PR

通知

通知はありません。

プロの演奏が聴けるクラシックコンサート

プロのコンサート

2621-2640件 / 3848件中

ウィーン・リング・アンサンブル ニューイヤー・コンサート2026

icon

2026年01月09日 () 19:00

icon

ウィーン・リング・アンサンブルがシュトラウスの華麗なワルツとポルカで新年を祝福

icon

室内楽・アンサンブル: ウィーン・リング・アンサンブル / ヴァイオリン: ライナー・キュッヒル / ヴァイオリン: ダニエル・フロシャウアー / ヴィオラ: ハインリヒ・コル / チェロ: シュテファン・ガルトマイヤー / コントラバス: ミヒャエル・ブラデラー / クラリネット: アレックス・ラドシュテッター / ホルン: ロナルド・ヤネシッツ / フルート: カール=ハインツ・シュッツ / クラリネット: ヨハン・ヒントラー

icon

J.シュトラウス2世 オペレッタ《ジプシー男爵》 序曲 / J.シュトラウス2世 ワルツ「芸術家の人生」 / ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ・シュネル「おしゃべりなかわいい口」 / J.シュトラウス2世 ワルツ「シトロンの花咲くところ」 / J.シュトラウス2世 芸術家のカドリーユ / J.シュトラウス1世 リストの主題による狂乱のギャロップ / J.シュトラウス2世 オペレッタ《ヴェネツィアの一夜》ワルツ・メドレー / J.シュトラウス2世 ポルカ・シュネル「突進」 / C.M.ツィーラー: ワルツ「ウィーン市民」 / J.シュトラウス2世 新ピツィカート・ポルカ / J.ランナー ワルツ「シェーンブルンの人々」 / J.シュトラウス2世 ニコ・ポルカ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月21日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

冬のロマンティックコンサート Vol.21 新春の弦楽四重奏

icon

2026年01月09日 () 19:00

icon

ドヴォルザーク、ボロディン、ドビュッシーを新春の弦楽四重奏で楽しむ一夜

icon

ヴァイオリン: 田澤 明子 / ヴァイオリン: 古谷 いづみ / ヴィオラ: 加藤 由貴夫 / チェロ: 安田 心裕

icon

ドヴォルザーク テルツェット/ヴァイオリン2本とヴィオラのための作品74 / ボロディン 弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調 / ドビュッシー 弦楽四重奏曲 ト短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月21日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

タクティカートオーケストラ シン・イヤーコンサート2026

icon

2026年01月09日 () 19:00

icon

タクティカートオーケストラ演奏 春の声・冬第1楽章・ブエノスアイレスの冬・美しき青きドナウ・セレナータ・ノットゥルナ

icon

ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「春の声」 / ヴィヴァルディ 《四季》より「冬」第1楽章 / ピアソラ 《ブエノスアイレスの冬》 / ヨハン・シュトラウスII 《美しき青きドナウ》(弦楽合奏版) / モーツァルト セレナータ・ノットゥルナ K.239

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 都民音楽フェスティバル

icon

2026年01月09日 () 19:00

icon

山田耕筰『序曲 ニ長調』、ベートーヴェン『ピアノ協奏曲第4番』仲道郁代、水戸博之指揮、ブラームス『交響曲第2番』

icon

指揮者: 水戸博之 / ピアノ: 仲道郁代

icon

山田耕筰 序曲 ニ長調 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58 / ブラームス 交響曲第2番 ニ長調 作品73

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月03日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

創遊・楽落“夜”らいぶ Vol.79

icon

2026年01月09日 () 19:00

icon

落語家春風亭昇太とサクソフォン、ヴァイオリン、ピアノが紡ぐコラボ「ボクへの手紙」

icon

落語: 春風亭昇太 / 歌: かなん / サクソフォン: 上田野亜 / ヴァイオリン: 奥田瑛生 / ピアノ・作曲・編曲: KOTOKA

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月07日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

Music Dialogue 室内楽塾 in 京都 公開レッスン

icon

2026年01月10日 () 10:00

icon

シューマン:四重奏曲Op.47/メンデルスゾーン:四重奏曲Op.13/ブラームス:四重奏曲Op.60、五重奏曲Op.88

icon

ブラームス 弦楽五重奏曲 第1番 へ長調 作品88 / メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲 第2番 イ短調 作品13 / ブラームス ピアノ四重奏曲 第3番 ハ短調 作品60 / シューマン ピアノ四重奏曲 変ホ長調 作品47

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ジアシン・ミン(ピアノ) サロンコンサート&ランチ

icon

2026年01月10日 () 11:30

icon

ジアシン・ミンによるピアノソロと四季の食材を愉しむランチ付きサロンコンサート

icon

ピアノ: ジアシン・ミン

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月23日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ウィンナー・ワルツ・オーケストラ

icon

2026年01月10日 () 13:30

icon

胸躍るシュトラウスの音楽で甦るきらびやかなウィーン舞踏会の世界。 華やかなワルツと楽しいポルカで迎える、幸せな新年の幕開け!

icon

指揮者: シャンドル・ヤヴォルカイ / 管弦楽: ウィンナー・ワルツ・オーケストラ / ヴァイオリン: シャンドル・ヤヴォルカイ / ソプラノ: エルヴィラ・ハラシュティ / ダンサー: 4人のダンサー

icon

ヨハン・シュトラウス2世 美しく青きドナウ / ヨハン・シュトラウス2世 トリッチ・トラッチ・ポルカ / ヨハン・シュトラウス2世 春の声 / ヨハン・シュトラウス2世 皇帝円舞曲 / ヨハン・シュトラウス2世 雷鳴と稲妻 / ヨハン・シュトラウス2世 ウィーン気質 / ヨハン・シュトラウス1世 ラデツキー行進曲

 

情報登録日:2025年09月08日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

浜松ニューイヤーコンサート

icon

2026年01月10日 () 13:30

icon

高関健指揮、華やかなワルツ&ポルカをお届け。メディアでも話題のヴァイオリニスト木嶋真優を迎えブルッフ協奏曲を演奏。

icon

指揮者: 高関健 / ヴァイオリン: 木嶋真優 / 管弦楽: 富士山静岡交響楽団

icon

カール・マリア・フォン・ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲 / マックス・ブルッフ ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 op.26 / フランツ・フォン・スッペ 喜歌劇「軽騎兵」序曲 / ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ・フランセーズ「クラップフェンの森で」 op.336 / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「ウィーン気質」 op.354 / ヨハン・シュトラウス2世 トリッチ・トラッチ・ポルカ op.214 / ヨーゼフ・シュトラウス 鍛冶屋のポルカ op.269 / ヨハン・シュトラウス2世 「皇帝円舞曲」 op.437

 

情報登録日:2025年09月30日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

天満敦子 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2026年01月10日 () 13:30

icon

天満敦子&多田聡子がバッハからブラームスまで珠玉の名曲を披露

icon

ヴァイオリン: 天満敦子 / ピアノ: 多田聡子

icon

バッハ アダージョ / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番「スプリング」 / ヘンデル オンブラ・マイ・フ / ポルムベスク 望郷のバラード / ブラームス スケルツォ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月25日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

おーけすとら・ぴとれ座 ニューイヤーコンサート 2026

icon

2026年01月10日 () 13:30

icon

池田開渡指揮、木野雅之のヴァイオリンと華やかなオーケストラで響く新春コンサート

icon

指揮者: 池田開渡 / 管弦楽: おーけすとら・ぴとれ座 / ヴァイオリン: 木野雅之

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

新春LIVE2026 お囃子プロジェクトinかなっくホール

icon

2026年01月10日 () 14:00

icon

邦楽囃子×伝統楽器×洋楽器の共演、かなっくホールでの公演は5回目になります!

icon

邦楽囃子: 望月秀幸 / 邦楽囃子: 望月左太寿郎 / 邦楽囃子: 藤舎呂近 / 邦楽囃子・笛: 福原友裕 / 長唄三味線: 芳村伊十冶郎 / 尺八: 石垣征山 / キーボード: 河原崎豊 / ウッドベース: 山本裕之 / パーカッション: 村瀬”chang―woo”弘晶

icon

: モンキーマジック / : お祭りマンボ / : 八木節 / : ソーラン節 / : 青い山脈 / : 新日本プロレス棚橋弘至選手入場曲 / : 佃 To Be Wild

 

情報登録日:2025年09月28日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

新野将之 パーカッション・リサイタル

icon

2026年01月10日 () 14:00

icon

過去と現在、そして未来へとはばたく打楽器の軌跡

icon

パーカッション: 新野将之 / ピアノ: 安嶋健太郎

icon

N. J. ジヴコヴィッチ トゥ・ザ・ゴッズ・オブ・リズム / 坂本龍一 東風 / 風間真: 〈妖精の森へ〉—— マリンバ、ピアノ二重奏のために[委嘱新作世界初演] / 三浦真理 打楽器協奏曲「ペガサスの国」[ピアノリダクション版世界初演]

 

情報登録日:2025年11月12日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

東京交響楽団 ニューイヤーコンサート 2026

icon

2026年01月10日 () 14:00

icon

ウェーバー『魔弾の射手』序曲、ラフマニノフ〈ピアノ協奏曲第2番〉小山実稚恵、ドヴォルザーク〈新世界より〉

icon

指揮者: ユベール・スダーン / ピアノ: 小山実稚恵 / 管弦楽: 東京交響楽団

icon

ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18 / ドヴォルザーク 交響曲 第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月16日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 シルク・ドゥラ・シンフォニー2026

icon

2026年01月10日 () 14:00

icon

ビゼー「カルメン」より、シュトラウスⅡ「美しく青きドナウ」他、アクロバットとウィーン管弦楽団が織りなす至福の舞台

icon

指揮者: ヨハネス・ヴィルトナー / サーカス団: シルク・ドゥラ・シンフォニー / 芸術監督: アレクサンダー・ストレルソフ / 管弦楽: ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団

icon

ビゼー 歌劇「カルメン」より / ヨハン・シュトラウスⅡ世 美しく青きドナウ / オッフェンバック 天国と地獄 / シベリウス フィンランディア / ハチャトゥリャン: 剣の舞 / ドヴォルザーク 謝肉祭序曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

21世紀の新世界

icon

2026年01月10日 () 14:00

icon

瀬山智博×関西フィル×鈴木愛美でモーツァルト『劇場支配人』序曲、シューマン・ピアノ協奏曲、ドヴォルザーク『新世界より』を演奏

icon

モーツァルト 歌劇「劇場支配人」序曲 / シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 op.54 / ドヴォルザーク 交響曲 第9番 ホ短調「新世界より」 op.95

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 すみだクラシックへの扉 第35回

icon

2026年01月10日 () 14:00

icon

ウェーバー『オベロン』序曲、モーツァルトP協奏曲27番、ブラームス交響曲4番をユアン・シールズ指揮、反田恭平共演

icon

指揮者: ユアン・シールズ / ピアノ: 反田恭平 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ウェーバー 『オベロン』序曲 / モーツァルト ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 K.595 / ブラームス 交響曲第4番 ホ短調 op. 98

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

千葉交響楽団 ニューイヤーコンサート2026

icon

2026年01月10日 () 14:00

icon

ウィンナ・ワルツ&ポルカの名曲をソプラノと管弦楽で綴る、新春祝賀の響宴

icon

指揮者: 山下一史 / ソプラノ: 中江早希 / 管弦楽: 千葉交響楽団

icon

スッペ 喜歌劇「詩人と農夫」序曲 / J.シュトラウス II アンネン・ポルカ 作品117 / ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ・シュネル「花束」作品188 / J.シュトラウス II ワルツ「春の声」作品410 / J.シュトラウス II ポルカ「すみれ」作品132 / レハール ワルツ「金と銀」作品79 / J.シュトラウス II インディゴ行進曲 / ヨーゼフ・シュトラウス ワルツ「うわごと」作品212 / R.シュトラウス 歌劇「カプリッチョ」間奏曲“月光の音楽” / R.シュトラウス 4つの歌作品27より“ツェツィーリエ” / R.シュトラウス 4つの歌作品27より“あすの朝” / J.シュトラウス II ポルカ・フランセーズ「陽気なポルカ」作品301 / J.シュトラウス II ワルツ「美しく青きドナウ」作品314

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月14日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

中部フィルハーモニー交響楽団 岐阜特別演奏会 ニュー・イヤー・コンサート

icon

2026年01月10日 () 14:00

icon

イタリアからのヴァイオリニスト登場、名曲の数々と華やかなワルツ・ポルカを中部フィルが演奏

icon

管弦楽: 中部フィルハーモニー交響楽団 / ヴァイオリン: イタリアからのヴァイオリニスト

icon

:

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月09日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

神戸市室内管弦楽団 Selection Vol.8 変な!?ニューイヤー

icon

2026年01月10日 () 14:00

icon

ワルツやポルカ、武満、ファリャ、リヒャルト・シュトラウス、松﨑国生の世界初演を弦とピアノで

icon

指揮者: 大井 駿 / ピアノ: 大井 駿 / 管弦楽: 神戸市室内管弦楽団

icon

ヨハン・シュトラウスⅡ世(編曲:シェーンベルク) 皇帝円舞曲 / ヨハン・シュトラウスⅡ世&ヨーゼフ・シュトラウス: ピツィカート・ポルカ / 武満徹 「ワルツ」(映画『他人の顔』より) / ファリャ 火祭りの踊り(弦楽とピアノ版) / リヒャルト・シュトラウス 弦楽六重奏(歌劇『カプリッチョ』より) / 松﨑国生: ワ・ワ・ワルツ(委嘱・世界初演)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月16日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル