~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
関東地方で開催するコンサート
581-600件 / 2994件中
SaLaDプレミアムコンサート
2025年09月25日 (木) 14:00
地域のみなさまとの触れ合いを大切に、多彩な演奏を入場無料で楽しむ
モーツァルト 歌劇『後宮からの誘拐』序曲 K.384 / J.シュトラウス2世 ワルツ《南国のバラ》 op.388 / サン=サーンス ハバネラ op.83* / サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ op.28* / ビゼー 《アルルの女》組曲第2番
情報登録日:2025年07月15日(火)
0
1
0
中村滉己コンサート2025
2025年09月25日 (木) 14:30
津軽じょんから節や全国民謡を中村滉己の新感覚リメイクで堪能
津軽三味線・唄: 中村滉己 / ピアノ: 山口真広
: 津軽じょんから節 / : MINATO〈秋田港の唄〉revival / : SHIGESA〈しげさ節〉revival / : IWAI〈灘の酒造り祝い唄〉revival / : HOHAI〈ホーハイ節〉revival
情報登録日:2025年07月26日(土)
0
0
0
及川音楽事務所 フレッシュガラコンサート第276回
2025年09月25日 (木) 14:40
御園生瞳(p)がベートーヴェン《悲愴》ほかピアノ作品を演奏
ピアノ: 御園生瞳
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番《悲愴》
情報登録日:2025年08月26日(火)
0
0
0
関東学院中高オーケストラ部第3回研究発表会
2025年09月25日 (木) 17:00
昨年に引き続き3回目の開催。今回も中高別の編成で発表します。
情報提供:teket
情報更新日時:2025年08月13日(水) 15:38
TROMBORANGA - ¡Vívela! Salsa Tour 2025
2025年09月25日 (木) 18:30
サルサ・ブラーバの衝撃再び!
 
情報登録日:2025年06月18日(水)
0
0
0
第2回トリオマイセン演奏会
2025年09月25日 (木) 19:00
バロック時代のトリオソナタをフラウトトラヴェルソとヴァイオリンと通奏低音でお届けします!
ゲオルク・フィリップ・テレマン 「ターフェルムジーク」よりトリオソナタ / ゲオルク・フィリップ・テレマン 「音楽の練習帳」よりトリオ・ソナタ / ゲオルク・フィリップ・テレマン 「新パリカルテット」
 
情報登録日:2025年07月04日(金)
0
1
0
Piano & Flute Duo Concert
2025年09月25日 (木) 19:00
留学帰国後初共演!ピアノとフルートが紡ぐ、至福の音空間。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年07月28日(月)
0
1
0
野々下由香里《歌と爪弾き》シリーズ vol.3 リュート
2025年09月25日 (木) 19:00
野々下由香里の澄んだ歌声とリュートが織りなす珠玉の声楽リサイタル
J.Dowland ご婦人方の素敵な小間物 / J.Dowland 流れよ、我が涙 / R. Johnson: 無垢な百合の花を見たことは / P. Guédron: ある日恋するシルヴィは / Du Buisson: ランベール氏の死に寄せる嘆きの歌 / M.Lambert: あなたの軽蔑が
情報登録日:2025年06月07日(土)
0
0
0
読売日本交響楽団 第651回定期演奏会
2025年09月25日 (木) 19:00
ケント・ナガノ指揮 マーラー:交響曲第7番 ホ短調「夜の歌」
指揮者: ケント・ナガノ / 管弦楽: 読売日本交響楽団
マーラー 交響曲第7番 ホ短調 「夜の歌」
情報登録日:2025年06月11日(水)
0
0
0
渡辺玲子 プロデュース レクチャーコンサート Vol.10
2025年09月25日 (木) 19:00
渡辺玲子&江口玲がバルトーク、ラヴェル、スーク、スヴェンセン、フバイの名曲を解説付きで演奏
B.バルトーク ヴァイオリン・ソナタ第2番 Sz.76 / M.ラヴェル ヴァイオリン・ソナタ イ短調「遺作」 / J.スーク 6つのピアノ小品 op.7より 第1曲 “愛の歌”(ピアノ・ソロ) / J.スーク 4つの小品 op.17 / J.スヴェンセン ロマンス op.26 / J.フバイ 「カルメン」による華麗な幻想曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月11日(水)
0
0
0
古典四重奏団 ムズカシイはおもしろい!! ショスタコーヴィチの時代 2025
2025年09月25日 (木) 19:00
ショスタコーヴィチ晩年の第12番・第13番をQUARTETTO CLASSICOが演奏、田崎瑞博のレクチャー付き公演
弦楽四重奏: 古典四重奏団 QUARTETTO CLASSICO / 第1ヴァイオリン: 川原千真 / 第2ヴァイオリン: 花崎淳生 / ヴィオラ: 三輪真樹 / チェロ: 田崎瑞博 / 解説: 田崎瑞博
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月16日(月)
0
0
0
古典音楽協会 第168回定期演奏会
2025年09月25日 (木) 19:00
古典音楽協会第168回定期演奏会 17名編成による室内楽アンサンブルの夕べ
コンサートマスター: 山中 光 / ヴァイオリン: 吉原 葉子 / ヴァイオリン: 村瀬 敬子 / ヴァイオリン: 石橋 敦子 / ヴァイオリン: 今村 恭子 / ヴァイオリン: 中嶋 斉子 / ヴァイオリン: 大谷 桜子 / ヴァイオリン: 山本 有莉 / ビオラ: 中竹 英昭 / ビオラ: 梯 孝則 / ビオラ: 三戸 誠 / チェロ: 重松 正昭 / チェロ: 島貫 亨子 / コントラバス: 大西 雄二 / フルート: 大澤 明子 / オーボエ: 石橋 雅一 / チェンバロ: 石橋 礼子
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月20日(金)
0
0
0
中村滉己コンサート2025
2025年09月25日 (木) 19:30
津軽じょんから節、MINATO〈秋田港の唄〉revivalほかリメイク民謡を津軽三味線とピアノで贈る60分の新感覚ステージ
津軽三味線・唄: 中村滉己 / ピアノ: 山口真広
: 津軽じょんから節 / : MINATO〈秋田港の唄〉revival / : SHIGESA〈しげさ節〉revival / : IWAI〈灘の酒造り祝い唄〉revival / : HOHAI〈ホーハイ節〉revival
情報登録日:2025年07月26日(土)
0
0
0
ミュージックブランチ 2025 第3回
2025年09月26日 (金) 10:30
西野優子(ヴァイオリン)&伊集院紀子(ピアノ)がグリーグ《ヴァイオリン・ソナタ第2番》ほかを披露
グリーグ ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ト長調 Op.13
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月16日(月)
0
0
0
流尾真衣リサイタルシリーズ ”Profilo”第4回「イングランドの華」
2025年09月26日 (金) 13:00
2台のチェンバロとテノールで奏でるイングランドの響き
スピネット、チェンバロ: 流尾真衣 Mai Nagareo / ゲスト:テノール: 谷口洋介
ウィリアム・バード(c.1540-1623) ウォルシンガム / ジョン・ブル(c.1562-1628): ファンタジア "Mr.Dr.Bull" / トマス・トムキンス(1572-1656): この心乱れる時代のための悲しきパヴァーヌ / ヘンリー・パーセル(1659-1695) 組曲第7番 / ヘンリー・パーセル(1659-1695) 音楽が愛の糧であるなら / G.F.ヘンデル(1685-1762) シャコンヌ ト長調 HWV435 / イングランド王 ヘンリー8世(1491-1547): Though some saith / ジョン・ダウランド(1563-1626) 流れよわが涙
- 古楽
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年07月27日(日)
0
0
0
K-BALLET TOKYO 熊川哲也 Autumn 2025
2025年09月26日 (金) 13:00
K-BALLET TOKYOの踊りと華麗な演出で贈るバレエ『ドン・キホーテ』
キトリ: 日髙世菜 / キトリ: 飯島望未 / キトリ: 岩井優花 / キトリ: 長尾美音 / バジル: 石橋奨也 / バジル: 堀内將平 / バジル: 山本雅也 / バジル: 武井隼人 / バレエ団: K-BALLET TOKYO / 管弦楽: シアター オーケストラ トウキョウ
レオン・ミンクス: バレエ『ドン・キホーテ』
情報登録日:2025年05月25日(日)
0
0
0