通知

通知はありません。

歌曲集「音楽の夜会」を演奏した過去コンサート

迫田美帆ソプラノリサイタル

icon

2021年03月04日 () 19:00

icon

2019年藤原歌劇団『蝶々夫人』でデビューを飾ったソプラノ歌手、迫田美帆の初リサイタルです。

icon

ロッシーニ 『音楽の夜会』より抜粋 / ベッリーニ 『3つのアリエッテ』 / トスティ 『アマランタの4つの歌』 / ヴェルディ 歌劇『オテロ』より“柳の歌”

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

華麗なる歌声そして響き(TIAA)

icon

2019年12月10日 () 19:00

icon

ノルウェ―の実力派ソプラノ歌手ボーディル・ヴィクトリア・アーネセンとピアニスト正木文惠による華麗なる競演をお楽しみください。

icon

トスティ 理想の人 / トスティ 君なんかもう / ロッシーニ 約束 / ロッシーニ ゴンドラの舟遊び / ドニゼッティ 舟人 / シューベルト=リスト セレナーデ / ドヴォルザーク オペラ「ルサルカ」より "月に寄せる歌" / プッチーニ オペラ「蝶々夫人」より "ある晴れた日に" / グリーグ 「山の娘」より "白鳥" / グリーグ 「山の娘」より "薔薇の時に" / グリーグ 「山の娘」より "初めての出会い" / グリーグ 「山の娘」より "春"

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

音楽の花束

icon

2019年10月17日 () 19:00

icon

声とギターで紡ぐ時代と世界

icon

C.モンテヴェルディ 西風が戻り / G.カッチーニ アマリッリ / G.カッチーニ 翼を持つ愛の神よ / F.シューベルト 野ばら / F.シューベルト 音楽に寄せて / G.ロッシーニ アルプスの羊飼いの娘 / G.ロッシーニ ゴンドラに乗って / H.ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ 第5番 / M.カステルヌオーヴォ=テデスコ: 「プラテーロとわたし」より / 武満徹 死んだ男の残したものは / 武満徹 MI・YO・TA

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第73回東京国際芸術協会新人演奏会 PART1(TIAA)

icon

2019年06月21日 () 18:30

icon

全国から新人オーディションによって選ばれた方々によるクラシック音楽の演奏会です。

icon

サン=サーンス クラリネット・ソナタ 変ホ長調 作品167 / ライネッケ フルート協奏曲 / ボザ イマージュ / タファネル 魔弾の射手幻想曲 / ウェーバー コンチェルティーノ Op.26 / ドヴィエンヌ クラリネットソナタ 第2番 第1楽章 / トスティ 秘密 / パイジェッロ: いとしい人が来る時 / ロッシーニ 誘い / ロッシーニ 「アルジェのイタリア女」 より “ひどい運命よ!愛の暴君よ!” / 中田喜直 サルビア / 別宮貞雄 さくら横ちょう / グノー 歌劇「ロメオとジュリエット」 より “私は夢に生きたい” / パガニーニ 24のカプリース より 第24番 / サラサーテ カルメン幻想曲 作品25

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

プリマドンナ

icon

2018年10月13日 () 19:00

icon

イタリア歌曲アンサンブル「プリマドンナ」と中川悦子氏による初めてのホールコンサートです。

icon

プッチーニ 「トスカ」より「歌に生き、恋に生き」 / ヴェルディ 「椿姫」より「一年も前から」 / ヴェルディ 「イル・トロヴァトーレより レオノーラとルーナ伯爵の二重唱 / プッチーニ 「トスカ」より「星は光ぬ」 / ロッシーニ 「ヴェネツィアの競艇」 / プッチーニ 「蝶々夫人」より「ある晴れた日に」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ちょっと古風なカンターレ 5/12名古屋 やまのて音楽祭

icon

2018年05月12日 () 16:00

icon

フォルテピアノで聴くベッリーニ、ロッシーニなどイタリア古典歌曲。イタリアワインつき。

icon

ロッシーニ 約束 / ベッリーニ 憂愁は優しい森の妖精 / W.A.モーツアルト 幻想曲 ニ短調 / クレメンティ ソナチネOp.36-1 / ジョルダーノ 私の愛しい人(カーロ・ミオ・ベン)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ちょっと古風なカンターレ 5/11豊中

icon

2018年05月11日 () 19:00

icon

フォルテピアノで聴くベッリーニ、ロッシーニなどイタリア古典歌曲。イタリアワインつき。

icon

ロッシーニ 約束 / ベッリーニ 憂愁は優しい森の妖精 / W.A.モーツアルト 幻想曲 ニ短調 / クレメンティ ソナチネOp.36-1 / ジョルダーノ 私の愛しい人(カーロ・ミオ・ベン)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

前田理恵ソプラノリサイタル(TIAA)

icon

2017年07月17日 () 19:30

icon

スカルラッティやヘンデル、團伊玖磨などの作品を前田理恵さんの歌声で皆様にお届け致します。是非会場へお越し下さい。

icon

スカルラッティ すみれ / カルダーラ 親愛なる森よ / ヘンデル オラトリオ「メサイア」HWV56 より シオンの娘よ、大いに喜べ / ロッシーニ 「音楽の夜会」より 約束、非難 / 團伊玖磨 「わがうた」より 紫陽花 / 團伊玖磨 「わがうた」より ひぐらし / 小林秀雄 演奏会用アリア「すてきな春に」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第12回 森のコンサート

icon

2017年07月07日 () 18:30

icon

大野一道プロデュースの声楽コンサート。わたしのお父様、からたちの花、沙羅、ああ幾たびか、糸 等、ソロ演奏をお楽しみ下さい

icon

シューベルト さすらい人・野ばら / ロッシーニ 約束 / 鶴: フレンケリ / 日記帳: 小林秀雄 / 愛の喜びは消え: モーツァルト / ヴィリアの歌: レハール / 糸: 中島みゆき / みやこわすれ: 千原英喜 / ああ幾たびか: ベッリーニ / さようなら: ドニゼッティ / 他: 他

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

12歳までに知っておきたいコンサート

icon

2017年04月01日 () 14:00

icon

年齢制限12歳!?ふらっとクラシックコンサートに行くはどうですか

icon

ラヴェル ツィガーヌ / ファリャ スペイン舞曲 / 山田耕筰 からたちの花 / ブルグミュラー 貴婦人の乗馬 / ロッシーニ もし私の名を知りたければ / ロッシーニ ラ・ダンツァ 踊り / プッチーニ 誰も寝てはならぬ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0