PR

通知

通知はありません。

2025年11月19日(水)

1-20件 / 34件中

神奈川フィル 令和7年度 心の教育ふれあいコンサート

icon

2025年11月19日 () 10:30

icon

神奈川フィル 神成大輝指揮、ツァラトゥストラ、雷鳴と稲妻、花のワルツ等

icon

指揮者: 神成大輝 / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 / オルガン: 新田朝香 / 司会: 岩崎里衣

icon

R.シュトラウス 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」冒頭 / J.シュトラウスⅡ世 ポルカ「雷鳴と稲妻」Op.324 / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525 第1楽章 / チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ / J.S.バッハ 小フーガ ト短調 BWV578(オルガン独奏) / ブラームス ハンガリー舞曲第5番 / エルガー 行進曲「威風堂々」第1番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月20日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

上野 de クラシック Vol.112 砂田愛梨(ソプラノ)

icon

2025年11月19日 () 11:00

icon

砂田愛梨(ソプラノ)×三澤志保(ピアノ)で聴くグノー『私は夢に生きたい』、ヴェルディ『不思議だわ〜花から花へ』

icon

ソプラノ: 砂田愛梨 / ピアノ: 三澤志保

icon

グノー オペラ『ロメオとジュリエット』より 「私は夢に生きたい」 / ヴェルディ オペラ『椿姫』より 「不思議だわ〜花から花へ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

家族の週間 ファミリーコンサート

icon

2025年11月19日 () 11:00

icon

根本真澄(ソプラノ)、蘆川里愛(コントラバス)、石黒美音(ピアノ)が「さんぽ」「アンパンマンマーチ」「子犬のワルツ」などをお届け。

icon

ソプラノ: 根本真澄 / コントラバス: 蘆川里愛 / ピアノ: 石黒美音

icon

久石譲 さんぽ / 三木たかし アンパンマンマーチ / ショパン 子犬のワルツ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月18日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

テンゲル・アヤルグー(モンゴル伝統楽団) グランプリ・コンサート

icon

2025年11月19日 () 11:30

icon

テンゲル・アヤルグーのモンゴル伝統音楽、馬頭琴や古来の歌声を堪能

icon

演奏団体: テンゲル・アヤルグー(モンゴル伝統楽団) / ヨーチン: バダルチ・バトオルシフ / リンベ: ツェベグスレン・ツェレンバルジル / エベルブレー: ジュルメドドルジ・ノルドグ / 馬頭琴: テムージン・プレブフー / バス馬頭琴: ムンフエルデネ・エルデネバト

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月04日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ランチタイム・クラシック・コンサート Vol.8

icon

2025年11月19日 () 12:00

icon

Modétro Saxophone Ensembleがサクソフォン四重奏で魅せる多彩なプログラム

icon

サクソフォン: Modétro Saxophone Ensemble

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月20日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

石田成香(ピアノ) ウィーン古典派の波動―守破離

icon

2025年11月19日 () 12:15

icon

ベーゼンドルファーが息づく、石田成香が紡ぐ古典派と《さすらい人》

icon

ピアノ: 石田成香

icon

ベートーヴェン アンダンテ・ファヴォリ ヘ長調 WoO57 / モーツァルト アダージョ ロ短調 K540 / シューベルト/リスト 歌曲集《白鳥の歌》より〈愛の便り〉S560-10 / シューベルト 幻想曲 ハ長調 D760《さすらい人》

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月04日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

アフタヌーン・コンサート・シリーズ2025-2026 ノスタルジック・ショパン

icon

2025年11月19日 () 13:30

icon

チェロ・ソナタや遺作ノクターン、マズルカなどショパン名曲をバリトン、チェロと1843年製プレイエルで。

icon

バリトン: 加耒徹 / チェロ: 上村文乃 / フォルテピアノ: 川口成彦

icon

ショパン チェロ・ソナタ / ショパン ポロネーズ 第11番 (遺作) / ショパン ノクターン 第20番 (遺作) / ショパン 革命のエチュード / ショパン ワルツ 第4番 / ショパン 雨だれの前奏曲 / ショパン 絶筆のマズルカ / ショパン 歌曲「乙女の願い」 / フォンタナ: マズルカ / シューマン 『詩人の恋』より「美しい5月に」 / ドニゼッティ 『ドン・パスクワーレ』より“天使のように美しい娘” / ベッリーニ 『清教徒』より“ああ!永久に君を失った”

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月29日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

新居由佳梨 ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月19日 () 13:30

icon

新居由佳梨が編曲豊かなバッハからガーシュウィンまで、“ピアノでオーケストラ”を贅沢に奏でる

icon

ピアノ: 新居由佳梨

icon

J.S.バッハ G線上のアリア(編曲:A.ジロティ) / ヴィヴァルディ 《四季》より「冬」第1楽章(編曲:オステルベルグ) / マスカーニ 《カバレリア・ルスティカーナ》より「間奏曲」(編曲:新居由佳梨) / チャイコフスキー 《くるみ割り人形》より「行進曲」 / チャイコフスキー 《くるみ割り人形》より「金平糖の踊り」 / チャイコフスキー 《くるみ割り人形》より「間奏曲」 / チャイコフスキー 《くるみ割り人形》より「トレパック」(編曲:プレトニョフ) / チャイコフスキー 《くるみ割り人形》より「花のワルツ」(編曲:チャイコフスキー) / ホルスト 組曲《惑星》より「木星」(編曲:ルービンシュタイン) / マーラー 交響曲第5番より第4楽章「アダージェット」(編曲:O.ジンガー/新居由佳梨) / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ ファン・ヴァセナール室内楽シリーズ第26回

icon

2025年11月19日 () 14:00

icon

長年欧州で活躍するバロック・ヴァイオリン奏者赤津眞言が率いるオーケストラ ファン・ヴァセナールツアー、東京公演です

 

情報登録日:2025年09月15日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

日向 翔 ピアノリサイタル

icon

2025年11月19日 () 14:00

icon

日向翔ピアノリサイタル:リスト、ショパン、クライスラー(編)/ラフマニノフ

icon

ピアノ: 日向 翔

icon

リスト 2つの伝説より「波の上を渡るパオラの聖フランチェスコ」 / ショパン バラード 第4番 / クライスラー(ラフマニノフ編曲) 愛の悲しみ / ラフマニノフ ピアノ・ソナタ 第2番 (1931年版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月16日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

野辺かれん クラリネットリサイタル

icon

2025年11月19日 () 14:00

icon

野辺かれん(クラリネット)&小澤佳永(ピアノ)が奏でるドビュッシー『第一狂詩曲』他、多彩な音世界

icon

クラリネット: 野辺かれん / ピアノ: 小澤佳永

icon

ドビュッシー 第一狂詩曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月12日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

五十嵐紅トリオ ジブリ 盛岡公演

icon

2025年11月19日 () 15:00

icon

五十嵐紅トリオが盛岡で奏でるジブリ音楽。2025/11/19 15:00 開演。

icon

アンサンブル: 五十嵐紅トリオ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月08日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

明和高校音楽科 第74回 定期演奏会

icon

2025年11月19日 () 17:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年06月30日(月) 00:43

東京藝術大学 邦楽定期演奏会 第91回

icon

2025年11月19日 () 17:00

icon

長唄・箏曲・尺八・能楽・邦楽囃子・日本舞踊など多彩な邦楽専攻の教員・学生が共演

icon

長唄: 東音味見純 / 長唄三味線: 東音瀬川靖代 / 箏曲山田流: 萩岡松柯 / 箏曲生田流: 帯名久仁子 / 尺八都山流: 藤原道山 / 能楽観世流: 藤波重彦 / 能楽宝生流: 水上優 / 日本舞踊: 花柳輔太朗 / 邦楽囃子: 盧慶順 / 邦楽科教員・学生: 他邦楽科教員・学生

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月26日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

大井健 ピアノコンサートツアー 2025 京都公演

icon

2025年11月19日 () 17:30

icon

大井健の妙技と情感が交錯する〈Beyond Music~時を駆ける音楽~〉を京都文化博物館別館ホールで堪能

icon

ピアノ: 大井健

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

米国空軍太平洋音楽隊 パシフィック・ショーケース

icon

2025年11月19日 () 18:30

icon

米国空軍太平洋音楽隊のビッグバンドによる本場ジャズの饗宴

icon

ジャズバンド: 米国空軍太平洋音楽隊 パシフィック・ショーケース

 

情報登録日:2025年08月30日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

アガタ・シムチェフスカ+江崎昌子+羽川真介 ポーランド名曲の夕べ

icon

2025年11月19日 () 18:30

icon

ヴィエニャフスキ、ショパン、シマノフスキら珠玉のポーランド名曲をピアノ・トリオで

icon

ヴァイオリン: アガタ・シムチェフスカ / ピアノ: 江崎昌子 / チェロ: 羽川真介

icon

ヘンリク・ヴィエニャフスキ 華麗なるポロネーズ第1番ニ長調作品4 / ストヨフスキ: 願望作品39-1 前奏曲 / ショパン ノクターン第13番 ハ短調作品48-1 / ショパン バラード第3番 変イ長調作品47 / シマノフスキ 子守歌 / バツェヴィチ: オベレク第1番 / パデレフスキ: メロディ(バツェヴィチ編曲) / ヘンリク・ヴィエニャフスキ オベルタス / ショパン 序奏と華麗なるポロネーズハ長調作品3 / ショパン ピアノ三重奏曲 ト短調作品8

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月29日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

葵トリオ 日本モーツァルト協会 第673回例会

icon

2025年11月19日 () 18:45

icon

葵トリオが父と息子のモーツァルト四重奏曲K.478、K.493、Op.1演奏

icon

ピアノ: 秋元孝介 / ヴァイオリン: 小川響子 / チェロ: 伊東 裕 / ヴィオラ: 川本嘉子

icon

モーツァルト ピアノ四重奏曲 ト短調 K.478 / モーツァルト ピアノ四重奏曲 変ホ長調 K.493 / フランツ・クサヴァー・モーツァルト: ピアノ四重奏曲 ト短調 Op.1

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月11日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ヴァシュカウ 考志 ローレンス & 益子明美 デュオリサイタル

icon

2025年11月19日 () 19:00

icon

ペルト『フラトレス』からバルトーク・ヴァイオリンソナタまで、二重奏の軌跡を辿るデュオリサイタル

icon

ヴァイオリン: ヴァシュカウ 考志 ローレンス / ピアノ: 益子明美

icon

アルヴォ・ペルト フラトレス / アルカンジェロ・コレッリ ヴァイオリン・ソナタ ニ短調「ラ・フォリア」 / エフレム・ジンバリスト: リムスキー=コルサコフ《金鶏》の主題による演奏会用幻想曲 / ベーラ・バルトーク: ヴァイオリン・ソナタ ホ短調

 

情報登録日:2025年04月24日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

小高根眞理子ヴァイオリンリサイタルVol. 35

icon

2025年11月19日 () 19:00

icon

精力的な活動を続けるヴァイオリニスト小高根眞理子による、35回目のリサイタル。今回は様々な時代や国の舞曲と、ヴァイオリン協奏曲の最高傑作を。

icon

ヴァイオリン: 小高根眞理子 / ピアノ: 長尾洋史

icon

ベートーヴェン メヌエット ト長調 / モーツァルト メヌエット ニ長調 / クライスラー ルイ13世の歌とパヴァーヌ / クライスラー テンポ・ディ・メヌエット / ラヴェル ブルース(ヴァイオリンソナタ 第2楽章) / バルトーク ルーマニア民族舞曲 / モンティ チャルダッシュ / メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64

 

情報登録日:2025年07月24日(木)

  • 1
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。