~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2026年01月12日(月)
1-20件 / 68件中
0歳からのクラシックコンサート 1時間の小さな演奏会 One hour Concert 楽しい弦楽器の世界 大和公演
2026年01月12日 (月) 10:30
泣いてもぐずっても大丈夫♪子どもは子どもらしく聴く演奏会です
情報提供:teket
情報更新日時:2025年11月10日(月) 12:35
Brass Quintet Lab モーニングコンサート #2
2026年01月12日 (月) 11:00
クラシックのエッセンスが詰まったドラゴンクエストの音楽。ゲームを知らなくても楽しめます♪
すぎやまこういち 序曲のマーチ / すぎやまこういち 冒険の旅 / すぎやまこういち 王宮のメヌエット / すぎやまこういち 結婚ワルツ / すぎやまこういち 高貴なるレクイエム~聖(ひじり) / すぎやまこういち 街~楽しいカジノ / すぎやまこういち 過ぎ去りし時を求めて / すぎやまこういち 星降りの夜
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
 
情報登録日:2025年10月27日(月)
0
0
0
名古屋フィルハーモニー交響楽団 名フィル 0歳からのわくわくオーケストラ
2026年01月12日 (月) 11:00
モーツァルト:オーボエ協奏曲 第1楽章ほか、名フィル首席奏者&子どものオーケストラと楽しむ家族向けコンサート
指揮者: 伊藤 翔 / オーボエ: 上品 綾香 / 管弦楽: 名古屋フィルハーモニー交響楽団 / プレコンサート: 東海市子どものオーケストラ
モーツァルト オーボエ協奏曲 第1楽章
情報登録日:2025年09月23日(火)
0
0
0
ズーラシアンブラス ニューイヤーコンサート 笑門来福
2026年01月12日 (月) 11:30
ズーラシアンブラスが草競馬や貴婦人の乗馬など多彩な曲と大喜利、おみくじで新春を祝う
: 草競馬 / : 貴婦人の乗馬 / : おんまはみんな / : ストリングスでおみくじ / : ブラスで大喜利2026
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月31日(木)
0
0
0
ウィンナー・ワルツ・オーケストラ
2026年01月12日 (月) 13:00
胸躍るシュトラウスの音楽で甦るきらびやかなウィーン舞踏会の世界。 華やかなワルツと楽しいポルカで迎える、幸せな新年の幕開け!
指揮者: シャンドル・ヤヴォルカイ / 管弦楽: ウィンナー・ワルツ・オーケストラ / ヴァイオリン: シャンドル・ヤヴォルカイ / ソプラノ: エルヴィラ・ハラシュティ / ダンサー: 4人のダンサー
ヨハン・シュトラウス2世 美しく青きドナウ / ヨハン・シュトラウス2世 トリッチ・トラッチ・ポルカ / ヨハン・シュトラウス2世 春の声 / ヨハン・シュトラウス2世 皇帝円舞曲 / ヨハン・シュトラウス2世 雷鳴と稲妻 / ヨハン・シュトラウス2世 ウィーン気質 / ヨハン・シュトラウス1世 ラデツキー行進曲
 
情報登録日:2025年09月08日(月)
0
0
0
オトノワイナリー Vol.2
2026年01月12日 (月) 13:00
キャンドルの灯りの中、ワインを飲みながらお愉しみいただけるクラシックコンサートです
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年10月17日(金)
0
0
0
虹色のシンフォニー オムニバスなコンサート
2026年01月12日 (月) 13:00
小学4年生から大学生11名のヴァイオリニスト・チェリスト・ピアニストが織りなすオムニバスコンサート
ヴァイオリン: 渡邊稀月 / ピアノ: 大林もも / ピアノ: 佐々木羽叶 / ピアノ: 柴崎茉莉香 / ピアノ: 井上瑠海 / ピアノ: 高橋悠愛 / ピアノ: 髙橋怜音 / ピアノ: 髙橋香里奈 / チェロ: 増田小夏 / ピアノ: 大泉愛花 / ピアノ: 佐藤史織 / チェロ: 山本純 / ピアノ: 榎本未来
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月15日(土)
0
0
0
ル スコアール管弦楽団 第58回演奏会
2026年01月12日 (月) 13:30
ル スコアール管弦楽団が田部井剛指揮でショスタコーヴィチ 交響曲1番&4番を披露
指揮者: 田部井剛 / 管弦楽: ル スコアール管弦楽団
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年10月30日(木)
5
0
0
東京二期会 ニューイヤーコンサート2026
2026年01月12日 (月) 13:30
東京二期会声楽陣が珠玉のオペラ・アリアを華麗に響かせる至福のひととき
ソプラノ: 斉藤園子 / ソプラノ: 佐々木典子 / ソプラノ: 塚本正美 / ソプラノ: 中江万柚子 / ソプラノ: 宮地江奈 / ソプラノ: 山本美樹 / ソプラノ: 吉田愼知子 / メゾソプラノ: 藤井麻美 / メゾソプラノ: 持田温子 / テノール: 大野徹也 / テノール: 城宏憲 / テノール: 村上敏明 / バリトン: 黒田祐貴 / バリトン: 成田博之 / バス: 鹿野由之 / ピアノ: 山岸茂人
グノー 『ファウスト』より「ああ!なんと美しいこの姿」(宝石の歌) / ロッシーニ 『なりゆき泥棒』より「あなた方は花嫁を求め」 / モーツァルト 『皇帝ティトの慈悲』より「行きます、だが愛しい人よ」 / モーツァルト 『魔笛』より「恐れるな若者よ」 / マスネ 『エロディアード』より「彼は優しく美しい」 / ヴェルディ 『群盗』より「おお、我が父の城よ」 / ベッリーニ 『清教徒』より「君は恋敵を救わなければならない」 / チレア 『アルルの女』より「ありふれた話」(フェデリーコの嘆き) / バーンスタイン 『キャンディード』より「着飾って、きらびやかに」 / マスネ 『ウェルテル』より「ウェルテル! ウェルテル! 誰が言えるでしょう」(手紙の歌) / ヴェルディ 『仮面舞踏会』より「あの草を摘みとって」 / ジョルダーノ 『アンドレア・シェニエ』より「国を裏切る者」 / フロトー 『マルタ』より「夏の名残のバラ」(庭の千草)
情報登録日:2025年08月03日(日)
0
0
0
リアル・トラウム ニューイヤーコンサート2026
2026年01月12日 (月) 13:30
リアル・トラウムが贈る新春ニューイヤーコンサート2026、華やかなステージで祝う開局40周年
情報登録日:2025年09月11日(木)
0
0
0
ベートーヴェンヴァイオリンソナタ全曲演奏会 vol.2 横浜公演
2026年01月12日 (月) 13:30
時代変遷による作曲技法の違い、その素晴らしさを我々と共感しましょう!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年10月01日(水) 06:36
みんなで歌う第九の会 第13回演奏会 新春の第九
2026年01月12日 (月) 13:30
ベートーヴェン交響曲第9番「合唱付き」を歌う新春の第九
合唱: みんなで歌う第九の会
ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調作品125「合唱付き」
情報登録日:2025年11月13日(木)
0
0
0
中村充チェロリサイタル バッハ無伴奏シリーズ Vol.3
2026年01月12日 (月) 14:00
バッハと近現代の楽曲を組み合わせたシリーズ、第3弾は團伊玖磨の晩年の名作である無伴奏チェロ・ソナタと併せてお届けします。
シャルル・グノー アヴェ・マリア / 團伊玖磨 無伴奏チェロ・ソナタ / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏チェロ組曲第3番
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年10月05日(日)
0
0
0
PREMIUM CLASSIC 35th
2026年01月12日 (月) 14:00
下川朗(コントラバス)×新堀聡子(ピアノ) バッハ〜ボッテジーニ名曲
コントラバス: 下川 朗 / ピアノ: 新堀 聡子
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV1007(コントラバス編) / ヒンデミット コントラバス・ソナタ / モーツァルト ヴァイオリンソナタ 第21番 K.304(コントラバス編) / ボッテジーニ コントラバス協奏曲第2番 ロ短調(ピアノ伴奏版)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年08月28日(木)
0
0
0
Disney Magic vol.2
2026年01月12日 (月) 14:00
大人から子どもまで、みんなで楽しむディズニ-コンサート!!!
: モアナと伝説の海より「How Far I’ll Go」 / : 美女と野獣より「ひとりぼっちの晩餐会」 / : リロ&スティッチより「アロハエコモマイ」 / : アナと雪の女王より「とびらをあけて」 / : 東京ディズニーシーより「BraviSEAmo!」
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年09月03日(水)
3
0
0
アクト・ニューアーティスト・シリーズ 第150回記念特別版 鈴木愛美(ピアノ)
2026年01月12日 (月) 14:00
第12回浜松国際ピアノコンクールにて日本人初の覇者、浜松凱旋リサイタル公演!
ピアノ: 鈴木愛美
ハイドン ピアノ・ソナタ ト長調 Hob.XVI:6 / バッハ 平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第22番 変ロ短調 BWV891 / シマノフスキ メトープ Op.29 より セイレーンの島、ナウシカー / フォーレ ヴァルス・カプリス 第2番 変ニ長調 Op.38 / シューベルト ピアノ・ソナタ 第18番 ト長調 D 894 Op.78「幻想」
 
情報登録日:2025年09月10日(水)
0
0
0
第3回横浜ニューフィルハーモニー交響楽団(YNPO)定期公演
2026年01月12日 (月) 14:00
横浜に根づく、本格派の新鋭プロオーケストラ
指揮者: 髙坂慎一郎 / コンサートミストレス: 小池彩夏 / オーケストラ: 横浜ニューフィルハーモニー交響楽団(YNPO)メンバー
ヨハン・シュトラウス2世 「こうもり」序曲 / ヨハネス・ブラームス ハイドン変奏曲 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第8番
 
情報登録日:2025年09月16日(火)
0
0
0
第3回越谷ニューイヤー第九演奏会
2026年01月12日 (月) 14:00
ベートーヴェンが到達した「第九」精神の下「ユニセフ」「あしなが育英会」を支援するチャリティ・コンサートです。
指揮者: 山本誠一郎 / ソプラノ: 髙谷公子 / メゾソプラノ: 紙谷弘子 / テノール: 大岩篤郎 / バス: デニス・ビシュニャ / 合唱: 越谷ニューイヤー第九合唱団 / 管弦楽: 武蔵野室内管弦楽団
カッチーニ アヴェ・マリア / バッハ/グノー アヴェ・マリア / ルッツィ: アヴェ・マリア / シューベルト アヴェ・マリア / アルカデルト アヴェ・マリア / ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱」
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2025年10月29日(水)
1
0
0
デアクライス・ブラスオルケスター
2026年01月12日 (月) 14:00
3年限定企画も行います!どなたさまでもご来場いただけます!
 
情報登録日:2025年11月03日(月)
0
0
0