~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年09月28日(日)
21-40件 / 155件中
◆ドラマティック・イタリア◆クラシック音楽と映画音楽のイタリア代表 赤坂ウインドオーケストラ第15回定期演奏会
2025年09月28日 (日) 13:30
◆YouTube380万回のトップアマチュア楽団◆無料予約は今回限り!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年09月28日(日) 00:30
高島健一郎×藤川有樹 テノール&ピアノリサイタル
2025年09月28日 (日) 13:30
高島健一郎(テノール)×藤川有樹(ピアノ)による「NEUE ~新たなる挑戦~」リサイタル
情報登録日:2025年07月29日(火)
0
0
0
0
ハッピー・ミュージカルコンサート
2025年09月28日 (日) 13:30
『レ・ミゼラブル』『エリザベート』『オペラ座の怪人』等名曲を親子で楽しむ約70分
: 夢やぶれて(『レ・ミゼラブル』より) / : 命をあげよう(『ミス・サイゴン』より) / : パート・オブ・ユア・ワールド(『リトルマーメイド』より) / : 不幸せな魂(『リトルマーメイド』より) / : ダンス10、ルックス3(『コーラスライン』より) / : 私だけに(『エリザベート』より) / : ポイント・オブ・ノーリターン(『オペラ座の怪人』より) / : 愛を感じて(『ライオンキング』より) / : トゥモロー(『アニー』より)
情報登録日:2025年08月12日(火)
0
0
0
0
八ヶ岳カラマツ・チェンバロコンサート
2025年09月28日 (日) 13:45
佐藤理州が八ヶ岳産チェンバロでバッハやフランス宮廷音楽を演奏
チェンバロ: 佐藤理州
情報登録日:2025年07月28日(月)
0
0
0
0
古楽器の響きで味わう モーツァルトの協奏曲とセレナード-II
2025年09月28日 (日) 14:00
開港記念会館での古楽器のモーツァルトコンサートが帰ってきました。2曲のフォルテピアノ協奏曲と2曲の特徴的なセレナードを歴史的ホールで。
クラシカル・ヴァイオリン: 小野萬里 / クラシカル・オーボエ: 小野智子 / ナチュラル・ホルン: 慶野未来 / ナチュラル・ホルン: 飯島さゆり / フォルテピアノ: 寺村朋子 / クラシカル・フルート: 曽禰寛純 / クラシカル・オーボエ: 山本圭祐 / クラシカル・ファゴット: 前原聡子 / クラシカル・ファゴット: 石野典嗣 / クラシカル・ヴァイオリン: 角田幹夫 / クラシカル・ヴァイオリン: 原田純子 / クラシカル・ヴァイオリン: 木村久美 / クラシカル・ヴァイオリン: 伊藤弘祥 / クラシカル・ヴィオラ: 山口隆之 / クラシカル・ヴィオラ: 小川有沙 / クラシカル・チェロ: 黒滝泰道 / コントラバス: 飯塚正己 / フォルテピアノ: 和田章
 
情報登録日:2025年05月27日(火)
0
0
0
0
【9/28開催!】おとぎ話コンサート(0歳からOK!)
2025年09月28日 (日) 14:00
0歳からの大人まで楽しめるコンサート!
: ミッキー・マウス・マーチ / : ジブリメドレー / : リクエストコーナー
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年06月03日(火)
0
0
0
0
藤沢市民まつり チャリティー吹奏楽コンサート ザ ブラス クルーズ 2025
2025年09月28日 (日) 14:00
「藤沢市民まつり」開催50回記念として、柏市立酒井根中学校吹奏楽部、海老名市立海老名中学校吹奏楽部をスペシャルゲストに迎えて開催します!
 
情報登録日:2025年06月22日(日)
0
0
0
0
武蔵野市民交響楽団 第108回吹奏楽定期演奏会
2025年09月28日 (日) 14:00
C.T.スミスやA.リード作品と映画・ミュージカル特集で彩る多彩な吹奏楽演奏会
指揮者: 上原宏
C.T.スミス フェスティヴァル・ヴァリエーション / A.リード 吹奏楽のための第3組曲「バレエの情景」 / イングランド民謡 グリーンスリーヴス / 樽屋 雅徳 マードックからの最後の手紙(2021年版) / アラン・シルヴェストリ バック・トゥ・ザ・フューチャー / ジェリー・ボック 「屋根の上のヴァイオリン弾き」より / : 「ライオン・キング」サウンドトラック・ハイライト / エンニオ・モリコーネ ガブリエルのオーボエ / アンドルー・ロイド・ウェバー 「キャッツ」セレクション
 
情報登録日:2025年06月26日(木)
0
1
0
1
BRIGHT BRASS☆STORM 22nd Concert
2025年09月28日 (日) 14:00
英国式ブラスバンドで「オペラ座の怪人」「PORTRAIT of a CITY」、珍しいティンパニソロなどを演奏!
指揮者: 小田剛史 / ブラスバンド: BRIGHT BRASS☆STORM / フリューゲルホルン: 山本真由美 / コルネット: 野原美佐紀 / ティンパニ: 江川智子
John Williams Hymn to the Fallen / Rodney Newton: Dimitri / Camile Saint-Saens: Bacchanale / Lloyd Webber: The Phantom of the Opera / James Gourlay: Song for Lea / Peter Graham Whirlwind / Paul Lovatt Cooper: AURORA / C. H. Purday: SANDON / Philip Sparke PORTRAIT of a CITY
 
情報登録日:2025年06月28日(土)
0
0
0
4
厚木市民吹奏楽団 第55回定期演奏会
2025年09月28日 (日) 14:00
ワーグナー歌劇「さまよえるオランダ人」序曲やオペラ座の怪人、映画『E.T.』地上の冒険などを厚木市民吹奏楽団が演奏
指揮者: 新畑妙子 / 吹奏楽: 厚木市民吹奏楽団
リヒャルト・ワーグナー 歌劇「さまよえるオランダ人」序曲 / アンドリュー・ロイド・ウェバー ミュージカル「オペラ座の怪人」より / ジョン・ウィリアムズ 映画「E.T.」地上の冒険
 
情報登録日:2025年06月30日(月)
0
0
0
0
レクチャー講座II「作曲家・中田喜直と横浜」
2025年09月28日 (日) 14:00
横浜から、日本のクラシック音楽の歴史が、はじまった。
講師: 浦久俊彦 / 司会: 芥川純一
- 講演・ワークショップ
- 無料
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年07月05日(土)
0
0
0
0
山本智貴ピアノリサイタル
2025年09月28日 (日) 14:00
聖光学院高3 × トビタテ新日本代表――多彩な挑戦が紡ぐ、歩みの集大成
シューマン 子供の情景 作品15 / ショパン マズルカ 作品17より / メンデルスゾーン 葬送行進曲 (無言歌集 第5巻) / プロコフィエフ ピアノソナタ第3番 Op.28 / ショパン ワルツ Op.34-3 「華麗なる円舞曲」 / ショパン ワルツ Op.64より / スクリャービン ピアノソナタ第5番 Op.53 / リスト 慰め 第1番 / リスト ハンガリー狂詩曲第2番
- ピアノ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年07月06日(日)
0
0
0
1
北川記念ロシア民族楽器オーケストラ特別公演「バラライカ・オーケストラの響き」
2025年09月28日 (日) 14:00
日本におけるロシア民族楽器オーケストラ最高峰の調べ。古今のロシア音楽、ロシア民謡のほか、幅広いジャンルの音楽をお楽しみください。
指揮、バラライカ: 北川翔 / アコーディオン: 大田智美 / ロシア民族楽器オーケストラ: 北川記念ロシア民族楽器オーケストラ / ソプラノ: 黒澤麻美
A.ジョイス: 秋のまどろみ / M.ジャール ララのテーマ / ロシア民謡: ともしび / ロシアンジプシー歌謡: 黒い瞳
 
情報登録日:2025年07月12日(土)
0
0
0
1
田中碧 小澤傳枝 サクソフォン×ピアノリサイタル
2025年09月28日 (日) 14:00
サクソフォン(田中碧)とピアノ(小澤傳枝)によるデュオリサイタル!クラシックの名曲をサクソフォンとピアノの二重奏で演奏いたします♫
サクソフォン: 田中碧 / ピアノ: 小澤傳枝
ポール・モーリス プロヴァンスの風景 / モーリス・ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / モデスト・ムソルグスキー 展覧会の絵より / ロベルト・シューマン アダージョとアレグロ / ピョートル・チャイコフスキー 四季より / ヨハネス・ブラームス クラリネットソナタ 作品120-2 変ホ長調
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年07月18日(金)
0
0
0
0
音楽絵本『奇妙なマザーグースの話』
2025年09月28日 (日) 14:00
絵本仕立ての映像と字幕をまじえ、古楽器演奏と原語(英語)による歌&日本語のリーディングが奇妙な世界を紡ぎます。
: ハンプティ・ダンプティ / : ロンドン橋おっこちた
 
情報登録日:2025年07月27日(日)
0
0
0
1
Percussion Unit Paltissimo!! 第8回定期演奏会
2025年09月28日 (日) 14:00
今年はビゼー(没後150周年)の代表作カルメン等 に挑戦します!私たちと一緒に、フランスやその周辺の国々の音楽に思いを馳せてみませんか?
指揮者: 野村秀樹 / 曲淵俊介
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年07月27日(日)
0
0
0
0
アンサンブルムジナリータ 第17回演奏会
2025年09月28日 (日) 14:00
女声合唱団アンサンブルムジナリータによる第17回演奏会です。(混声曲の演奏やボイストレーナーの先生による独唱も行います)
指揮者: 永井宏 / ソプラノ独唱: 牛津佐和子 / ピアノ: 三好英里奈 / ピアノ: 山口亜弥子
ヨハネス・ブラームス 4つの四重唱曲 Op.92 / アンドレ・カプレ 3声のミサ曲
 
情報登録日:2025年08月19日(火)
0
0
1
0