PR

通知

通知はありません。

2025年12月01日(月)

1-20件 / 21件中

アンサンブル天下統一 ランチタイム・コンサート Vol.29

icon

2025年12月01日 () 11:30

icon

ドホナーニ&ベートーヴェンのセレナードをアンサンブル天下統一が奏でる特別なランチタイムコンサート

icon

ヴァイオリン: 長原幸太 / ヴィオラ: 鈴木康浩 / チェロ: 中木健二

icon

ドホナーニ 弦楽三重奏のためのセレナード ハ長調 op.10 / ベートーヴェン 弦楽三重奏のためのセレナード ニ長調 op.8

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月30日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

プロジェクトQ・第23章 若いクァルテット、シューマン&ブラームスに挑戦する【公開マスタークラス4】

icon

2025年12月01日 () 12:00

icon

講師としてクァルテット・アルモニコが登壇!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年11月04日(火) 12:33

三人の作曲家による公開レッスン&研究会 第七回定期演奏会新作歌曲より

icon

2025年12月01日 () 13:00

icon

竹内とし恵、平木悟、西田直嗣の新作歌曲3曲を柴田えい子らが公開レッスンで掘り下げ、詩人の語りも

icon

講師: 竹内とし恵 / 歌唱: 柴田えい子 / ピアノ: 小川英子 / 講師: 平木悟 / 歌唱: 三上道子 / 歌唱: 前田尚代 / 歌唱: 平尾啓 / ピアノ: 杉山潤子 / 講師: 西田直嗣 / 歌唱: 小野郁子 / ピアノ: 若杉千晶

icon

竹内とし恵: 花影 / 平木悟: ウィーンの五月 / 西田直嗣: 風の行方

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

ティンティンの音楽紀行

icon

2025年12月01日 () 13:30

icon

ティンティンの中国琵琶×ピアノ×打楽器が織りなす旅情あふれる音楽紀行

icon

中国琵琶: ティンティン / ピアノ: 吉田まゆみ / 打楽器: タコボー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月11日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

北中綾子ピアノ・リサイタル

icon

2025年12月01日 () 15:00

icon

ミキエティン、シマノフスキ、セロツキ、ショパンの前奏曲

icon

ピアノ: 北中綾子

icon

ミキエティン: 4つの前奏曲 / シマノフスキ 9つの前奏曲 op.1 / セロツキ 前奏曲組曲 / ショパン 24の前奏曲 op.28

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年11月18日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

響縁 山下洋輔✖スガダイロー piano duo & 桜井裕子✖平井千香子

icon

2025年12月01日 () 18:30

icon

山下洋輔 富山2days 活動休止前の貴重な公演になります

icon

ピアノ: 山下洋輔 / ピアノ: スガダイロー

 

情報登録日:2025年11月16日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

上原ひろみ Hiromi’s Sonicwonder “OUT THERE”

icon

2025年12月01日 () 18:30

icon

上原ひろみ Sonicwonderが『OUT THERE』ツアーで福島コミネスに登場!ピアノとリズムの熱演を。

icon

ピアノ: 上原ひろみ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月18日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

第28回 JFCアンデパンダン

icon

2025年12月01日 () 18:30

icon

9名の日本作曲家による新作演奏会。ピアノ三重奏やフルート幻想曲、管楽五重奏など多彩なプログラム

icon

ピアノ: 澤田圭子 / フルート: 曳地まり / ピアノ: 榊原紀保子 / オーボエ: 酒井弦太郎 / ピアノ: 渡邊晟人 / メゾソプラノ: 細見涼子 / ピアノ: 清水綾 / ヴァイオリン: 奥田裕美 / チェロ: 北村祐美子 / ピアノ: いとうたつこ / ピアノ: 二宮英美歌 / ヴァイオリン: 高橋和歌 / ピアノ: 蓼沼明子 / トランペット: 半田泰輝 / トランペット: 菊池佳乃子 / ホルン: 関澤麻衣 / トロンボーン: 今井裕太 / チューバ: 渡部陽菜

icon

道城 美羽: 異端の鳥 / 浅井 和夫 フルートとピアノのための幻想曲 3番 / 岡本 由利子: オーボエの為の小品集 / 大谷 千正 マリー・フォーレの3つのアリア / いとうたつこ: ピアノトリオのための「桜の森の満開の下」 / 木下 大輔: 姨捨ノクターン / 浅香 満: 津軽地方の旋律によるバラード / 二宮 毅: 春之五夜 / 御井 響一朗: Fughetta and Variations - for Brass Quintet -

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月31日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

東京ファンファーレオーケストラ 第13回定期演奏会

icon

2025年12月01日 () 19:00

icon

家族で楽しむ「ホームアローン」と「宇宙の音楽」

icon

指揮者: 伊藤 慶亮 / ソロ・コンサートマスター: 服部 孝也 / コンサートマスター: 松下 洋 / ファンファーレオーケストラ: 東京ファンファーレオーケストラ

icon

アラン・シルベストリ: バック・トゥー・ザ・フューチャー / ジョン・ウィリアムズ 戦没者たちへの賛歌 / ジョン・ウィリアムズ 「ホーム・アローン」より三つのクリスマス・ソング / ヤン・ファン・デル・ロースト: ノッキン・アット・ヘヴンズ・ゲイト / フィリップ・スパーク 宇宙の音楽

 

情報登録日:2025年10月14日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

反田恭平 ピアノリサイタル2025

icon

2025年12月01日 () 19:00

icon

反田恭平がブラームス=ブゾーニ、ブラームス、ショパンのスケルツォを含む名曲を演奏

icon

ピアノ: 反田恭平

icon

ブラームス=ブゾーニ: 11のコラール前奏曲Op.122より第8番『一輪のバラが咲いて』 / ブラームス ピアノソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 / ショパン スケルツォ 第1番 ロ短調 Op.20 / ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 / ショパン スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 / ショパン スケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月22日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

松田華音 ピアノ・リサイタル

icon

2025年12月01日 () 19:00

icon

チャイコフスキー《四季》とリスト《ピアノ・ソナタ》を松田華音が濃密な表現で奏でる

icon

ピアノ: 松田華音

icon

チャイコフスキー 《四季》 Op.37a / リスト ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月05日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ヴィオラ有田朋央× JNO Chamber Colors

icon

2025年12月01日 () 19:00

icon

有田朋央(Va)×務川慧悟(Pf)/フンメル、ヒンデミット、シューマン、ブラームス

icon

ヴィオラ: 有田朋央 / ピアノ: 務川慧悟

icon

フンメル ヴィオラソナタ op.5/3 / ヒンデミット ヴィオラソナタ op.11-4 / シューマン おとぎの絵本 op.113 / ブラームス ヴィオラソナタ第2番 op.120

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・エスプレッソ 第34回演奏会

icon

2025年12月01日 () 19:00

icon

アンサンブル・エスプレッソが織り成す室内楽の妙技を、ルーテル市ヶ谷ホールでじっくり堪能。

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月20日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

N響チェロ奏者 市寛也 リサイタル with 川田健太郎

icon

2025年12月01日 () 19:00

icon

市寛也(チェロ)&川田健太郎(ピアノ) サン=サーンス白鳥、ドビュッシー、ブラームス他

icon

チェロ: 市寛也 / ピアノ: 川田健太郎

icon

C. サン=サーンス 白鳥 / C. ドビュッシー チェロソナタ ニ短調 L.135 / R. シューマン 民謡風の5つの小品 Op.102 / J. ブラームス チェロソナタ 第1番 ホ短調 Op.38

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月02日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ヤーノシュ・バーリント×工藤重典 フルートリサイタル

icon

2025年12月01日 () 19:00

icon

バーリント&工藤重典によるフルート二重奏と石橋衣里のピアノ伴奏で、バッハからパガニーニまで多彩なプログラム

icon

フルート: ヤーノシュ・バーリント / フルート: 工藤重典 / ピアノ: 石橋 衣里

icon

J.S.バッハ トリオ・ソナタ ト短調 BWV1029 / W.A.モーツァルト ソナタ ト長調 K.301 / L.ベルリオーズ: 若いイシュマエル人三重奏曲「キリストの幼時 Op.25」より / T.ベーム: メンデルスゾーンとラハナーの主題による3つの二重奏曲 / F.ドップラー ハンガリー田園幻想曲 Op.26 / N.パガニーニ ラ・カンパネラ / K&F.ドップラー: ハンガリーの主題による幻想曲 Op.35

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

八木大輔 ピアノリサイタル

icon

2025年12月01日 () 19:00

icon

クープラン前奏曲全曲、モーツァルトP.ソナタK.310、メシアン「幼子イエス…」第15番、ショパン24前奏曲Op.28を八木大輔が演奏

icon

ピアノ: 八木大輔

icon

F.クープラン クラヴサン奏法より 前奏曲全曲(第1番~第8番) / W.A.モーツァルト ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調 K.310 / O.メシアン 「幼子イエスに注ぐ20の眼差し」より 第15番 / F.ショパン 24の前奏曲 Op.28(全曲)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月18日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

オクサーナ・ステパニュック ソプラノ・リサイタル

icon

2025年12月01日 () 19:00

icon

オクサーナ・ステパニュック(ソプラノ)がヴェルディ『椿姫』、マイアベーア『ユグノー教徒』、パガニーニ変奏曲ほかを歌う

icon

ソプラノ: オクサーナ・ステパニュック / ピアノ: 小島さやか

icon

ヴェルディ オペラ『椿姫』より“あぁ、そは彼の人か~花から花へ” / マイアベーア: オペラ『ユグノー教徒』より“おお、美しいトゥレーヌの地よ” / パガニーニ ラ・カンパネラ変奏曲 / ビラシュ: キーウの鳥の歌 / : シネマ・ミュージカルメドレー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月18日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

吉田サハラ ピアノリサイタル

icon

2025年12月01日 () 19:00

icon

吉田サハラが名曲から近現代作品までを繊細なタッチで紡ぐピアノリサイタル

icon

ピアノ: 吉田サハラ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月03日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

HEXAD TUBISTS ライブ&オンライン ハイブリッドコンサート

icon

2025年12月01日 () 19:00

icon

照喜名俊典『HEXAPACK』、G.B.ペルゴレージ『Sinfonia』、三村総轍『TUBAオーケストラメドレー(仮)』をチューバ奏者が演奏

icon

チューバ: 川浪 浩一(大阪フィルハーモニー交響楽団) / チューバ: 北畠 真司(Osaka Shion Wind Orchestra) / チューバ: 潮見 裕章(大阪交響楽団) / チューバ: ピーター リンク(京都市交響楽団) / チューバ: 松本 大介(Osaka Shion Wind Orchestra) / チューバ: 吉野 竜城(関西フィルハーモニー管弦楽団) / ピアノ: 橋本 礼奈

icon

照喜名俊典: HEXAPACK / G.B.ペルゴレージ Sinfonia / 三村総轍: TUBAオーケストラメドレー(仮)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月31日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ナチュラルホルンアンサンブル東京 第7回コンサート

icon

2025年12月01日 () 19:00

icon

ホルン6重奏や八重奏で聴くシュティーグラー、リヒター、ガレイ、メンガル

icon

演奏団体: ナチュラルホルンアンサンブル東京 / ホルン: 大野 雄太 / ホルン: 大森 啓史 / ホルン: 下田 太郎 / ホルン: 塚田 聡 / ホルン: 伴野 涼介 / ホルン: 藤田 麻理絵 / トロンボーン: 宮下 宣子 / トロンボーン: 石原 左近

icon

K. シュティーグラー: 聖フーベルト・ファンファーレ / A. リヒター: 4本のホルンのための6つの小品 / J.-F. ガレイ: 「聖ユベール」3重奏の6つのファンファーレ / M.-J. メンガル: 6本のホルンと2本のトロンボーンのための大八重奏

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月31日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

アンサンブルWAN  第14回室内楽演奏会

アンサンブルWAN 第14回室内楽演奏会

icon 2025/11/22  13:30  加賀町ホール
icon

ワグネルオケ アマデウスオケ等のOBや有志グループによる室内楽演奏会

小粋な音楽人へ 室内楽

小粋な音楽人へ 室内楽

icon 2025/12/06  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽