ピアノのコンサート
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
ピアノで開催するコンサート
301-320件 / 693件中
フジ・ピアノ三重奏団 ~音の庭園 Vol.1 ~(東京公演)
2025年09月30日 (火) 19:00
音に誘われて歩く、ひとときの散歩道。ソロからトリオへ、響き咲く庭。
情報提供:teket
情報更新日時:2025年05月31日(土) 00:39
荒井泉美 ピアノリサイタル
2025年10月01日 (水) 14:00
バッハ=ケンプ、ヤナーチェク、グラナドス、ショパンの名曲で彩る荒井泉美ピアノリサイタル
ピアノ: 荒井泉美
J.S.バッハ=ケンプ: コラール前奏曲「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」 / ヤナーチェク ピアノ・ソナタ「1905年10月1日の街角で」 / グラナドス 詩的なワルツ集 / ショパン 3つのマズルカ 作品56 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
情報登録日:2025年06月13日(金)
0
0
0
ジャン・チャクムル ピアノ・リサイタル
2025年10月01日 (水) 19:00
ジャン・チャクムルの知性と抒情性あふれるピアノ・リサイタル
ピアノ: ジャン・チャクムル
情報登録日:2025年06月03日(火)
0
0
0
江口玲 ピアノリサイタル
2025年10月01日 (水) 19:00
江口玲(ピアノ)によるリスト「巡礼の年第2年『イタリア』」など充実のプログラム
ピアノ: 江口玲
リスト 巡礼の年第2年『イタリア』
情報登録日:2025年06月17日(火)
0
0
0
熊本マリの夜会 Soirée Mari Kumamoto
2025年10月02日 (木) 18:30
熊本マリがスペイン曲満載のプログラムをピアノで、山本将光&涼のパーカッションを添えて
ピアノ: 熊本マリ / パルマ・パーカッション: 山本将光 / パルマ・パーカッション: 山本涼
D. スカルラッティ: ソナタ2曲 / G. プッチーニ: 小さなワルツ / G. プッチーニ: 電気ショック / P. マスカーニ: 『カバレリア・ルスティカーナ』より間奏曲 / C. ドビュッシー: 亜麻色の髪の乙女 / C. ドビュッシー: ビーノの門 / C. ドビュッシー: 小さな黒人 / I. アルベニス: セビリャ / I. アルベニス: イベリア第1巻より第2曲“港(エル・プエルト)” / M. de. ファリャ: 『はかなき人生』よりスペイン舞曲第1番 / M. インファンテ: エル・ビトによる変奏曲 / J. ヒメーネス: ルイス・アロンソの結婚式
情報登録日:2025年06月11日(水)
0
0
0
杉山哲雄 ピアノリサイタル ベートーヴェン
2025年10月02日 (木) 18:30
ベートーヴェン ソナタ1,4,7,14「月光」 杉山哲雄(ピアノ)
ピアノ: 杉山哲雄
ベートーヴェン ソナタ 第1番 ヘ短調 作品2-1 / ベートーヴェン ソナタ 第4番 変ホ長調 作品7 / ベートーヴェン ソナタ 第7番 ニ長調 作品10-3 / ベートーヴェン ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2「月光」
情報登録日:2025年08月09日(土)
0
0
0
CFXの調べ 新星たちのピアノコンサート
2025年10月02日 (木) 19:00
4人の若手ピアニストがCFXで奏でるバッハ、フォーレ、シューマン等多彩な名曲
J.S.バッハ トッカータ ハ短調 BWV911 / G.フォーレ 主題と変奏 Op.73 / R.シューマン 6つの間奏曲 Op.4 No.3,4,5,6 / A.スクリャービン ピアノ・ソナタ No.7 Op.64 白ミサ / J.ハイドン ピアノ・ソナタ No.31 Hob.XVI:46 変イ長調 / R.シューマン ピアノ・ソナタ No.3 へ短調 Op.14 第1楽章 / J.ブラームス 7つの幻想曲集 Op.116
情報登録日:2025年06月17日(火)
0
0
0
第19回 仙台クラシックフェスティバル2025 菊池洋子が贈る珠玉のバレエ音楽
2025年10月03日 (金) 11:00
菊池洋子が紡ぐバレエ音楽の名曲集。『コッペリア』ワルツから『くるみ割り人形』花のワルツまで多彩な一夜
ピアノ: 菊池洋子
ドリーブ/ドホナーニ編 バレエ「コッペリア」より ワルツ / チャイコフスキー 子供のアルバム~24のやさしい小品より 甘い夢 / ハチャトゥリアン/エシュパイ編 剣の舞 / サン=サーンス/ジロティ編 白鳥 / ドリゴ: バレエ「億万長者の道化師」より セレナード / チャイコフスキー/タネーエフ編 バレエ「くるみ割り人形」より 花のワルツ / サティ ジュ・トゥ・ヴ / ワーグナー/リスト編 イゾルデの愛の死
情報登録日:2025年06月11日(水)
0
0
0
第19回 仙台クラシックフェスティバル2025 津田裕也
2025年10月03日 (金) 15:45
津田裕也がラヴェルの名曲を紡ぐオール・ラヴェル・プログラム
ピアノ: 津田裕也
情報登録日:2025年06月27日(金)
0
0
0
西澤安澄 ピアノリサイタル in 釧路
2025年10月03日 (金) 18:00
西澤安澄ピアノリサイタル(釧路芸術館)豊かな表現を堪能
ピアノ: 西澤安澄
情報登録日:2025年08月09日(土)
0
0
0
小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第15回
2025年10月03日 (金) 18:30
さまざまな時代や地域で生まれた作品を当時のフォルテピアノで楽しいトークとともにお届けします!
小倉貴久子
J.G.エッカルト: ソナタ ハ長調 作品1-5 / C.P.E.バッハ 音楽さまざまWq117より / J.A.シュチェパーン: ソナタ へ長調 作品1-3 / I.v.ベーケ: 15の変奏曲つきアリエッテ ハ長調 / L.v.ベートーヴェン 選帝侯ソナタ ヘ短調 WoO47-2 / W.A.モーツァルト ソナタ 変ロ長調 K.281 / W.A.モーツァルト ソナタ ニ長調 K.284「デュルニッツ」
 
情報登録日:2025年06月21日(土)
0
0
0
第19回 仙台クラシックフェスティバル2025 ニュウニュウ ピアノ・リサイタル
2025年10月03日 (金) 19:00
ニュウニュウが多彩なピアノ名曲を紡ぐ至福のリサイタル
ロッシーニ/リスト編 「ウィリアム・テル」序曲より フィナーレ / ニュウニュウ: 即興曲 第2番「Miss」 / ガーシュウィン/ワイルド編 エチュード 第4番「君を抱いて」 / チェン・ガン、ヘ・チャンハオ: バタフライ・ラヴァーズ・コンチェルトより 第1楽章 / スクリャービン 12 のエチュードより 第12番「悲愴」 / プロコフィエフ 4つの小品より 第4曲「悪魔的暗示」 / ラフマニノフ/ニュウニュウ編 パガニーニの主題による狂詩曲より第18変奏 / ミヨー 「スカラムーシュ」より ブラジレイラ / プッチーニ/シャープ編 歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ / 坂本龍一 Energy Flow / ベートーヴェン/リスト編 交響曲 第5番「運命」第1楽章 / ショパン ポロネーズ 第6番「英雄」
情報登録日:2025年06月28日(土)
0
0
0
竹内麻優 ピアノ・リサイタル
2025年10月03日 (金) 19:00
シューベルト『さすらい人幻想曲』『ハンガリーのメロディ』『音楽に寄せて』ほか ピアノ:竹内麻優
ピアノ: 竹内麻優
F. Schubert さすらい人幻想曲 D760 / F. Schubert ハンガリーのメロディ D817 / F. Schubert 音楽に寄せて D547
情報登録日:2025年07月16日(水)
0
0
0