PR

通知

通知はありません。

プロの演奏が聴けるクラシックコンサート

プロのコンサート

2601-2620件 / 4335件中

ズーラシアンブラス 音楽の絵本ダンディズム

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

ズーラシアンブラスらが愛の夢、トトロメドレー、茶色の小瓶など多彩な名曲を披露

icon

金管五重奏: ズーラシアンブラス / サクソフォン・アンサンブル: サキソフォックス・ラトゥール / 弦楽アンサンブル: 弦うさぎベス

icon

: 愛の夢 / : となりのトトロメドレー / : こぎつね / : アルプス一万尺 / : トランペットラブレター / : ショウほど素敵な商売はない / : 茶色の小瓶

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

京都市交響楽団 プロジェクト Vol.6 広上淳一×ローマ三部作

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

広上淳一指揮、京都市交響楽団によるローマ三部作プロジェクト

icon

指揮者: 広上淳一 / 管弦楽: 京都市交響楽団

icon

バーバー オルガンとオーケストラのための祝典トッカータ 作品36 / レスピーギ 交響詩《ローマの祭り》 / レスピーギ 交響詩《ローマの噴水》 / レスピーギ 交響詩《ローマの松》

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月09日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

五十嵐薫子 ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

五十嵐薫子がショパン、ラヴェル、バッハ、藤倉大を奏でる多彩なピアノ・リサイタル

icon

ピアノ: 五十嵐薫子

icon

J.S.バッハ(ペトリ編) 羊は安らかに草を食み BWV208-9 / ショパン ワルツ 第6番「小犬」変ニ長調 Op.64-1 / ショパン ノクターン 第17番 ロ長調 Op.62-1 / ショパン ピアノソナタ 第2番「葬送」変ロ短調 Op.35 / 藤倉大 Akiko's Piano / ショパン マズルカ 第40番 ヘ短調 Op.63-2 / ラヴェル 「クープランの墓」より プレリュード/メヌエット/リゴードン/トッカータ / ラヴェル ラ・ヴァルス

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月16日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

生涯学習講座 リコーダーと音楽史 第6回

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

菅沼起一(リコーダー・音楽学)による古楽講座と《サルタレッロ》演奏

icon

リコーダー・講師: 菅沼起一

icon

作者不詳: サルタレッロ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月17日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

夢と舞のあわいに 村井睛×山下響 Duo Recital

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

村井睛(フルート)×山下響(ピアノ)がプロコフィエフ、フォーレ、ファリャ等を演奏

icon

フルート: 村井睛 / ピアノ: 山下響

icon

プロコフィエフ フルートソナタ 作品94 / フォーレ 夢のあとに / ファリャ 火祭りの踊り(『恋は魔術師』より)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月01日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

荘村清志 ギター名曲選 Vol.6

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

ボッケリーニ、古楽名曲と「ビートレリアーナ」を荘村清志が奏でる

icon

ギター: 荘村清志 / 第1ヴァイオリン: 水野佐知香 / 第2ヴァイオリン: 池田菊衛 / ヴィオラ: 磯村和英 / チェロ: 堀了介

icon

賢王アルフォンソ10世(編:芳志戸幹雄): 聖母マリア頌歌集 / ミラン: 6つのパヴァーヌ / サンス: スペイン組曲より / ムダーラ ロマネスカ / ボッケリーニ ギター五重奏曲第4番 ニ長調 G.448 / ブローウェル/レノン&マッカートニー ビートレリアーナ[ビートルズによる7つの歌]

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月04日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

大澤美穂ピアノリサイタル

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

スカルラッティK.9、K.281、ベートーヴェン「告別」、ショパン、展覧会の絵

icon

ピアノ: 大澤美穂

icon

スカルラッティ ソナタ K.9 / L.413 / モーツァルト ピアノソナタ 第3番 K.281 / ベートーヴェン ピアノソナタ第26番op.81a「告別」 / ショパン ノクターン 第5番 op.15-2 / ムソルグスキー 展覧会の絵

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月07日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

田中靖人(サクソフォン)&中川賢一(ピアノ) デュオリサイタル

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

田中靖人(サクソフォン)&中川賢一(ピアノ)がバッハ、ドビュッシー、クレストン、ラヴェル、モリコーネの名曲をお届け

icon

サクソフォン: 田中靖人 / ピアノ: 中川賢一

icon

J.S.バッハ ソナタ変ホ長調BWV1031 / c.ドビュッシー 小組曲 / P.クレストン アルト サクソフォン ソナタop.19 / M.ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / E.モリコーネ モリコーネ パラダイス

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月10日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

キーウ・クラシック・バレエ チャイコフスキー 夢の3大バレエ〜名場面集〜

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

キーウ・クラシック・バレエがチャイコフスキー三大バレエの名場面〈花のワルツ/湖畔の白鳥/宮殿の青い鳥〉を演じる

icon

バレエ: キーウ・クラシック・バレエ

icon

チャイコフスキー 花のワルツ / チャイコフスキー 湖畔の白鳥 / チャイコフスキー 宮殿の青い鳥

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月10日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

下總皖一音楽賞 受賞者コンサート2025

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

大谷康子(ヴァイオリン)、山田武彦(ピアノ)、佐々木真(フルート)による愛の喜び、椿姫ファンタジー、ツィゴイネルワイゼンほか多彩な室内楽

icon

合唱: 埼玉県立不動岡高等学校 音楽部 / ヴァイオリン: 大谷康子 / ピアノ: 山田武彦 / フルート: 佐々木真

icon

F.クライスラー 愛の喜び / J.アラール: 椿姫ファンタジーより「乾杯の歌」 / P.サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / 下總皖一: フルートとピアノのための小品

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月17日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

久富綏子・石鍋妙子 ピアノトリオの午後

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

久富綏子&石鍋妙子、ズィーゲルト、シュスラーでブラームス、シューベルトほか。

icon

ピアノ: 久富綏子 / ピアノ: 石鍋妙子 / ヴァイオリン: フランツ・ズィーゲルト / チェロ: ティル・シュスラー

icon

カッチーニ アヴェ・マリア(編曲/ヤン・ヴァルタ) / クライスラー 前奏曲とアレグロ / ブラームス ピアノ三重奏曲 第2番 ハ長調 作品87 / シューベルト ピアノ三重奏曲 第2番 変ホ長調 D929

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月13日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

髙野凜チェンバロリサイタル ゴルトベルク変奏曲全曲演奏会

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

髙野凜チェンバロリサイタルで聴くバッハ《ゴルトベルク変奏曲 BWV988》全曲

icon

チェンバロ: 髙野凜

icon

J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲 BWV988

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月17日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

東京藝大ウィンドオーケストラ定期演奏会(藝大定期 吹奏楽 第100回)

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

大井剛史指揮 東京藝大ウィンドオーケストラがメキシコ舞曲からレスピーギまで奏でる豪華プログラム

icon

指揮者: 大井剛史 / 吹奏楽: 東京藝大ウィンドオーケストラ

icon

アーロン・コープランド エル・サロン・メヒコ / ハーバート・オーウェン・リード: メキシコの祭り / オスカー・ナバロ: リベルタドーレス / オーットリーノ・レスピーギ: 交響詩「ローマの祭り」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月17日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

イタリアの歌 名曲コンサート

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

コンクール入賞歌手&ゲストが歌うヴェルディ、ロッシーニ、プッチーニの名アリア

icon

バリトン: 池田 真己 / バリトン: 伊藤 尚人 / ソプラノ: 東山 桃子 / ソプラノ: 砂川 涼子 / テノール: 須藤 慎吾 / ピアノ: 河原 忠之 / ナビゲーター: 奥田 佳道

icon

ヴェルディ 歌劇「仮面舞踏会」より“おまえこそ心を汚すもの” / ロッシーニ 歌劇「セビリャの理髪師」より“私は街の何でも屋” / プッチーニ 歌劇「ラ・ボエーム」より“私の名はミミ” / ロッシーニ 歌劇「ランスへの旅」より“黄金の百合が落とす快い影に” / ベッリーニ 歌劇「清教徒」より“ああ、永遠に私は貴女を失うでしょう” / ヴェルディ 歌劇「椿姫」より“天使のように純粋な娘を”

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月22日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

栗コーダーカルテット おとなたのしいコンサート

icon

2025年11月15日 () 14:30

icon

栗コーダーカルテットが「ピタゴラスイッチ」や「ダース・ベイダーのテーマ」などを楽しく演奏

icon

栗コーダーカルテット: 栗原正己 / 栗コーダーカルテット: 川口義之 / 栗コーダーカルテット: 関島岳郎 / サポートゲスト: 安宅浩司

icon

: 小組曲「ピタゴラスイッチ」 / : 帝国のマーチ「ダース・ベイダーのテーマ」 / : 君はともだち(映画「トイ・ストーリー」より) / : ファイナルファンタジー メインテーマ / : 川口くんのおすすめトラッド1&2

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト コンサート

icon

2025年11月15日 () 14:30

icon

高嶋ちさ子と12人のヴァイオリニスト、近藤亜紀が織りなす華麗な協奏とアンサンブル

icon

ヴァイオリン: 高嶋ちさ子 / ヴァイオリン: 12人のヴァイオリニスト / ピアノ: 近藤亜紀

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月17日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

侍BRASS 遊戯三昧

icon

2025年11月15日 () 15:00

icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス

icon

トロンボーン: 中川英二郎 / トランペット: エリック・ミヤシロ / トランペット: 本間千也 / トランペット: 澤田真人 / トランペット: オッタビアーノ・クリストーフォリ / ホルン: 森博文 / バストロンボーン: 野々下興一 / ユーフォニアム: 齋藤充 / チューバ: 佐藤和彦 / パーカッション: 岩瀬立飛

icon

中川英二郎: 遊戯三昧 / 中川英二郎: 鳳凰の舞 / 高橋宏樹 奥義 / エリック・ミヤシロ: バードランド

 

情報登録日:2025年09月10日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

アレクサンダー・ガジェヴ ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月15日 () 15:00

icon

ガジェヴが送るショパン作品のソロ演奏とゲスト:アンドレア・ミアッツォン(ピアノ)と共に誘う自由への共鳴。

icon

ピアノ: アレクサンダー・ガジェヴ / ピアノ: アンドレア・ミアッツォン

icon

ショパン マズルカ / ショパン プレリュードより

 

情報登録日:2025年09月22日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲全曲演奏会<2日目>

icon

2025年11月15日 () 15:00

icon

京都が誇るチェリスト上村昇、14年振りのバッハ無伴奏組曲全曲演奏会。

icon

チェロ: 上村昇

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV1011 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009

 

情報登録日:2025年09月22日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

偉大なる3人のコンサートマスター 郷古廉

icon

2025年11月15日 () 15:00

icon

ショスタコーヴィチ24の前奏曲 op.34(ヴァイオリンとピアノ版)、ヴァイオリンソナタ op.134 郷古廉(Vn)×沼沢淑音(Pf)

icon

ヴァイオリン: 郷古廉 / ピアノ: 沼沢淑音

icon

ショスタコーヴィチ(ツィガーノフ/アウエルバッハ編) 24の前奏曲 op.34(ヴァイオリンとピアノ版) / ショスタコーヴィチ ヴァイオリンソナタ op.134

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月29日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

Yokohama New Cinema Orchestra 第2回定期演奏会

Yokohama New Cinema Orchestra 第2回定期演奏会

icon 2025/10/05  14:00  鎌倉芸術館 大ホール
icon

ウエスト・サイド・ストーリー、ハウルの動く城、風林火山を映画音楽オーケストラで演奏