通知

通知はありません。

室内楽・アンサンブル(東京都)のコンサート

室内楽・アンサンブル(東京都)で開催するコンサート

161-180件 / 507件中

ショスタコーヴィチ弦楽四重奏曲 全曲演奏プロジェクト DSCH弦楽四重奏団

icon

2025年05月25日 () 14:00

icon

ショスタコーヴィチ弦楽四重奏曲第7番、第8番、第9番

icon

ヴァイオリン: 崔 文洙 / ヴァイオリン: ビルマン聡平 / ヴィオラ: 安達真理 / チェロ: 植木昭雄

icon

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第7番 嬰ヘ短調 op. 108 / ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第8番 ハ短調 op. 110 / ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第9番 変ホ長調 op. 117

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月19日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

対話の音楽 Vol.17 三ツ木摩理×山田剛史

icon

2025年05月25日 () 14:00

icon

ベートーヴェン双子ソナタとエネスクのヴァイオリンソナタ

icon

ヴァイオリン: 三ツ木摩理 / ピアノ: 山田剛史 / 主催: オフィスMAC

icon

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第4番 イ短調 Op.23 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 「春」 Op.24 / エネスク ヴァイオリン・ソナタ 第3番 イ短調 「ルーマニア民俗音楽の性格で」 Op.25

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月04日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

【無料】侯爵邸の「戦争と平和」 〜昭和100年×戦後80年〜

icon

2025年05月25日 () 14:30

icon

100年の眠りから〈地霊〉がいま、目醒める……

情報提供:teket

情報更新日時:2025年04月13日(日) 15:33

【無料】侯爵邸の「戦争と平和」 〜昭和100年×戦後80年〜

icon

2025年05月25日 () 14:30

icon

100年の眠りから〈地霊〉がいま、目醒める……

情報提供:teket

情報更新日時:2025年04月13日(日) 15:33

東京藝術大学 弦楽シリーズ2025~弦楽アンサンブルの世界

icon

2025年05月25日 () 15:00

icon

弦楽アンサンブルの珠玉の演奏を東京藝術大学奏楽堂で堪能

icon

(チェロ/ 監修): 中木健二 / 演奏: 東京藝術大学音楽学部 学生・大学院生有志

icon

W. A. モーツァルト ディヴェルティメント ニ長調 K. 136 / W. A. モーツァルト アダージョとフーガ ハ短調 K. 546 / V. アザラシヴィリ: チェロと弦楽オーケストラのための協奏曲(日本初演) / E. エルガー 弦楽のためのセレナーデ ホ短調 作品20 / E. グリーッグ: 組曲《ホルベアの時代から》作品40

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月04日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

第6回東京国際ヴィオラコンクール【第2次審査①】

icon

2025年05月26日 () 10:00

icon

セカンド・ステージに進出するのは12名!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年04月19日(土) 06:33

ミュージックブランチ 2025 第1回

icon

2025年05月26日 () 10:30

icon

シューマン『3つのロマンス』/シュトラウス『ロマンス』/ドビュッシー『小品』

icon

クラリネット: 櫻田はるか / ピアノ: 大矢絢子 / 主催: ピティナ杉並ステーション / 共催: 杉並公会堂

icon

シューマン 3つのロマンス Op.94 / リヒャルト・シュトラウス ロマンス / ドビュッシー 小品

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月02日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

第6回東京国際ヴィオラコンクール【第2次審査②】

icon

2025年05月27日 () 10:00

icon

セカンド・ステージに進出するのは12名!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年04月19日(土) 06:33

第25回記念 別府アルゲリッチ音楽祭 室内楽公演~今を生き、未来を創る

icon

2025年05月28日 () 19:00

icon

ラヴェル作品を中心に、未発表ピアノ三重奏曲などを含む室内楽公演

icon

ピアノ: マルタ・アルゲリッチ / ヴァイオリン: 川久保賜紀 / ヴィオラ: 川本嘉子 / チェロ: 上野通明

icon

M. ラヴェル 夜のガスパールからオンディーヌ / M. ラヴェル 水の戯れ(マルタ・アルゲリッチ独奏) / : ピアノ三重奏曲(作曲者後日発表)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月17日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

第6回東京国際ヴィオラコンクール【セミ・ファイナル】

icon

2025年05月29日 () 16:30

icon

実力派ヴィオリストの競演!セミ・ファイナルラウンド!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年04月03日(木) 12:33

トーマス・ヘル(ピアノ)プロジェクト 2025

icon

2025年05月29日 () 19:00

icon

バッハのトッカータ、ショスタコーヴィチのピアノ三重奏曲・交響曲

icon

ピアノ: トーマス・ヘル / ヴァイオリン: 周防亮介 / チェロ: 水野優也 / パーカッション: 竹原美歌 / パーカッション: ルードヴィッグ・ニルソン / パーカッション: 竹泉晴菜

icon

ショスタコーヴィチ ピアノ三重奏曲第2番 ホ短調 Op.67 / J.S.バッハ トッカータ ニ長調 BWV912 / ショスタコーヴィチ 交響曲第15番 イ長調 Op.141a

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月17日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

第34回 二宮和子 プロデュース〜クラリネット、チェロ、ピアノによる名曲の夕べ

icon

2025年05月29日 () 19:00

icon

二宮和子、岩崎洸、山田富士子の名曲夕べ:ブルッフ8つの小品、ベートーヴェン街の歌

icon

クラリネット: 二宮和子 / チェロ: 岩崎洸 / ピアノ: 山田富士子 / 主催: 株式会社クレオム

icon

ブルッフ 8つの小品 / ベートーヴェン 街の歌

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月02日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

オカリナ&ギター〜新緑に響くやわらかな音色

icon

2025年05月30日 () 13:30

icon

グリーンスリーブス/君をのせて/ブラームス:ハンガリー舞曲第5番 他

icon

オカリナ: 山本奈央 / オカリナ: 茨木智博 / ギター: 志野文音

icon

伝統: グリーンスリーブス / 久石譲 君をのせて / ブラームス ハンガリー舞曲第5番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月01日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

木管フルート トリオコンサート 奥野由紀子・鈴木芙美子・島田 明

icon

2025年05月30日 () 19:00

icon

今回全員木管フルートを使用した珍しいアンサンブルコンサート。木管ならではの温かみのある音色をぜひ堪能してください。ご来場お待ちしております。

icon

フルート: 奥野由紀子 / フルート: 鈴木芙美子 / フルート: 島田明

icon

J.J.クヴァンツ: トリオ No.3D-dur QV3:32 / F.クーラウ トリオg-moll Op.13-2 / D.チェスノコフ: 妖精の絵 Op.40

 

情報登録日:2025年04月12日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

木管五重奏団いぶき 1st Concert

icon

2025年05月30日 () 19:00

icon

東京藝術大学所属の演奏家による木管五重奏の名曲をお届けするコンサート

情報提供:teket

情報更新日時:2025年02月17日(月) 00:34

sLs音楽アカデミーコンサート 2025 (sLs Music Academy Concert)

icon

2025年05月31日 () 10:00

icon

サントリーホールブルーローズにて、毎年恒例のコンサートを開催します。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年04月18日(金) 15:33

第15回 ショパン・フェスティバル2025 in 表参道 ショパンのコンチェルト(弦楽六重奏版) 第1部 波田紗也歌

icon

2025年05月31日 () 12:00

icon

ショパン ピアノ協奏曲第1番と弦楽六重奏による豪華アンサンブル

icon

ピアノ: 波田 紗也歌 / ヴァイオリン(1st): 篠原 悠那 / ヴァイオリン(2nd): 福田 麻子 / ヴィオラ(1st): 今川 結 / ヴィオラ(2nd): 正田 響子 / チェロ: 荒井 結 / コントラバス: 岡本 潤 / 主催: カワイ音楽振興会 / 主催: 日本ショパン協会

icon

ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月01日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

三浦みゆきイングリッシュ・コンサーティーナ演奏会

icon

2025年05月31日 () 14:00

icon

2025年3月8日『おんがく交差点』BSテレ東に出演しました。

icon

イングリッシュ・コンサーティーナ: 三浦みゆき / チェンバロ: 三浦弥生

icon

三浦みゆき: クリスタルバレー / 三浦みゆき: レッドアンタレス / 三浦みゆき: カリヨン 他 / J.S.バッハ バイオリンとオブリガートチェンバロのためのソナタ ハ短調 BWV1017 / G.F.ヘンデル バイオリンと通奏低音のためのソナタ ヘ長調 作品1-12

 

情報登録日:2025年03月24日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

管楽合奏は楽しい会?

icon

2025年05月31日 () 14:00

icon

プロとアマが一緒に作る演奏会

icon

指揮者: 森川 一

 

情報登録日:2025年04月18日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

〜時空を超えて旅するチェンバロ~ ソプラノ&チェンバロデュオリサイタル

icon

2025年05月31日 () 14:00

icon

ソプラノとチェンバロの繊細なアンサンブルをお聴き下さい。

icon

ソプラノ: 岩本麻里 / チェンバロ: 吉原明子

icon

J.S.バッハ イタリア協奏曲 / F.クープラン 恋のうぐいす / D.スカルラッティ 陽はすでにガンジス川から / G.F.ヘンデル オペラ『ジュリアス・シーザー』から“⾟い運命に涙はあふれ” / H.パーセル:: バラの花よりかぐわしく / C.ドビュッシー 2つのアラベスク / J.シベリウス 樅の⽊ / G.フォーレ 月の光 / G.フォーレ マンドリン / R.アーン クロリスに

 

情報登録日:2025年04月25日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!