通知

通知はありません。
toshimi

toshimi

131-140件 / 204件中

toshimi

toshimi

2024年04月22日 20:01

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

聴く機会の少ない春の曲をたくさん聴けました。
キャッチコピーの「音楽の花束」にふさわしいコンサートでした。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年04月15日 01:23

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

ヴィオラの音色は、耳にやさしく響きました。
ブラームス「ヴィオラ・ソナタ」で興奮気味だった心が、アンコールのトロイメライで落ち着きを取り戻しました。アンコール、大事ですね!

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年03月04日 22:54

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

初めて名前を聞く「Grotrian」が気になりました。ピアノに合わせて設計された音響設備にも興味があります。せひ聴かせてください。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年02月25日 23:29

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

「月光」は、今まで聴いた中で、No.1でした。
龍村仁監督のドキュメンタリー映画「ガイア・シンフォニー」ジャック・マイヨール編で、海中でクジラやイルカと戯れるシーンで「月光」が流れていたことを思い出し、聴きながら、二人の故人を想いました。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年02月24日 23:22

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

殺人、病死、自死のない、とても楽しい気持ちになれるオペラでした。「愛の妙薬」が、「トリステンとイゾルデ」の魔法の薬から着想を得ているのは、初めて知りました。「トリステンとイゾルデ」を観たくなりました!

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年02月24日 01:06

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

聴き逃してしまっていたフランク「コラール・プレリュードとフーガ」は、とても荘厳な曲でした。ヴァイオリン・ソナタとは、まったく違う雰囲気ですね。
「スカルポ」だけ聴いたことがあったラヴェル「夜のガスパール」も3曲聴けて、ジグソーパズルの欠けていたピースが埋まったような気持ちになりました。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年02月23日 08:33

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

松本清張原作のドラマ「砂の器」の劇中曲、千住明「宿命」聴きたいです!

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年02月21日 01:18

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

クラリネットの音色は、あたたかく、やわらかく、心が和みますね。アンコールのニュー・シネマ・パラダイス、よかったです。映画のシーンが思い浮かびました。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年02月18日 00:45

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

マンドリンを初めて聴きましたが、ジムノペディ〜カヴァティーナ・・・最初に聴き慣れた2曲を聴いたので、マンドリンの音の世界に入り易かったように思います。
現代音楽は、聴く機会が少ないですが、ピアノバージョンのマンドリン協奏曲は、とてもよかったです。オーケストラバージョンも聴きたいと思いました。
黒岩航紀さんの伴奏ピアノを何度が聴いていますが、メインの楽器を支える感じのピアノで、いつも、聴き易いですね。

  • 報告
toshimi

toshimi

2024年02月18日 00:15

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

聴き損ねていたドヴォルザーク「テルツェット」を聴くことが出来ました。期待以上のいい曲でした!曲間の小ネタも面白かったです。
ソリストさん2名が、ドラマ「さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜」の演奏エキストラとして出演されているとのこと。ドラマを観る楽しみが増えましたね。

  • 報告

PRおすすめのコンサート

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

icon 2025/11/24  17:45  ライブシアターオルフェウス
icon

入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり

ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート

ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート

icon 2025/08/11  14:30  国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホール
icon

シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う

オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』

オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』

icon 2025/07/10  18:30  横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ
icon

そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?