~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年12月23日(火)
1-16件 / 16件中
クリスマス/アヴェ・マリア -エリザベート弦楽アンサンブル-
2025年12月23日 (火) 14:00
冬に聴きたいクラシックの名曲ばかりを集めたコンサートが今年も開催!
弦楽合奏: エリザベート弦楽アンサンブル / ソプラノ: エディット・ドゥリュスラー / ソプラノ: アンナ・ヴォレント
J.S.バッハ(グノー編曲) アヴェ・マリア / シューベルト アヴェ・マリア / カッチーニ アヴェ・マリア / J.S.バッハ G線上のアリア / ヴィヴァルディ 「四季」より“冬” / パッヘルベル カノンとジーグ / マスネ タイスの瞑想曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年09月08日(月)
0
0
0
エヴァ・ゲヴォルギヤン ピアノコンサート&トーク
2025年12月23日 (火) 14:00
エヴァ・ゲヴォルギヤンがショパン、リスト、チャイコフスキーを演奏、トーク付きで音楽の魅力を堪能
ピアノ: エヴァ・ゲヴォルギヤン
ショパン 24のプレリュード op.28 / リスト ラ・カンパネラ / チャイコフスキー(プレトニョフ編曲) 組曲「くるみ割り人形」
情報登録日:2025年09月17日(水)
0
0
0
クリスマスにラヴェルを!生誕150年によせて
2025年12月23日 (火) 18:30
モリス・ラヴェル生誕150年によせて ラヴェルとクリスマスを祝いましょう
テノール: 須永龍生 / ソプラノ: 鈴木亜矢子 / ソプラノ: 牧優雅 / テノール: 武田正雄 / ピアノ: 白取晃司 / 子供 : 友光曜子 / おかあさん・中国茶碗・とんぼ : 森山綾子 / 安楽椅子・こうもり・ふくろう: 川原万由子 / 炎・サヨナキドリ: 宮川七海 / 王女: 川口維久子 / 雌猫・リス・羊飼いの男: 吉田理乃 / 羊飼いの娘: 鄭美來 / 長椅子・木: 長谷川陽向 / 柱時計・雄猫: 松浦宗梧 / ティーポット: 上松克年 / 小さな老人・蛙: 和田祐樹 / ピアノ: 小林遼 / 合唱: Ensemble Mouvement perpetuel / 協力: 青木茂
 
情報登録日:2025年08月24日(日)
0
0
0
フルートとピアノで贈る、あなたと聴きたい冬のクラシック
2025年12月23日 (火) 18:30
山下菜々・吉田真優(Fl)×金澤みなつ(Pf) 冬とクリスマスの名曲を贈るコンサート
フルート: 山下 菜々 / フルート: 吉田 真優 / ピアノ: 金澤 みなつ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月08日(金)
0
0
0
ウクライナ国立バレエ 雪の女王
2025年12月23日 (火) 18:30
ウクライナ国立バレエ『雪の女王』(全2幕) 主要キャストとウクライナ国立歌劇場管弦楽団
指揮者: ミコラ・ジャジューラ / 雪の女王: アナスタシア・シェフチェンコ / ゲルダ: カテリーナ・ミクルーハ / カイ: オレクサンドル・オメリチェンコ / バレエ団: ウクライナ国立バレエ / 芸術監督: 寺田宜弘 / 管弦楽: ウクライナ国立歌劇場管弦楽団
J.シュトラウス/マスカーニ/グリーグ/マスネ 雪の女王(全2幕)
情報登録日:2025年08月12日(火)
0
0
0
妹尾 武 Acoustic Piano Night
2025年12月23日 (火) 18:30
妹尾武が教会で贈るピアノナイト、多彩なクリスマスレパートリーで心に響く珠玉のひととき
ピアノ: 妹尾 武
情報登録日:2025年09月11日(木)
0
0
0
藝大フィルハーモニア管弦楽団 第75回チャリティーコンサート「メサイア」
2025年12月23日 (火) 18:30
ヘンデル『メサイア』HWV56を梅田俊明、藝大フィル&藝大声楽学生の合唱で演奏
指揮者: 梅田俊明 / 管弦楽: 藝大フィルハーモニア管弦楽団 / 合唱・独唱: 東京藝術大学音楽学部声楽科学生および大学院音楽研究科生
ヘンデル オラトリオ『メサイア(救世主)』 HWV56
情報登録日:2025年09月10日(水)
0
0
0
角野隼斗&ジャン=マルク・ルイサダ ピアノデュオリサイタル
2025年12月23日 (火) 19:00
角野隼斗&ジャン=マルク・ルイサダによる二台ピアノの饗宴
ピアノ: 角野隼斗 / ピアノ: ジャン=マルク・ルイサダ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月14日(木)
0
0
0
読売日本交響楽団 第687回名曲シリーズ「第九」
2025年12月23日 (火) 19:00
パスカル指揮、読響と新国立劇場合唱団で贈るベートーヴェン第9
指揮者: マキシム・パスカル / ソプラノ: 熊木夕茉 / メゾ・ソプラノ: 池田香織 / テノール: シヤボンガ・マクンゴ / バス・バリトン: アントワン・ヘレラ=ロペス・ケッセル / 合唱: 新国立劇場合唱団
ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」
情報登録日:2025年07月31日(木)
0
0
0
札幌交響楽団 hitaruシリーズ定期演奏会 第23回
2025年12月23日 (火) 19:00
尾高惇忠ヴァイオリン協奏曲を米元響子と再演、後半はラフマニノフ交響曲第2番
情報登録日:2025年07月31日(木)
0
0
0
日本フィルハーモニー交響楽団 第258回芸劇シリーズ「第九」
2025年12月23日 (火) 19:00
小林研一郎指揮、日本フィルが贈るオルガン独奏3曲と圧巻のベートーヴェン第9《合唱》
メンデルスゾーン オルガン・ソナタ第1番 op.65 より Ⅱ.アダージョ / パッヘルベル クリスマス・コラール《高き天よりわれは来たれり》 / J.S.バッハ トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 / ベートーヴェン 交響曲第9番《合唱》 ニ短調 op.125
情報登録日:2025年07月31日(木)
0
0
0
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ミューザ川崎シリーズ 第3回「第九」
2025年12月23日 (火) 19:00
沼尻竜典指揮、神奈川フィルと四大ソリスト&ハーモニック・クワイアで贈るベートーヴェン「第九」
指揮者: 沼尻竜典 / ソプラノ: 伊藤晴 / メゾソプラノ: 山際きみ佳 / テノール: チャールズ・キム / バリトン: 青山貴 / 合唱: 神奈川ハーモニック・クワイア / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調Op.125「合唱付き」
情報登録日:2025年07月31日(木)
0
0
0
實川風 ピアノリサイタル B→C バッハからコンテンポラリーへ
2025年12月23日 (火) 19:00
實川風ピアノリサイタル B→C バッハからコンテンポラリーへ(シリーズ280)
ピアノ: 實川風
レスピーギ 《6つの小品》から「ノットゥルノ」 / マスカーニ 叙情的光景 / プッチーニ 電気ショック / ベリオ 小枝(1990) / ベリオ 火のピアノ(1989) / J.S.バッハ イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971 / シャリーノ: ピアノ・ソナタ第2番 (1983) / J.S.バッハ 《協奏曲》ニ短調BWV974から「アダージョ」 / タッカーニ: 静寂(2022) / J.S.バッハ パルティータ 第2番 ハ短調 BWV826
情報登録日:2025年08月18日(月)
0
0
0
藤木大地(カウンターテナー) A cappella
2025年12月23日 (火) 19:00
藤木大地のアカペラ公演。ブルーローズで響く清澄の声、全席指定とプラチナ席
カウンターテナー: 藤木大地
:
情報登録日:2025年09月04日(木)
0
0
0
榎かぐや オーボエ・リサイタル
2025年12月23日 (火) 19:00
榎かぐや(オーボエ)が田園幻想曲やプーランク、パスクッリの名曲を演奏。遠藤直子(ピアノ)共演。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年09月10日(水)
0
0
0