通知

通知はありません。

無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調を演奏した過去コンサート

ピアノサークルみなと すみだトリフォニー小ホール演奏会

icon

2024年03月31日 () 11:00

icon

首都圏で活動するアマチュア社会人ピアノサークルです

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ シャコンヌ / フレデリック・ショパン スケルツォ第2番Op.31 / アレクサンドル・スクリャービン エチュードOp.8-8 8-12「悲愴」 / クロード・ドビュッシー 喜びの島 / フランツ・リスト 巡礼の年 第1年「スイス」より第6曲「オーベルマンの谷」S.160/R.10-6 / 不明: 深夜のNHKで流れている謎の曲 / ヨハネス・ブラームス バラードOp.10-1 Op.10-2 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第28番Op.101

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ミュージック・イン・ザ・ダーク

icon

2024年03月20日 () 15:00

icon

A.ヴィヴァルディ:《和声と創意の試み》Op.8「四季」、J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043

icon

ヴァイオリン: 川畠成道 / ヴァイオリン: 南紫音 / ヴァイオリン: 岡本誠司 / 特別編成合奏団

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 / ウジェーヌ・イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第6番 ホ長調 Op. 27-6 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調より 第5曲《シャコンヌ》 / アントニオ・ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集〈和声と創意の試み〉Op. 8 《四季》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 12

《横山幸雄の世界》 横山幸雄 ピアノ・リサイタル

icon

2024年03月10日 () 13:30

icon

リスト:スペイン狂詩曲 S.254 R.90 ほか

icon

ピアノ: 横山幸雄

icon

モーツァルト きらきら星変奏曲 ハ長調 K.265 / ショパン 12の練習曲 op.25 / バッハ/ブゾーニ シャコンヌ / 横山幸雄 オマージュ・ア・ラフマニノフ ~ヴォカリーズ~ / リスト オーベルマンの谷 S.160/R.10-6 A159 / リスト スペイン狂詩曲 S.254 R.90

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

加藤訓子「B A C H」

icon

2024年03月05日 () 19:00

icon

加藤訓子ソロリサイタルシリーズ第二弾

icon

パーカッション: 加藤訓子

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 平均律クラヴィーア曲集第1巻第一番プレリュード / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番イ長調 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番ニ短調よりシャコンヌ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ヴァイオリン・リサイタル 石田泰尚の世界

icon

2024年02月24日 () 14:00

icon

ピアソラ:オブリビオン(忘却)、来るべきもの、ル・グラン・タンゴ ほか

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / ピアノ: 中島剛

icon

スメタナ わが故郷より 第1曲モデラート / スメタナ わが故郷より 第2曲アンダンティーノ(ボヘミアの幻想) / フランク ヴァイオリン・ソナタ イ長調 / バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番二短調 / アストル・ピアソラ オブリビオン(忘却) / アストル・ピアソラ 来るべきもの / アストル・ピアソラ ル・グラン・タンゴ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 7

青山学院大学OB吹奏楽団第29回演奏会

icon

2024年02月23日 () 14:00

icon

第29回の今年はJ.シュトラウスⅡ、バッハ、ブラームスをお送りします。早春のひと時、吹奏楽で奏でる弦の響きをお聴きください。

icon

指揮者: 当団常任指揮者 齋藤 行

icon

J.シュトラウスⅡ 喜歌劇「コウモリ」序曲 / J.S.バッハ シャコンヌ パルティータ第二番ニ短調BWV1004 より / J.ブラームス 交響曲第二番 ニ長調 作品73

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

バッハからメシアンまで 長谷川彩ヴァイオリン長谷川ゆきp

icon

2024年01月11日 () 19:00

icon

いつもながら名曲に少し珍しい曲を織り交ぜて、詳しい方もそうでない方も楽しめるようお届けいたします。

icon

ヴァイオリン: 長谷川彩 / ピアノ: 長谷川ゆき

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏ヴァイオリンの為のパルティータ第2番(「シャコンヌ」付) / フランツ・シューベルト 即興曲 変ト長調 op.90-3(pソロ) / ジュール・マスネ タイスの瞑想曲 / クロード・ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / バツェヴィチ: ポーランド奇想曲(vnソロ) / オリヴィエ・メシアン 主題と変奏

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

来日中のプラハ交響楽団ヴィオラ奏者による公開レッスン

icon

2024年01月11日 () 10:00

icon

公開レッスンです(通訳付き)ー2024年1月11日(木)と12(金)の2日間にわたって行われます。

icon

エセル・スマイス 弦楽四重奏ホ短調 / バッハ シャコンヌ(ヴィオラ4台による) / ベートーベン 弦楽四重奏第2番ト長Op.18-22

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

調布フィルハーモニー管弦楽団

icon

2023年12月17日 () 13:30

icon

東京都調布市を活動の拠点とする アマチュアオーケストラです。 みなさまのご来場、心よりお待ちしております。

icon

指揮者: 尾崎晋也 / ピアノ: 木村徹

icon

J.S.バッハ 「シャコンヌ」 / L.v.ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 作品37 / J.ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 作品68

  • 1
  • 0
  • 0
  • 1

須山暢大ヴァイオリンリサイタルwith小林海都

icon

2023年11月17日 () 19:00

icon

大フィルコンサートマスター須山暢大 ヴァイオリンリサイタル

icon

ヴァイオリン: 須山暢大 / ピアノ: 小林海都

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリンソナタ 変ロ長調 K. 454 / セザール・フランク ヴァイオリンソナタ イ長調 FWV 8 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV 1004 / ニコロ・パガニーニ イ・パルピティ Op. 13

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3