PR

通知

通知はありません。

2025年10月

1061-1080件 / 1786件中

新国立劇場バレエ団 シンデレラ

icon

2025年10月18日 () 13:00

icon

プロコフィエフ作曲『シンデレラ』、木村優里、速水渉悟、東京フィルハーモニー交響楽団

icon

指揮者: マルク・ルロワ=カラタユード/冨田実里 / シンデレラ: 木村優里 / 王子: 速水渉悟 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

川崎槙耶パフォーマンス・リサイタル「練達を放棄しろ」

icon

2025年10月18日 () 13:30

icon

若手異才ピアニスト川崎槙耶によるパフォーマンス・リサイタル「練達を放棄しろ」

icon

ピアノ&パフォーマンス: 川崎槙耶 / 数名の賛助者

icon

塩見允枝子: 並行する時間 N.J.パイクへ / J. ウォルシュ: PIANO PIECE / ラ・モンテ・ヤング: 《コンポジション1960》より / 山根明季子: KILL PIECE(世界初演) / 川崎槙耶: 《新曲(タイトル未定)》(世界初演)

 

情報登録日:2025年07月25日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

kiki renaと楽しい音楽のHalloween Party

icon

2025年10月18日 () 13:30

icon

お子様のコンサートデビューにオススメ!

icon

ピアノ: kiki piano / ウクレレ: rena

icon

: さんぽ / : 千本桜 / : Let it GO / : ジャンボリーミッキー

 

情報登録日:2025年07月30日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

町田ヴィヴァーチェ管弦楽団 第15回定期演奏会

icon

2025年10月18日 () 13:30

icon

町田ヴィヴァーチェ管弦楽団による、ドボコンとシベ2の濃密な1日。

icon

指揮者: 石塚 貴士 / 管弦楽: 町田ヴィヴァーチェ管弦楽団 / チェロ: 長谷川 彰子

icon

ドヴォルザーク チェロ協奏曲ロ短調 Op.104 / シベリウス 交響曲第2番ニ長調 Op.43

 

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

余白露光2 ~テルミンと箏~

icon

2025年10月18日 () 13:30

icon

大西ようこ(テルミン)&元井美智子(箏)が春の海・月の光・植物文様〜夢みる茶・いにしえの花など多彩プログラムを展開

icon

テルミン: 大西ようこ / 箏: 元井美智子

icon

宮城道雄 春の海 / ドビュッシー 月の光 / 藤枝守: テルミンと十七絃箏のための《植物文様〜夢みる茶(Tea Dreaming)》 / 竹味奈美: いにしえの花 / 橘川琢: 秋に / : 『智恵子抄』より(箏とテルミンでの弾き語り) / 日本古謡: さくら

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月27日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

小井土文哉 ピアノ・リサイタル《月光―ダンテを読んで》

icon

2025年10月18日 () 13:30

icon

小井土文哉ピアノ・リサイタル《月光》《ベルガマスク》《ダンテを読んで》など名曲揃い

icon

ピアノ: 小井土文哉

icon

ベートーヴェン ピアノソナタ第14番嬰ハ短調 Op.27-2「月光」 / ドビュッシー ベルガマスク組曲 / スクリャービン 左手のための2つの小品 Op.9、マズルカ Op.25-2、2つの詩曲 Op.32 / リスト 巡礼の年第2年イタリアより「ダンテを読んで」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月27日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

グリーンコンサート2025

icon

2025年10月18日 () 13:30

icon

ぐんま新人演奏会出演 新進気鋭の若手音楽家によるフレッシュなコンサート

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月04日(金) 18:41

はつかいち音楽祭 第2回日仏文化交流コンサート

icon

2025年10月18日 () 13:30

icon

神楽奉納、ドビュッシー&フォーレ、伴谷晃二作品、尺八・三味線、来日尺八師範共演

icon

神楽: 伊勢神社神楽団 / ピアノ: 伴谷真知子 / ヴァイオリン: 金原ジラール・ソフィー絢子 / 尺八: 福田輝久 / 三味線: 杵屋子邦 / 尺八: Philippe 聖韻CAUSSADE / 尺八: Khgan 聖存KUGO / 明珍火箸風鈴: 伴谷真知子

icon

: 三鬼神 / : 荒平 / C.ドビュッシー ベルガマスク組曲より“プレリュード”、“月の光”他 / G.フォーレ 夢のあとに / タイス: 瞑想曲他 / 伴谷晃二: ヒロシマの詩Ⅶ、バイオリンとピアノと明珍火箸風鈴のために / : 尺八本曲「真虚霊」他 / 杵屋正邦: 去来、明鏡他 / : 鹿の遠音より<鹿恋慕>他 / 伴谷晃二: アナカプリの回想、尺八と三絃のために

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月27日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

倭-YAMATO 京都公演

icon

2025年10月18日 () 13:30

icon

和太鼓集団「倭-YAMATO」の圧巻ステージ、世界を巡る躍動感あふれる太鼓演奏

icon

太鼓: 倭-YAMATO

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

名古屋二期会 EPOCH STAGE Vol.2 〜オペラ歌手ですが、なにか?

icon

2025年10月18日 () 13:30

icon

オペラアリア&日本語詞クラシック、内田智一ゲスト、名古屋二期会出演

icon

バリトン: 内田智一 / 出演: 石原まりあ / 出演: 中嶋真利子 / 出演: 古澤加奈子 / 出演: 松川亜矢 / 出演: 山﨑太郎 / 出演: 山本治樹 / 案内人: 末吉康治 / ピアノ: 重左恵里

icon

チレア 「アルルの女」より「フェデリーコの嘆き」 / ヴェルディ 「椿姫」より「ああ、そは彼のひとか~花から花へ」 / ロッシーニ 「オテロ」より「柳の歌」 / プッチーニ 「トゥーランドット」より「氷のような姫君も」 / ロドリーゴ 「アランフェス」より「愛の炎」 / ドリゴ: 「セレナード」より「陽気に歌おう」 / レナード・ローゼンバーグ: 「エデンの東」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月10日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

バロー文化ホール 3台ピアノ勢揃い「3 pianos, 6 hands!」

icon

2025年10月18日 () 13:30

icon

3台ピアノ共演:古田友哉・谷口若菜・水野貴文 3台のコンサートピアノが一堂に会する演奏会

icon

ピアノ: 古田友哉 / ピアノ: 谷口若菜 / ピアノ: 水野貴文

icon

:

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月17日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

響きあう 晩秋の音物語2

icon

2025年10月18日 () 13:30

icon

ナイディック&レヴィンがブルッフ、ブラームス、モーツァルト等を室内楽で披露

icon

クラリネット: チャールズ・ナイディック / ピアノ: ロバート・レヴィン

icon

マックス・ブルッフ クラリネット、チェロおよびピアノのための8つの小品 Op.83 / シュラミト・ラン: クラリネットとチェロのためのプライヴェート・ゲーム / ヨハネス・ブラームス クラリネット・ソナタ第1番 ヘ長調 Op.120-1 / ヨハネス・ブラームス クラリネット・ソナタ第2番 変ホ長調 Op.120-2 / ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト: ピアノソナタ第13番 変ロ長調 K.333

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月21日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

f Sounds 絵本コンサート

icon

2025年10月18日 () 13:30

icon

弦楽とピアノで綴る『ヘンゼルとグレーテル』読み聞かせ+楽器体験

icon

ヴァイオリン: 佐藤 茜 / ヴィオラ: 深澤 千佳 / チェロ: 井尻 兼人 / ピアノ: 廉田 明子 / 語り: 黒田 麻耶 / 団体: f Sounds

icon

: ヘンゼルとグレーテル(読み聞かせコラボ)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月28日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

第21回 名古屋大学ホームカミングデイ

icon

2025年10月18日 () 13:30

icon

坂入健司郎 指揮 チャイコフスキー交響曲/豊田講堂にて

icon

J.イベール モーツァルトへのオマージュ / W.A.モーツァルト 交響曲第35番ニ長調 K.385『ハフナー』 / P.チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調 作品64

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月31日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

まちなかコンサート~芸術の秋、音楽さんぽ~

icon

2025年10月18日 () 13:40

icon

チェロ二重奏でパガニーニの序奏と変奏曲、成田為三『浜辺の歌』を演奏

icon

ホルン: 多田凌吾 / ホルン: 厚東仁菜 / ホルン: 近藤寿奈 / ホルン: 谷ひな子 / チェロ: 藤原秀章 / チェロ: 櫃本瑠音

icon

パガニーニ ロッシーニの『エジプトのモーゼ』の主題による序奏と変奏曲 / 成田為三 浜辺の歌

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月11日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ミュージック☆スター マンドリンオーケストラ

icon

2025年10月18日 () 14:00

icon

マンドリオリジナル・クラシック・ジブリなど幅広いジャンルの曲目を演奏します!

 

情報登録日:2025年04月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

JAZZ CONCERT 2025 in KAWASAKI

icon

2025年10月18日 () 14:00

icon

まさに “本物のイタリアンジャズ” をお届けします。

icon

アルトサックス: ロザリオ・ジュリアーニ / ピアノ: ピエトロ・ルッス / ベース: 粟谷 巧 / ドラムス: 江藤 良人

icon

: Parker’s Mood / : New Cinema Paradise

 

情報登録日:2025年06月01日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ルチアーノ・ガンチ テノール・リサイタル

icon

2025年10月18日 () 14:00

icon

【軽井沢大賀ホール主催公演】輝かしいイタリアン・テノール

icon

テノール: ルチアーノ・ガンチ / ピアノ: 浅野菜生子

icon

ヴェルディ オペラ『海賊』より 「全てが微笑んでいるようだった~そうだ、海賊の稲妻を」 / レオンカヴァッロ 朝の歌 / トスティ 二回目の朝の歌 / トスティ アブルッツォのギターの調べ / トスティ そうなってほしい / ドリゴ: バレエ『百万長者の道化師』より セレナード / ディ・カプア、マッツッキ: マリア・マリ / チョッフィ: 五月の一夜 / ディ・カプア、マッツッキ: あなたに口づけを / ファルヴォ: グアッパリーア / プッチーニ オペラ『トスカ』より 「星は光りぬ」 / デ・クルティス: 帰れソレントへ

 

情報登録日:2025年07月03日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

Brass Express NAGOYA 第34回定期演奏会

icon

2025年10月18日 () 14:00

icon

ブラス・エクスプレス・ナゴヤは、 2008年に愛知県で結成された大学生から社会人の 本格的ブリティッシュ(英国)スタイルの金管バンドです!

icon

指揮者: 谷口史洋 / ブラスバンド: Brass Express NAGOYA

icon

ヤン・ヴァン・デル・ロースト Signature / ヤン・ヴァン・デル・ロースト Adagio for Brass / ゴフ・リチャーズ Midnight Euphonium / ジュゼッペ・ヴェルディ Nabucco overture / Thierry Deleruyelle: Columbus / Sullivan: Sullivan Fantasy / Arr. Alan Fernie: A Big Band Explosion! / オットー・M.シュワルツ Spirit of Time

 

情報登録日:2025年07月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

プランタン管弦楽団 ファミリーコンサート

icon

2025年10月18日 () 14:00

icon

未就学児も入場可、入退場自由のファミリーコンサートです。

icon

指揮者: 中村暢宏

 

情報登録日:2025年08月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。