声楽のコンサート
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
声楽で開催するコンサート
81-100件 / 164件中
中安千晶(ソプラノ) アーリーサマーコンサート
2025年06月08日 (日) 13:30
出演 中安千晶(ソプラノ)、中西勝之(バリトン)、御園生瞳(ピアノ)。初夏の響きを歌うソロ&デュエット歌曲
情報登録日:2025年05月03日(土)
0
0
0
加耒 徹バリトンリサイタル
2025年06月08日 (日) 14:00
クィルター『愛の哲学』、ラフマニノフ『夜の静けさの中で』他
R.クィルター: 愛の哲学 / R.クィルター: 《シェイクスピアの詩による3つの歌曲》op.6 / イギリス民謡: グリーンスリーヴス(ブリテン編曲) / アイルランド民謡: ダニーボーイ / ラフマニノフ 夜の静けさの中で / ロシア民謡: カチューシャ/黒い瞳 / 武満徹 明日ハ晴レカナ、曇リカナ/小さな空 / コルンゴルド: 歌劇『死の都』より「私の憧れ、私の思い込み」 / ミッチ・リー: ミュージカル『ラ・マンチャの男』より「見果てぬ夢」
情報登録日:2025年02月11日(火)
0
0
0
小林沙羅&大西宇宙 デュオ・リサイタル
2025年06月08日 (日) 14:00
シューマン、シューベルト、ラフマニノフ、武満徹、ヴェルディの名作を堪能。
情報登録日:2025年02月11日(火)
0
0
0
佐橋潤(バリトン) ソロリサイタル
2025年06月08日 (日) 16:30
佐橋潤(バリトン)がモーツァルトやロッシーニら豪華イタリア作品を披露
W.A.モーツァルト オペラ『フィガロの結婚』より“もう飛ぶまいぞ、この蝶々” / O.レスピーギ 『雨』 / P.チマーラ 『海のストルネッロ』 / S.ドナウディ 『ああ、愛する人の』 / F.P.トスティ 『君なんかもう』 / G.ロッシーニ オペラ『セビリアの理髪師』より“私は町の何でも屋” / G.ドニゼッティ オペラ『ラ・ファヴォリータ』より“来たれ、レオノーラ” / G.プッチーニ 『小さなワルツ』 / V.ベッリーニ オペラ『清教徒』より“ああ、永遠に君を失った” / G.ヴェルディ オペラ『ドン・カルロ』より“最期の日が来た”
情報登録日:2025年04月25日(金)
0
0
0
及川音楽事務所 ベルタガラアーリーサマーコンサート&塩谷靖子ミニリサイタル
2025年06月08日 (日) 17:45
塩谷靖子ソプラノリサイタルで別宮貞雄『天の川』、シューマン『月の夜』など
ソプラノ: 塩谷靖子 / ピアノ: 奥千歌子 / ピアノ: 長谷川美咲 / ソプラノ: 佐藤麗奈
情報登録日:2025年05月03日(土)
0
0
0
明珍宏和 昭和歌謡とクラシック その共通点を探る!
2025年06月10日 (火) 14:00
植木等メドレー、男はつらいよ、令和歌謡など多彩な曲目
バリトン: 明珍宏和
: 植木等メドレー / : 男はつらいよ / : この際だから「令和歌謡」を作ろう / : バリトンはいつも悔しい!? / : だからソプラノ、テノールの名曲を歌っちゃう? / : 女心の歌 / : 私のお父様 / : 誰も寝てはならぬ
情報登録日:2025年04月21日(月)
0
0
0
村松稔之 カウンターテナーリサイタル
2025年06月10日 (火) 19:00
『この道』『からたちの花』『曼珠沙華』他、名曲多数
山田耕筰 この道 / : からたちの花 / : 曼珠沙華 / J.ブラームス アルト、ヴィオラ、ピアノのための「2つの歌」作品91 / M.カステルヌーヴォ=テデスコ: ショパンの前奏曲による3つのマドリガーレ / R.シュトラウス 献呈
情報登録日:2025年04月09日(水)
0
0
0
ジョン・健・ヌッツォ Premium Concert
2025年06月12日 (木) 14:00
妙なる調和、朝の歌、テルーの唄、大きな古時計ほか
テノール: ジョン・健・ヌッツォ / ピアノ: 丸木かすみ
プッチーニ 妙なる調和(歌劇「トスカ」より) / レオンカヴァッロ 朝の歌(マッティナータ) / 不明: テルーの唄(ゲド戦記 劇中挿入歌) / ワーク: 大きな古時計 / フォスター My Old Kentucky Home
情報登録日:2025年02月11日(火)
0
0
0
第179回 リクライニング・コンサート 中嶋俊晴&岡本拓也
2025年06月12日 (木) 15:00
イングランド民謡、J.ダウランド、武満徹「SONGS」ほか
情報登録日:2025年02月11日(火)
0
0
0
森谷真理 Spirit of Language -言霊- Vol.2
2025年06月13日 (金) 19:00
ベルク:初期の7つの歌、メシアン:ハラウィ 愛と死の歌
情報登録日:2025年02月10日(月)
0
0
0
コンセール・ド・コテツ 2025.6.13(金)
2025年06月13日 (金) 19:00
彩り豊かな声楽曲のプログラムをトークで束ねて
情報提供:teket
情報更新日時:2025年04月23日(水) 12:34
福生クラシックス Vol.7 山本耕平(テノール)
2025年06月14日 (土) 13:00
山本耕平テノール 福生クラシックス Vol.7
テノール: 山本耕平
情報登録日:2025年04月09日(水)
0
0
0
子どもへの思い、女の愛―シューマンのよろこび―
2025年06月14日 (土) 14:00
ピアノとソプラノ、二人の「母」による、シューマンの愛の世界
ロベルト・シューマン アラベスク / ロベルト・シューマン 子供の情景 / シューマン 女の愛と生涯
 
情報登録日:2025年02月04日(火)
0
0
0
ラ・フォンテヴェルデ 第37回定期演奏会
2025年06月14日 (土) 14:30
Verdelot『なんと幸せな日よ』, Lasso『愛しのマトナ』 他名曲多数
Philippe Verdelot: なんと幸せな日よ / Orlando di Lasso 愛しのマトナ / Cipriano de Rore: 別れの時 / Jacques Arcadelt 白く優しい白鳥 / Luca Marenzio: 夜雨が上がり / Pomponio Nenna もし、この苦しみが
情報登録日:2025年04月03日(木)
0
0
0
第34回 宮本佳計 テノールリサイタル
2025年06月14日 (土) 15:00
宮本佳計テノール&長谷智子ピアノ、マスネ・フォーレ・ドビュッシー他名曲
マスネ エレジー / マスネ 君の青い瞳を / フォーレ ネル / フォーレ リディア / ドビュッシー マンドリン / ドビュッシー 麦の花 / モンテヴェルディ かくも甘き苦悩 / ロッシーニ 亡命者 / ベッリーニ 追憶 / ヴェルディ 煙突掃除夫 / マーラー 春の朝 / マーラー 別れて遠ざかるのは / マーラー 思い出 / マーラー セレナーデ / ドヴォルザーク ジプシーの歌
情報登録日:2025年04月05日(土)
0
0
0
小林沙羅&大西宇宙 デュオ・リサイタル
2025年06月15日 (日) 14:00
シューベルト、モーツァルト、ビゼーなど名作オペラ曲を豪華に演奏
シューベルト 野ばら / シューベルト アヴェ・マリア / シューマン 献呈 / シュトラウス 万霊節 / モーツァルト 『フィガロの結婚』より序曲 / モーツァルト 「恋とはどんなものかしら」 / モーツァルト 「窓辺においで」 / モーツァルト 「お手をどうぞ」 / ロッシーニ 「俺は街の何でも屋」 / プッチーニ 「私の名はミミ」 / グノー 「祖国を離れる前に」 / グノー 「宝石の歌」 / ビゼー 「カルメン」第3幕間奏曲 / ビゼー 「何を恐れることがありましょう」 / ビゼー 「闘牛士の歌」 / レハール 「唇は語らずとも」
 
情報登録日:2025年03月17日(月)
0
0
0