通知

通知はありません。

古楽のコンサート

新着

2025/07/11

LONDON QUARTETTO

map 2025/07/11 14:00開演

map 大阪府 | Salon de ぷりんしぱる

2025/04/12

アンサンブル・ヴィン・サント 岡山公演

map 2025/04/12 18:30開演

map 岡山県 | 岡山県天神山文化プラザ ホール

2025/05/24

ベートーヴェンへの道

map 2025/05/24 15:00開演

map 東京都 | 成城サローネ・フォンタナ

古楽で開催するコンサート

1-20件 / 82件中

鶴見de古楽 上羽剛史 チェンバロ・ソロ・リサイタル

icon

2025年05月14日 () 14:00

icon

上羽剛史、本格的ソロ・リサイタル・デビュー!

icon

チェンバロ: 上羽剛史

icon

A. マルチェッロ 協奏曲 BWV974 / G. フレスコバルディ カンツォーナ 第9番『ラ・クエリーナ』 / M. ヴェックマン トッカータ / G. ベーム カプリッチョ

 

情報登録日:2025年03月17日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

曽根麻矢子 バッハ連続演奏会 ≪BWV≫ Ⅷ

icon

2025年05月14日 () 19:00

icon

J.S.バッハ: 平均律クラヴィーア曲集 第2巻より第1番~第12番

icon

チェンバロ: 曽根麻矢子

icon

J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集 第2巻より第1番~第12番 BWV870-881

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月28日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ムジカ・アンティカ・サッポロ Vol.24

icon

2025年05月16日 () 19:00

icon

古楽アンサンブルが奏でるヴィヴァルディとドゥランテのイタリアン・バロック名曲

icon

古楽アンサンブル: ムジカ・アンティカ・サッポロ / ヴィオラ: 物部憲一 / バイオリン: 丸山韶 / チェロ: 島根朋史

icon

アントニオ・ヴィヴァルディ バイオリン協奏曲 / ドゥランテ: 弦楽のための協奏曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月05日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

オルガン名曲決定版 2025 濵野芳純

icon

2025年05月17日 () 14:00

icon

ブクステフーデ, バッハ, フランク, ヴィドールの名曲を楽しむ60分

icon

オルガン: 濵野芳純

icon

ブクステフーデ 前奏曲 ニ長調 BuxWV139 / バッハ オルガン協奏曲 第2番 イ短調 BWV593 / バッハ 主よ人の望みの喜びよ BWV147 / バッハ カンタータ 第29番 神よ、われ汝に感謝す より シンフォニア / バッハ トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 / フランク 前奏曲、フーガと変奏曲 / ヴィドール トッカータ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月25日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

おやじバロック 第4回演奏会

icon

2025年05月17日 () 19:00

icon

ブランデンブルク協奏曲第5番の初稿版・肩掛けチェロによるヴィヴァルディ協奏曲など/「バロック沼」にハマったおやじ+αのアンサンブル

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV.1060 / アントニオ・ヴィヴァルディ チェロ協奏曲 ニ短調 RV 405(肩掛けチェロ版) / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV.1013 / ヨハン・ヨアヒム・クヴァンツ トリオ・ソナタ ハ短調 QV2:Anh.5 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 BWV.1050a(初稿版)

 

情報登録日:2025年03月19日(水)

  • 2
  • 1
  • 1

八ヶ岳カラマツ・チェンバロコンサート 山下実季奈

icon

2025年05月18日 () 13:45

icon

バッハ・かっこう・ヘンデル他 山下実季奈チェンバロ演奏

icon

チェンバロ: 山下実季奈 / 主催: 八ヶ岳高原ロッジ

icon

J.S.バッハ 平均律クラヴィーア第1巻 第1番 BWV846 / L.C.ダカン: かっこう / G.F.ヘンデル 調子のよい鍛冶屋

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月05日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

つのだたかし+レオナルド・ブラーボ

icon

2025年05月18日 () 14:00

icon

スペイン・南米の古楽作品とアルゼンチンのフォルクローレをビウエラと歌、ギターで

icon

ビウエラ/歌/ギター: つのだたかし / ギター: レオナルド・ブラーボ

 

情報登録日:2025年04月11日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

渡邊順生 チェンバロリサイタル

icon

2025年05月18日 () 15:30

icon

渡邊順生がチェンバロで奏でる古楽名曲の珠玉の数々

icon

チェンバロ: 渡邊順生

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

木島千夏 西洋館コンサート Vol.20 記念演奏会

icon

2025年05月19日 () 14:00

icon

2004年に山手234番館でスタートした「木島千夏 西洋館コンサート」さまざまなテーマでコンサートを継続、記念の20回コンサートです

icon

ソプラノ: 木島千夏 / クラシカル・ヴァイオリン: 小野萬里 / フォルテピアノ: 寺村朋子

icon

J.C.バッハ フォルテピアノ・ソナタ ニ長調 Op.5 No.2 / J.P.ザロモン: おお、妙なる声 / J.P.ザロモン: 行け、愛しいバラよ / G.F.ピント: 羊飼いの若者が美しいニンフに恋をした / G.F.ピント: 自然への誘い / L.シュポア: 夕べの休息 / L.シュポア: 魔王 / F.シューベルト ミニヨンの歌 / F.シューベルト 春に / F.シューベルト セレナーデ / R.シューマン トロイメライ Op.15 No.7

 

情報登録日:2025年03月08日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

バッハ・コレギウム・ジャパン コラールカンタータ300年Ⅵ

icon

2025年05月23日 () 19:00

icon

カンタータ第33番、107番、113番、178番を演奏。バッハの名作を堪能。

icon

指揮者: 鈴木優人 / ソプラノ: 松井亜希 / アルト: 青木洋也 / テノール: 櫻田亮 / バス: 加耒徹 / 合唱・管弦楽: バッハ・コレギウム・ジャパン

icon

J.S.バッハ カンタータ第33番《ただあなたにのみ、主イエス・キリストよ》BWV 33 / J.S.バッハ カンタータ第107番《なぜうなだれるのか》BWV 107 / J.S.バッハ カンタータ第113番《主イエス・キリスト、この上なく貴き宝よ》BWV 113 / J.S.バッハ カンタータ第178番《主なる神、我らの側に留まりたまわず》BWV 178

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月19日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

横浜バロック室内合奏団 第113回定期演奏会

icon

2025年05月23日 () 19:00

icon

パンヘルベル カノン、チマローザ 2つのフルート協奏曲、バッハ協奏曲、ブランデンブルク協奏曲を高野・小笠原・林らが演奏

icon

フルート: 高野成之 / ヴァイオリン: 小笠原伸子 / チェンバロ: 林則子 / 管弦楽: 横浜バロック室内合奏団

icon

パンヘルベル: カノン / チマローザ 2つのフルートのための協奏曲 / バッハ ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調 / バッハ ブランデンブルク協奏曲第4番、第5番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月09日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

フルートの小宇宙~トリオ、デュオ、そしてソロ:フルートの最小の室内楽

icon

2025年05月24日 () 13:30

icon

長崎県 | 長崎バプテスト教会

icon

有田正広、宮戸美晴、藤原みかによるバロック・フルートの世界

icon

桐朋学園大学特任教授: 有田正広

icon

ドヴィエンヌ 3本のフルートのためのソナタ ト長調 / W.F.バッハ: 2本のフルートのためのソナタ ホ短調

 

情報登録日:2025年04月17日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ベートーヴェンへの道

icon

2025年05月24日 () 15:00

icon

東京都 | 成城サローネ・フォンタナ

icon

※残り10席となりました!ご興味のある方はぜひお早めにお申し込み下さい。

icon

フォルテピアノ: 幡谷幸子 / ソプラノ: 馬淵元子

 

情報登録日:2025年04月01日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

リコーダーオーケストラ デル・ソーレ東京 コンサート2025

icon

2025年05月25日 () 14:00

icon

豊潤華麗なリコーダーオケの響き!リコーダーと相性抜群のトッパンホールで、リコーダーオケによるバロックの名曲をお楽しみください。

icon

指揮者: 向江昭雅 / リコーダー: リコーダーオーケストラ デル・ソーレ東京 / リュート: 佐野健二

icon

A.コレルリ: コンチェルト・グロッソ第9番 作品6-9 / A.ヴィヴァルディ コンチェルト集「調和の霊感」第2番 作品3-2 / P.A.ロカテッリ: コンチェルト・グロッソ第2番 作品1-2 / G.F.ヘンデル コンチェルト・グロッソ第11番 作品6-11

 

情報登録日:2025年02月19日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

中村恵美 クラヴサンの響き

icon

2025年05月25日 () 14:00

icon

中村恵美によるフランスバロックチェンバロ演奏

icon

チェンバロ: 中村恵美 / 主催: 森音楽事務所

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月04日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ヴィオラ・ダ・ガンバ デュエットの愉しみ

icon

2025年05月25日 () 14:30

icon

ヴィオラ・ダ・ガンバ2台によるデュエットのための作品をお楽しみください

icon

ヴィオラ・ダ・ガンバ: 上田 牧子、大西 万喜

icon

J.ジェンキンズ エアとファンタジア / C.シンプソン 2台のヴァイオルのための変奏曲 ト長調 / L.クープラン 高音ヴィオールのためのファンタジー / T.ヒューム: スペインのユーモア

 

情報登録日:2025年02月09日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

絃と弦 雅楽とヴィヴァルディ/四季 in 京都南座

icon

2025年05月25日 () 15:00

icon

薩摩琵琶や篳篥とチェロ、ヴァイオリンによる雅楽とヴィヴァルディ「四季」

icon

薩摩琵琶: 友吉鶴心 / 篳篥他: 稲葉明徳 / チェロ: 佐藤晴真 / 雅楽演奏: 弥栄雅楽会 / ヴァイオリン: 石上真由子

icon

黛敏郎 BUNRAKU / : 越天楽 / ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集「和声と創意の試み」作品8より『四季』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月09日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

鶴見 de 古楽 アンサンブル・リコピゥ リコーダー・カルテットの響宴

icon

2025年05月26日 () 14:00

icon

オスティナートと変奏 リコーダー4名の華麗な響宴

icon

リコーダー: 中村栄宏 / リコーダー: 大塚照道 / リコーダー: 桐島奈央 / リコーダー: 宮里あや

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月04日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

鶴見de古楽 アンサンブル・Reco+ リコーダー・カルテットの響宴

icon

2025年05月26日 () 19:00

icon

ヘンデル、バッハ、パッヘルベル・・・~名曲で彩るリコーダーカルテットの迫力と楽しみ!~

icon

リコーダー: 中村栄宏 / リコーダー: 大塚照道 / リコーダー: 桐畑奈央 / リコーダー: 宮里あや

icon

ヘンデル オルガン協奏曲 変ロ長調 作品7-1 より / バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番よりシャコンヌ / フレスコバルディ ベルガマスカ / パッヘルベル カノンとジーグ

 

情報登録日:2025年03月17日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

第176回ムジカーザコンサート 鈴木優人

icon

2025年05月29日 () 19:00

icon

古楽名曲と鈴木優人の魅力演奏

icon

古楽プロデュース: 鈴木優人 / 主催: MUSICASA

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月04日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー