通知

通知はありません。

プロの演奏が聴けるクラシックコンサート

プロのコンサート

3621-3640件 / 3843件中

広島交響楽団 音楽の花束〈冬〉~広響名曲コンサート

icon

2026年02月28日 () 15:00

icon

ショパン〈ピアノ協奏曲第1番〉、シューマン〈交響曲第1番「春」〉を広島交響楽団がお届け

icon

指揮者: デイヴィッド・レイランド / 管弦楽: 広島交響楽団 / ピアノ: イリヤ・シュムクラー

icon

ショパン ピアノ協奏曲第1番ホ短調作品11 / シューマン 交響曲第1番変ロ長調作品38「春」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

大阪フィルハーモニー交響楽団 枚方公演

icon

2026年02月28日 () 15:00

icon

ドヴォルザーク交響曲第8番、ブラームス交響曲第1番を尾高忠明指揮大阪フィルハーモニー響が枚方にて演奏

icon

ドヴォルザーク 交響曲 第8番 ト長調 作品88 / ブラームス 交響曲 第1番 ハ短調 作品68

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

関西フィルハーモニー管弦楽団 大阪市中央公会堂特別演奏会《古典の真髄》

icon

2026年02月28日 () 15:00

icon

シューベルト=交響曲第7(8)番『未完成』&第8(9)番『ザ・グレイト』を関西フィル&阿部加奈子が響かせる

icon

シューベルト 交響曲第7(8)番 ロ短調 D.759「未完成」 / シューベルト 交響曲第8(9)番 ハ長調 D.944「ザ・グレイト」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

仲道郁代 言葉を奏でる Vol.2

icon

2026年02月28日 () 15:00

icon

4つの即興曲第4番、歌曲集「冬の旅」全曲を仲道郁代&黒田祐貴が贈るシューベルト・リサイタル

icon

ピアノ: 仲道郁代 / バリトン: 黒田祐貴

icon

F.シューベルト 「4つの即興曲」 D 899 より 第4番 イ長調 / F.シューベルト 歌曲集「冬の旅」 D 911 全曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月22日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団 第22回子どもたちと芸術家の出あう街

icon

2026年02月28日 () 15:00

icon

日本フィルハーモニー交響楽団 岩村力指揮「子どもたちと芸術家の出あう街」

icon

指揮者: 岩村力

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

DEATH STRANDING Strands of Harmony

icon

2026年02月28日 () 18:00

icon

ゲーム「DEATH STRANDING」の音楽をオーケストラ編成でお届けする世界ツアー大阪公演

icon

指揮者: 栗田博文 / 管弦楽: 兵庫芸術文化センター管弦楽団 / ボーカル: パオロ、ナン・サティダ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月07日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

時空の旅 Through Time and Space

icon

2026年02月28日 () 18:00

icon

石塚アレクサンダー・ホッブス(vn)と東祐輔(pf)がメシアン、シューベルト、プロコフィエフの名曲を探求。

icon

ヴァイオリン: 石塚アレクサンダー・ホッブス / ピアノ: 東祐輔

icon

メシアン 主題と変奏 / シューベルト 華麗なるロンド ロ短調 D.895 / プロコフィエフ ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番 ヘ短調 op.80

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月13日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

バタヴィア・マドリガル・シンガーズ 西東京公演

icon

2026年02月28日 () 19:00

icon

ア・カペラからクラシック、ポップス編曲まで多彩な合唱で極上のハーモニーをお届け

icon

指揮者: アヴィップ・プリアトナ / 合唱: バタヴィア・マドリガル・シンガーズ / 合唱: scatola di voce / リコーダー: 太田光子 / 指揮: 森田悠介

icon

イヴォ・アントニーニ Canticum Novum / デューク・エリントン: It Don't Mean a Thing (If It Ain't Got That Swing) / 土田豊貴 The Reason I Sing / ガブリエル・フォーレ Les Djinns / フェリックス・メンデルスゾーン 主よ、今こそあなたはこのしもべ / ビリー・ジョエル: And So It Goes / エドワード・エルガー Lux Aeterna / クイーン: Don't Stop Me Now / エドワード・エルガー Love's Tempest / ヨーゼフ・カライ: De Profundis / インドネシア民謡(マンガライ伝統歌謡): ベンゴン / ファタラ・A・シララヒ: Gloria in Excelsis Deo / ケヴィン・メムリー: O Magnum Mysterium / Z・ランドル・ストループ: We Beheld Once Again the Stars / フェロ・アルディアンシャ・ステファヌス: Silhouette / ウギス・プラウリンシュ: 皇帝と死神 / ウギス・プラウリンシュ: リプライズ−再び−

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

赤井香琳ギターリサイタル2026

icon

2026年02月28日 () 19:15

icon

赤井香琳の魅力を多くの方により知ってもらうソロギターリサイタル

icon

ギター: 赤井香琳

icon

E.グラナドス 詩的ワルツ集 / F.ショパン op.9 no.2 ノクターン / J.アルカス: 椿姫の主題による幻想曲 / K.ナガオカ: ファンタジー / F.タレガ ラグリマ

 

情報登録日:2025年11月04日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

国際音楽祭NIPPON2026 フォーレ室内楽全曲マラソンコンサート

icon

2026年03月01日 () 11:00

icon

フォーレ室内楽全曲マラソンに諏訪内晶子ら豪華演奏家が競演

icon

ヴァイオリン: 諏訪内晶子 / ヴァイオリン: ベンジャミン・シュミット / ヴァイオリン: 米元響子 / ヴァイオリン: 金川真弓 / ヴィオラ: 鈴木康浩 / ヴィオラ: 赤坂智子 / チェロ: イェンス=ペーター・マインツ / チェロ: 辻本玲 / チェロ: 上野通明 / チェロ: 佐藤晴真 / フルート: 石井希衣 / ピアノ: ソン・ミンス / ピアノ: 北村朋幹 / ピアノ: 三浦謙司 / ピアノ: 阪田知樹 / ピアノ: 秋元孝介 / ヴァイオリン: 小川響子 / チェロ: 伊東裕 / ヴァイオリン: 吉江美桜 / ヴァイオリン: 東條大河 / ヴィオラ: 山本周 / チェロ: 矢部優典

icon

フォーレ ヴァイオリン・ソナタ第1番 イ長調 Op.13 / フォーレ ヴァイオリン・ソナタ第2番 ホ短調 Op.108 / フォーレ 初見視奏曲 コンクール用小品 / フォーレ 幻想曲 Op.79 / フォーレ ピアノ三重奏曲 ニ短調 Op.120 / フォーレ ピアノ四重奏曲第1番 ハ短調 Op.15 / フォーレ 蝶々 Op.77 / フォーレ エレジー Op.24 / フォーレ シシリエンヌ Op.78 / フォーレ ピアノ四重奏曲第2番 ト短調 Op.45 / フォーレ チェロ・ソナタ第1番 ニ短調 Op.109 / フォーレ チェロ・ソナタ第2番 ト短調 Op.117 / フォーレ 子守歌 Op.16 / フォーレ ロマンス 変ロ長調 Op.28 / フォーレ アンダンテ 変ロ長調 Op.75 / フォーレ 弦楽四重奏曲 ホ短調 Op.121 / フォーレ ピアノ五重奏曲第1番 ニ短調 Op.89 / フォーレ ロマンス イ長調 Op.69 / フォーレ セレナード Op.98 / フォーレ 夢のあとに Op.7-1 / フォーレ ピアノ五重奏曲第2番 ハ短調 Op.115

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月15日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ビバ!エスパーニャ!第1公演 スペイン音楽の祭典

icon

2026年03月01日 () 13:00

icon

上田明美ピアノソロとチェロアンサンブルおうみによるスペイン音楽の祭典

icon

チェロ: チェロアンサンブルおうみ / ピアノ: 上田明美

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月15日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

紀平凱成ピアノコンサート

icon

2026年03月01日 () 13:30

icon

紀平凱成の類まれな技巧と音楽性が光るピアノプログラム

icon

ピアノ: 紀平凱成

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月13日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ベルリン・フィルの7人のヴィルトゥオーゾたち

icon

2026年03月01日 () 14:00

icon

ベートーヴェンとブラームスなど名曲をベルリン・フィル7人の精鋭が演奏

icon

第1ヴァイオリン: 樫本大進 / 第2ヴァイオリン: ロマーノ・トマシー二 / ヴィオラ: アミハイ・グロス / チェロ: オラフ・マニンガー / コントラバス: エスコ・ライネ / クラリネット: ヴェンツェル・フックス / ファゴット: シュテファン・シュヴァイゲルト

icon

ベートーヴェン クラリネットとファゴットのための二重奏曲第3番 変ロ長調 WoO 27-3 / ベートーヴェン 弦楽三重奏曲 ハ短調 Op.9-3 / ドヴォルザーク 弦楽五重奏のためのノクターン ロ長調 Op.40 / ルーセル ファゴットとコントラバスのための二重奏曲(1925年) / ブラームス クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ヴィオラ演奏集団SDA48

icon

2026年03月01日 () 14:00

icon

須田祥子率いる10名のヴィオラアンサンブルがクラシックからロックまで多彩な響きを披露

icon

ヴィオラ: 須田祥子 / ヴィオラ: 池辺真帆 / ヴィオラ: 落合なづき / ヴィオラ: 加藤大輔 / ヴィオラ: 小中澤基道 / ヴィオラ: 四家絵捺 / ヴィオラ: 髙野香子 / ヴィオラ: 冨永悠紀子 / ヴィオラ: 古屋聡見 / ヴィオラ: 森野開

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月15日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

国際音楽祭NIPPON2026 フォーレ室内楽全曲マラソンコンサート

icon

2026年03月01日 () 14:00

icon

フォーレ室内楽マラソン第2部:ピアノ四重奏曲第1番~第2番ほか演奏

icon

ヴァイオリン: 諏訪内晶子 / ヴァイオリン: ベンジャミン・シュミット / ヴァイオリン: 米元響子 / ヴァイオリン: 金川真弓 / ヴィオラ: 鈴木康浩 / ヴィオラ: 赤坂智子 / チェロ: イェンス=ペーター・マインツ / チェロ: 辻本玲 / チェロ: 上野通明 / チェロ: 佐藤晴真 / フルート: 石井希衣 / ピアノ: ソン・ミンス / ピアノ: 北村朋幹 / ピアノ: 三浦謙司 / ピアノ: 阪田知樹 / アンサンブル: 葵トリオ / アンサンブル: レグルス・クァルテット

icon

フォーレ ピアノ四重奏曲第1番 ハ短調 Op.15 / フォーレ 蝶々 Op.77 / フォーレ エレジー Op.24 / フォーレ シシリエンヌ Op.78 / フォーレ ピアノ四重奏曲第2番 ト短調 Op.45

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月25日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

エリック・ルー ピアノ・リサイタル

icon

2026年03月01日 () 14:00

icon

エリック・ルーがシューマン、ショパン、シューベルト晩年作品を珠玉のタッチで紡ぐ

icon

ピアノ: エリック・ルー

icon

シューマン 森の情景 作品82 / ショパン ポロネーズ 変ロ長調 作品71-2 / ショパン ポロネーズ第5番 嬰へ短調 作品44 / シューベルト ピアノ・ソナタ第21番 変ロ長調 D960

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

新国立劇場ヴェルディ歌劇「リゴレット」

icon

2026年03月01日 () 14:00

icon

ヴェルディ『リゴレット』全3幕をカッレガーリ&豪華キャストが熱演

icon

指揮者: ダニエレ・カッレガーリ / バリトン: ウラディーミル・ストヤノフ / ソプラノ: 中村恵理 / テノール: ローレンス・ブラウンリー / バス: 斉木健詞 / メゾソプラノ: 清水華澄 / バリトン: 友清崇 / ジョヴァンナ: 谷口睦美 / マルッロ: 成田博之 / ボルサ: 糸賀修平 / チェプラーノ伯爵: 吉川健一 / チェプラーノ伯爵夫人: 十合翔子 / 牢番: 三戸大久 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 管弦楽: 東京交響楽団

icon

ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇『リゴレット』全3幕〈イタリア語上演/字幕付〉

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団 どりーむコンサートVol.132 新星の春

icon

2026年03月01日 () 14:00

icon

ブラームス:ヴァイオリン協奏曲作品77、チャイコフスキー:交響曲第4番を日本フィルハーモニー交響楽団がお届け

icon

指揮者: 藤岡幸夫 / ヴァイオリン: 水野琴音 / 管弦楽: 日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 / チャイコフスキー 交響曲第4番 ヘ短調 作品36

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

柴田陽人・大沢舞弓 東京藝大同門コンサート

icon

2026年03月01日 () 14:00

icon

柴田陽人&大沢舞弓が紡ぐ多彩なピアノ二重奏 親しみやすい名曲から技巧派プログラムまで

icon

ピアノ: 柴田陽人 / ピアノ: 大沢舞弓

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

上原彩子 ベートーヴェン ピアノ・ソナタ全曲演奏会 Vol.3

icon

2026年03月01日 () 14:00

icon

上原彩子がOp.13『悲愴』、Op.14-1、Op.14-2、Op.22の4曲で魅せるベートーヴェン前期ソナタ集成

icon

ピアノ: 上原彩子

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13「悲愴」 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第9番 ホ長調 Op.14-1 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第10番 ト長調 Op.14-2 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月15日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル