- トップ
- アグスティン・バリオス
- 大聖堂
大聖堂を演奏するコンサート
第19回 Hakuju ギター・フェスタ 2025 第二夜
2025年08月23日 (土) 18:00
河野智美がサンスやバッハ、福田進一がアルベニスから坂本龍一まで多彩な名曲を演奏
G.サンス: エスパニョレッタ / G.サンス: ハカラス / G.サンス(J.ロドリーゴ編): カナリオス / A.バリオス 大聖堂 / J.S.バッハ リュート組曲BWV997 Ⅱ.フーガ / J.S.バッハ リュート組曲BWV997 Ⅲ.サラバンド / J.レノン=P.マッカートニー: フール・オン・ザ・ヒル / J.レノン=P.マッカートニー: イン・マイ・ライフ / M.アルベニス(E.プジョール編): ソナタ ホ長調 / J.P.マルティーニ(R.ディアンス編): 愛の喜び / S.グバイドゥーリナ: セレナーデ / S.グバイドゥーリナ: トッカータ / V.アセンシオ: 小品集「内なる想い」 / 武満徹 ギターのための12の歌より / G.ガーシュウィン サマータイム / H.マンシーニ(江部賢一編) ひまわり / 坂本龍一(佐藤弘和編) 戦場のメリークリスマス / 見岳章(福田進一編) 川の流れのように
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
フィリップ・ジャルスキー&ティボー・ガルシア デュオ・リサイタル
2025年10月07日 (火) 19:00
ジャルスキーの澄んだカウンターテナーとガルシアのギターで綴るバロックから南米名曲までの豊かなデュオ・リサイタル
カウンターテナー: フィリップ・ジャルスキー / ギター: ティボー・ガルシア
ジョルダーニ カーロ・ミオ・ベン / フランチェスカ・カッチーニ: 愛がどんなものか知りたい者がいれば / ジョン・ダウランド 暗闇に私は住みたい / ジョン・ダウランド もう一度帰っておいで、やさしい恋人よ / ヘンリー・パーセル 歌劇《ダイドーとイニーアス》より「ベリンダ、そなたの手を」 / ヘンリー・パーセル 歌劇《ダイドーとイニーアス》より「土の中に横たえられし時」 / W.A.モーツァルト 夕べの想い K.523 / ロッシーニ 歌劇《タンクレディ》より「この胸の高鳴りに」 / シューベルト 魔王 作品1 D.328 / バリオス 大聖堂 第1楽章(ギター・ソロ) / バリオス 大聖堂 第3楽章(ギター・ソロ) / フォーレ 川のほとりで / バルバラ: 美しい九月 / ルイス・ボンファ: 映画『黒いオルフェ』より「カーニバルの朝」 / ディレルマンド・レイス: バイーア女の風情(ギター・ソロ) / チャベーラ・バルガス: 単純素朴なものたち / アリエル・ラミレス: アルフォンシーナと海
0
0
0
フィリップ・ジャルスキー&ティボー・ガルシア デュオ・リサイタル
2025年10月13日 (月) 14:00
カウンターテナー&ギター、絶品のアンサンブルを彩の国の親密な空間で
カウンターテナー: フィリップ・ジャルスキー / ギター: ティボー・ガルシア
ジョルダーニ カーロ・ミオ・ベン / カッチーニ 愛がどんなものか知りたい者がいれば / ダウランド 暗闇に私は住みたい / ダウランド もう一度帰っておいで、やさしい恋人よ / パーセル 歌劇《ダイドーとイニーアス》より〈ダイドーの嘆き〉 / モーツァルト 夕べの想い / ロッシーニ 歌劇《タンクレディ》より〈この胸の高鳴りに〉 / シューベルト 魔王 / バリオス 大聖堂(第1・3楽章) / フォーレ 川のほとりで / バルバラ: 美しい九月 / ボンファ: 『黒いオルフェ』より〈カーニバルの朝〉 / レイス: バイーア女の風情 / バルガス: 単純素朴なものたち / ラミレス: アルフォンシーナと海
0
0
0
山下愛陽ギターリサイタルin千葉
2025年11月23日 (日) 14:00
山下愛陽が多彩なバッハ、ヴィラ=ロボス、バリオス、ブリテン、タンスマンで魅せるギター独奏
ギター: 山下愛陽
エイトル・ヴィラ=ロボス: 5つの前奏曲より 第1番 / エイトル・ヴィラ=ロボス: 5つの前奏曲より 第2番 / エイトル・ヴィラ=ロボス: 5つの前奏曲より 第3番 / アグスティン・バリオス 大聖堂 La Catedral / アグスティン・バリオス 前奏曲(郷愁) Preludio (Saudade) / アグスティン・バリオス 宗教的アンダンテ Andante religioso / アグスティン・バリオス 荘重なアレグロ Allegro solemne / ベンジャミン・ブリテン ダウランドによるノクターナル「来たれ、深き眠りよ」によるリフレクション, op.70 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ プレリュード、フーガとアレグロ BWV998 / アレクサンデル・タンスマン インヴェンション「バッハを讃えて」 / アレクサンデル・タンスマン パスピエ Passepied / アレクサンデル・タンスマン サラバンド Sarabande / アレクサンデル・タンスマン シシリエンヌ Sicilienne / アレクサンデル・タンスマン 2声のトッカータ Toccata a deux voix / アレクサンデル・タンスマン アリア Aria / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番 BWV1004より)
0
0
0