(火)
0
0
0
8
広島交響楽団 第453回定期演奏会
2025年07月12日 (土) 15:00
芥川也寸志:ラプソディ/チェロとオーケストラコンチェルト/交響曲第1番
情報登録日:2025年03月27日(木)
0
0
0
1